一般社団法人 日本LD学会 第32回大会(広島) オンライン会場
 

プログラム

  • 論文ページは学会員、大会参加者、閲覧申込者の方がご覧いただけます。

自主シンポジウム(J)

自主シンポジウム01(実行委員会選抜)

会場+オンデマンド配信  2023年10月8日(日) 11:00~12:30
(第3会場:広島国際会議場 B2F ダリア1)

学びにくさのある子への遠隔学習支援を可能にするICT活用
~デジタルコンテンツの活用と日常的な共有をベースに、途切れることのない学びを支える~

企画者, 話題提供者:井上 賞子1
話題提供者:伊藤 陽子4、中村 孝一5
司会者:吉野 晃子2
指定討論者:齋藤 大地3
1.安来市立荒島小学校、2.松江市立乃木小学校、3.宇都宮大学、4.仙台市立八乙女中学校、5.NPO法人eboard

概要

自主シンポジウム02(実行委員会選抜)

会場+オンデマンド配信  2023年10月8日(日) 12:55~14:25
(第3会場:広島国際会議場 B2F ダリア1)

発達や愛着に課題のある子どもたちへの理解と支援
教室マルトリートメントの視点から

企画者, 司会者, 話題提供者:松久 眞実1
話題提供者:川上 康則2、堤 信之3
指定討論者:阿部 利彦4
1.桃山学院教育大学、2.杉並区立済美養護学校、3.広島市立尾長小学校、4.星槎大学大学院

概要

自主シンポジウム03(実行委員会選抜)

会場+オンデマンド配信  2023年10月8日(日) 14:50~16:20
(第3会場:広島国際会議場 B2F ダリア1)

学習障害児への学校の校内支援体制はどう整備されたか
公立中学校と私立高校の事例から

企画者:菊田 史子1
司会者:坂井 聡2
話題提供者:星野 友則3、黒澤 勝4、菊田 有祐5
指定討論者:河野 俊寛6, 1
1.一般社団法人読み書き配慮、2.香川大学、3.慶應義塾高等学校、4.新宿区立落合第二中学校、5.慶應義塾大学環境情報学部、6.北陸大学

概要

自主シンポジウム04(実行委員会選抜)

会場+オンデマンド配信  2023年10月8日(日) 16:45~18:15
(第3会場:広島国際会議場 B2F ダリア1)

「トライアングルプロジェクト」5年目を迎えた成果と課題
小野市「トライアングルプロジェクト」の歩みと今後の方向性

企画者, 司会者:小林 祐子1
話題提供者:岩佐 直彦2、山中 宏之2、西村 奈保子3、吉田 和弘4
指定討論者:中尾 繁樹5
1.小野市発達支援室、2.小野市立小野特別支援学校、3.小野市立河合小学校、4.こどもプラス小野、5.関西国際大学

概要

自主シンポジウム05

会場のみ  2023年10月8日(日) 11:00~12:30
(第4会場:広島国際会議場 B2F ダリア2)

高等学校における特別支援教育の施策展開Ⅱ
通級による指導を通常の学級における指導・支援に広げる

企画者, 司会者:井上 秀和1
話題提供者:熊本 靖2、甲斐 綾子3、後藤 理絵4
指定討論者:笹森 洋樹5
1.国立特別支援教育総合研究所、2.公立高等学校(定時制普通科)、3.公立高等学校(全日制普通科)、4.公立高等学校(全日制職業学科)、5.常葉大学

概要

自主シンポジウム06

会場のみ  2023年10月8日(日) 12:55~14:25
(第4会場:広島国際会議場 B2F ダリア2)

ギフテッドの理解と援助のこれから

企画者, 司会者, 話題提供者:片桐 正敏1
話題提供者:小泉 雅彦2、室橋 春光3
1.北海道教育大学旭川校、2.ギフ寺、3.北海道大学

概要

自主シンポジウム07

会場のみ  2023年10月8日(日) 14:50~16:20
(第4会場:広島国際会議場 B2F ダリア2)

算数障害が日常生活・社会生活に及ぼす影響
-実は、授業以外でも困っています-

企画者, 司会者, 話題提供者:藤岡 徹1
話題提供者:伊藤 一美2、黄 淵煕3
指定討論者:河村 暁4
1.福井大学教育学部、2.星槎大学大学院教育学研究科、3.東北福祉大学教育学部、4.福岡教育大学教育学部

概要

自主シンポジウム08

会場のみ  2023年10月8日(日) 16:45~18:15
(第4会場:広島国際会議場 B2F ダリア2)

子どもの学びを支える学級づくりの在り方
〜通常の学級において個別最適な学びを実現するために〜

企画者, 司会者:上條 大志1
話題提供者:片岡 寛仁2、菊池 哲平3、阿部 利彦4
指定討論者:田中 裕一5
1.小田原市教育委員会、2.小田原市立酒匂小学校、3.熊本大学大学院教育学研究科、4.星槎大学大学院教育実践研究科、5.兵庫県立山の学校

概要

自主シンポジウム09

会場のみ  2023年10月8日(日) 11:00~12:30
(第5会場:広島市文化交流会館 3F 銀河A)

生徒が生きる高校通級を目指して
兵庫モデルの挑戦

企画者, 司会者, 話題提供者:鳥居 深雪1
話題提供者:赤井 育代2、白井 俊介3、石川 照子4
指定討論者:田中 裕一5
1.関西国際大学、2.兵庫県教育委員会、3.兵庫県立西宮香風高等学校、4.三重大学、5.兵庫県立山の学校

概要

自主シンポジウム10

会場のみ  2023年10月8日(日) 12:55~14:25
(第5会場:広島市文化交流会館 3F 銀河A)

CLM方式による発達支援と親支援
―幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿を育む保育―

企画者, 司会者:酒井 晃子1
話題提供者:岸本 優子2、大河内 友紀3、高山 恵子4
指定討論者:中村 みゆき1
1.NPO法人ライフ・ステージ・サポートみえ、2.三重県いなべ市社会福祉協議会療育支援事業係、3.三重県亀山市子ども未来課子ども支援グループ、4.NPO法人えじそんくらぶ

概要

自主シンポジウム11

会場のみ  2023年10月8日(日) 14:50~16:20
(第5会場:広島市文化交流会館 3F 銀河A)

幼児期から学童期を繋ぐ個別の指導計画の在り方
〜保幼小の実態把握チェックリストをもとに〜

企画者:村田 健治1
司会者:中尾 繋樹2
話題提供者:大本 綾子3、前田 高志4、畑本 駿平5
指定討論者:花熊 暁2
1.奈良佐保短期大学、2.関西国際大学、3.認定こども園 関西国際大学附属 難波愛の園幼稚園、4.生駒市立小平尾保育園、5.神戸市立井吹西小学校

概要

自主シンポジウム12

会場のみ  2023年10月8日(日) 16:45~18:15
(第5会場:広島市文化交流会館 3F 銀河A)

スクールワイドPBSの実装の障壁を乗り越える(1)
第1層支援の「探索段階」と「導入段階」における障壁

企画者, 司会者:半田 健1
企画者, 話題提供者:若林 上総1
話題提供者:庭山 和貴2
指定討論者:宮木 秀雄3
1.宮崎大学、2.大阪教育大学、3.山口大学

概要

自主シンポジウム13

会場のみ  2023年10月8日(日) 11:00~12:30
(第6会場:広島市文化交流会館 3F 銀河B)

読み書きに困難のある子どもへのICTを活用した学習プログラムの開発と実践
「KIKUTA プログラム」とその効果

企画者, 司会者, 話題提供者:河野 俊寛1
話題提供者:石崎 江衣子2、菊田 史子2
指定討論者:坂井 聡3
1.北陸大学、2.一般社団法人読み書き配慮、3.香川大学

概要

自主シンポジウム14

会場のみ  2023年10月8日(日) 12:55~14:25
(第6会場:広島市文化交流会館 3F 銀河B)

小中学校における合理的配慮としてのICTの導入過程
組織的・継続的なAT活用のための査定から指導まで

企画者, 話題提供者:山下 祥代1
企画者, 司会者:氏間 和仁1
話題提供者:池田 静香2、沖見 洋二2、岩本 晶子3
指定討論者:村上 大樹4、辻 佑子1
1.広島大学、2.東広島市立寺西小学校、3.東広島市立磯松中学校、4.広島県立福山特別支援学校

概要

自主シンポジウム15

会場のみ  2023年10月8日(日) 14:50~16:20
(第6会場:広島市文化交流会館 3F 銀河B)

読みに困難のある児童生徒に対する学校図書館での支援
-読書バリアフリーをめざした取組を通して-

企画者:今枝 史雄1
司会者:福井 喜章2
話題提供者:金森 裕治3、武田 光二4、今枝 史雄1、福井 喜章2
指定討論者:中野 泰志5
1.大阪教育大学、2.大阪府立八尾支援学校、3.元大阪教育大学、4.富田林市立葛城中学校、5.慶應義塾大学

概要

自主シンポジウム16

会場のみ  2023年10月8日(日) 16:45~18:15
(第6会場:広島市文化交流会館 3F 銀河B)

発達障害のある子どもたちのリラクセーションを促す活動の取り組みと今後の展望(2)

企画者, 司会者:高橋 眞琴1
話題提供者:亀井 有美3、山﨑 真義2, 6、尾関 美和4
指定討論者:牛込 彰彦5
1.鳴門教育大学、2.兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科、3.徳島大学大学院保健科学研究科、4.鳴門教育大学附属特別支援学校、5.帝京平成大学、6.滋賀県立八日市養護学校

概要

自主シンポジウム17

会場のみ  2023年10月8日(日) 11:00~12:30
(第7会場:広島市文化交流会館 3F 十字星)

ICF(国際生活機能分類)から通常学級での合理的配慮の提供を考える(第3報)
-「ICF関連図ワークシート」および活用のための説明スライドの改善-

企画者, 司会者:佐藤 晋治1
話題提供者:阿部 敬信2、後藤 みゆき3
指定討論者:堺 裕4
1.大分大学教職大学院、2.九州産業大学、3.大分県教育センター、4.帝京大学

概要

自主シンポジウム18

会場のみ  2023年10月8日(日) 12:55~14:25
(第7会場:広島市文化交流会館 3F 十字星)

場面緘黙におけるエビデンスの現状と臨床への接続

企画者, 司会者, 話題提供者:辻田 那月1
話題提供者:飯村 大智2、山中 智央3, 4
指定討論者:萩原 広道5
1.大阪大学国際共創大学院学位プログラム推進機構、2.筑波大学人間系、3.島根大学学術研究院教育研究推進学系、4.鳥取大学大学院医学系研究科、5.大阪大学大学院人間科学研究科

概要

自主シンポジウム19

会場のみ  2023年10月8日(日) 14:50~16:20
(第7会場:広島市文化交流会館 3F 十字星)

「インクルーシブに向かう保育・教育のパラダイムとは」
〜私たちの実践はどこに向かっているのか〜

企画者, 話題提供者:服部 健治1
司会者:佐々木 恵2
話題提供者:小林 麻如1、肥後 祥治3
指定討論者:二宮 信一4
1.釧路短期大学、2.下関市立楢崎小学校、3.鹿児島大学、4.天使大学

概要

自主シンポジウム20

会場のみ  2023年10月8日(日) 16:45~18:15
(第7会場:広島市文化交流会館 3F 十字星)

思春期・青年期を対象とした話し合い活動中心のソーシャルスキル・トレーニング
話し合い活動を入れる意義とは

企画者, 話題提供者:坂内 仁1
司会者:熊谷 恵子2
指定討論者:熊上 崇3
話題提供者:飯塚 朱里4、莊司 さやか5
1.北海道教育委員会、2.筑波大学心理・発達教育相談室/筑波大学人間系、3.和光大学現代人間学部、4.筑波大学大学院/筑波大学心理・発達教育相談室、5.森山脳神経センター病院/筑波大学心理・発達教育相談室

概要

自主シンポジウム21

会場のみ  2023年10月8日(日) 11:00~12:30
(第8会場:広島市文化交流会館 2F ルミエール)

学習に関する適切な合理的配慮を決定するプロセスに関する検討
学外の非医療系支援者の視点から

企画者, 話題提供者:小川 詩乃1、明石 法子2, 3
司会者:吉田 優英2
指定討論者:福庭 由也4
1.学習支援団体、2.発達性ディスレクシア支援団体、3.愛知淑徳大学、4.公立小学校

概要

自主シンポジウム22

会場のみ  2023年10月8日(日) 12:55~14:25
(第8会場:広島市文化交流会館 2F ルミエール)

読み書き困難を示す子どもへの「ひらがな・カタカナ」学習支援方法の検討(2)

企画者, 司会者:堀部 要子1
話題提供者:畑瀬 陸2、福元 理英3、東俣 淳子4
指定討論者:樋口 和彦5
1.名古屋女子大学文学部、2.広島市立広島特別支援学校、3.日本福祉大学心理臨床研究センター、4.豊田市こども発達センター、5.広島修道大学人文学部

概要

自主シンポジウム23

会場のみ  2023年10月8日(日) 14:50~16:20
(第8会場:広島市文化交流会館 2F ルミエール)

発達障害児者の「生きがい」を支えるとは

企画者, 話題提供者:三浦 巧也1
司会者, 指定討論者:橋本 創一4
話題提供者:石津 憲一郎2、砂川 芽吹3
1.東京農工大学、2.富山大学、3.お茶の水女子大学、4.東京学芸大学

概要

自主シンポジウム24

会場のみ  2023年10月8日(日) 16:45~18:15
(第8会場:広島市文化交流会館 2F ルミエール)

発達障害学生支援のための専門人材養成プログラムの在り方を考える

企画者, 話題提供者:中野 泰伺1
司会者:脇 貴典1
話題提供者:諏訪 絵里子2、辻井 美帆3
指定討論者:高橋 知音4
1.筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局、2.目白大学 心理学部、3.京都大学DRC(学生総合支援機構 障害学生支援部門)、4.信州大学 学術研究院教育学系

概要

自主シンポジウム25

会場のみ  2023年10月8日(日) 11:00~12:30
(第9会場:広島市文化交流会館 2F プロヴァンス)

ASD児でみられたメディアからの言語習得
英語使用が優位となった事例

企画者, 話題提供者, 指定討論者:松本 敏治1
司会者:野内 友規2
話題提供者:岡田 朋子3、橋本 洋輔4
1.教育心理支援教室・研究所 ガジュマルつがる、2.聖霊女子短期大学、3.名古屋経済大学、4.国際教養大学

概要

自主シンポジウム26

会場のみ  2023年10月8日(日) 12:55~14:25
(第9会場:広島市文化交流会館 2F プロヴァンス)

発達障害児への効果的な支援は『本人参加型ケース会議』から
~自己理解・自己決定を進め、自分に合った支援を受けるために~

企画者, 司会者:冢田 三枝子1
話題提供者:大山 美香2、松元 ゆき3、伊東 邦将3
指定討論者:安藤 壽子4
1.横浜高等教育専門学校、2.横浜市立さちが丘小学校、3.横浜市立仏向小学校、4.S.E.N.S.神奈川支部の会

概要

自主シンポジウム27

  • J27

発表取り下げ



自主シンポジウム28

会場のみ  2023年10月8日(日) 16:45~18:15
(第9会場:広島市文化交流会館 2F プロヴァンス)

私学における特別支援教育⑥
―全教職員で進める支援の充実―

企画者, 司会者:一ノ瀬 秀司1
話題提供者:小島 康二郎5, 4、飯田 亜佳5, 4、鈴木 雅子3
指定討論者:高橋 あつ子2
1.大妻中学高等学校、2.早稲田大学大学院、3.横浜女学院中学高等学校、4.明治学院東村山高等学校、5.明治学院中学校

概要

自主シンポジウム29(実行委員会選抜)

会場+オンデマンド配信  2023年10月9日(月) 9:00~10:30
(第3会場:広島国際会議場 B2F ダリア1)

算数障害児のスクリーニングと支援の関連性
算数障害スクリーニング検査を利用して

企画者, 司会者:熊谷 恵子1
話題提供者:山本 ゆう2、三井 菜摘3、武重 朋子4
指定討論者:東原 文子5
1.筑波大学、2.松本大学、3.アゼリア教育研究所、4.小諸市立坂の上小学校、5.聖徳大学

概要

自主シンポジウム30(実行委員会選抜)

会場+オンデマンド配信  2023年10月9日(月) 10:55~12:25
(第3会場:広島国際会議場 B2F ダリア1)

障害や家庭問題など複合的困難を抱える高校生への支援
東京都教育庁自立支援チーム派遣事業におけるユースソーシャルワーカーの支援について

企画者, 指定討論者:熊上 崇1
話題提供者:梶野 光信2、浜野 美穂3、五十嵐 潤4
1.和光大学、2.東京都教育庁地域教育支援部主任社会教育主事、3.東京都教育庁ユースソーシャルワーカー、4.東京都教育庁ユースアドバイザー

概要

自主シンポジウム31(実行委員会選抜)

会場+オンデマンド配信  2023年10月9日(月) 12:50~14:20
(第3会場:広島国際会議場 B2F ダリア1)

読み書きに困難さがある子供に対するアセスメントから多職種連携のあり方を考える

企画者, 司会者, 話題提供者:川村 修弘1
話題提供者:柴 玲子2、荻布 優子3
指定討論者:川﨑 聡大4
1.山形大学、2.島田療育センターはちおうじ、3.奈良学園大学人間教育学部、4.立命館大学産業社会学部

概要

自主シンポジウム32

会場のみ  2023年10月9日(月) 9:00~10:30
(第4会場:広島国際会議場 B2F ダリア2)

つなぐ!! 子どもを地域で支援するための持続可能な多職種連携とは
教育、医療、保健、保育、療育、福祉のまちぐるみの連携の工夫~「チーム名張」の実践

企画者, 司会者, 話題提供者:小林 穂高1, 2
話題提供者:寺川 えり子3、山本 貴美恵4、森 由佳5、齋藤 美穂6, 7
指定討論者:小野 次朗8, 9、古川 恵美3
1.名張市立病院 小児科、2.関西医科大学地域小児医療支援講座、3.兵庫県立大学看護学部、4.名張市福祉子ども部子ども発達支援センター、5.社会福祉法人名張育成会 児童発達支援センターどれみ、6.名張市教育委員会、7.名張カウンセリングサロンゆりかご、8.明星大学発達支援研究センター、9.明星大学診療所

概要

自主シンポジウム33

会場のみ  2023年10月9日(月) 10:55~12:25
(第4会場:広島国際会議場 B2F ダリア2)

神経発達症児に対する支援者の関わりを考える
-子どもの主体性と豊かなコミュニケーションを育む関わりの再考-

企画者, 司会者:松島 佳苗1
話題提供者:加藤 寿宏1、長岡 千賀2
指定討論者:吉川 左紀子3
1.関西医科大学 リハビリテーション学部、2.追手門学院大学 経営学部、3.京都芸術大学 芸術学部

概要

自主シンポジウム34

会場のみ  2023年10月9日(月) 9:00~10:30
(第5会場:広島市文化交流会館 3F 銀河A)

発達障害のある学生と卒業生にとっての就労
就労及び職場における合理的配慮

企画者, 司会者, 話題提供者:樫木 啓二1
話題提供者:長岡 恵理2
指定討論者:高橋 知音3
1.早稲田大学保健センター学生相談室、2.早稲田大学教職大学院、3.信州大学

概要

自主シンポジウム35

会場のみ  2023年10月9日(月) 10:55~12:25
(第5会場:広島市文化交流会館 3F 銀河A)

発達障害児者への必要なキャリア支援の広がり
小学校から大人まで

企画者, 司会者:林原 洋二郎1
指定討論者:梅永 雄二2
話題提供者:開田 亜矢子3、和田 充紀4、沢辺 優5、大岡 豊太郎5、舩木 のぞみ6、嵐 大基7、櫻井 健太郎8
1.大阪大学大学院連合小児発達学研究科金沢校、2.早稲田大学教育・総合科学学術院、3.魚津市立経田小学校、4.富山大学教育学部、5.ヴィストカレッジ富山中央、6.ヴィストカレッジ金沢駅前、7.ヴィストカレッジ西金沢駅前、8.ヴィストジョブズ金沢入江

概要

自主シンポジウム36

会場のみ  2023年10月9日(月) 12:50~14:20
(第5会場:広島市文化交流会館 3F 銀河A)

発達障害者のウェルビーイングを高め社会参加を支えるための連携支援の在り方

企画者, 司会者:宇野 京子1
話題提供者:新堀 和子1、小林 隆司3、前原 和明4
指定討論者:松為 信雄2, 5
1.一般社団法人 職業リハビリテーション・カウンセリング協会、2.一般社団法人 職業リハビリテーション・カウンセリング協会、3.兵庫医科大学 リハビリテーション学部 作業療法学科、4.秋田大学 教育文化学部、5.神奈川県立保健福祉大学 名誉教授

概要

自主シンポジウム37

会場のみ  2023年10月9日(月) 9:00~10:30
(第6会場:広島市文化交流会館 3F 銀河B)

アセスメントのポイント(勘所)を他の支援者と共有する際にできる工夫とは?
~「チーム学校」時代の連携のあり方について考える~

企画者, 司会者:米内山 康嵩1
話題提供者:桂野 文良2、吉野 さやか3
指定討論者:室橋 春光4
1.千歳市教育委員会学校教育課、2.小樽市立稲穂小学校、3.泊村立泊中学校、4.北海道大学名誉教授

概要

自主シンポジウム38

会場のみ  2023年10月9日(月) 10:55~12:25
(第6会場:広島市文化交流会館 3F 銀河B)

高校通級における論理力等の指導プログラムの実践と効果分析
都立高等学校通級における外部事業者との連携指導の取り組み

企画者, 司会者, 話題提供者:齊藤 宇開1
企画者:篁 倫子2, 5
話題提供者:綱川 貴2、池野 弘恵3、石田 太陽3
指定討論者:月森 久江4
1.たすく株式会社、2.TASUC株式会社、3.東京都立三宅高等学校、4.東京都杉並区立済美教育センター、5.お茶の水女子大学

概要

自主シンポジウム39

会場のみ  2023年10月9日(月) 12:50~14:20
(第6会場:広島市文化交流会館 3F 銀河B)

ライフステージ移行期にある青年期の発達障害児者にとっての課題と支援
中学、高校、大学、そして社会へ

企画者, 司会者, 話題提供者:末吉 彩香1
話題提供者:長山 慎太郎2、藤川 徹3
指定討論者:近藤 武夫4
1.筑波大学人間系/ヒューマンエンパワーメント推進局、2.筑波大学附属大塚特別支援学校、3.株式会社Kaien、4.東京大学先端科学技術センター

概要

自主シンポジウム40

会場のみ  2023年10月9日(月) 9:00~10:30
(第7会場:広島市文化交流会館 3F 十字星)

学校や家庭は医療とどのように連携・協働すべきか
薬の知識,医療受診の基準,医療サポート,保護者説得

企画者, 司会者:三浦 光哉1
企画者, 指定討論者:原田 剛志2
話題提供者:川村 修弘3、星川 裕美4、山口 純枝5
1.山形大学、2.パークサイドこころの発達クリニック、3.宮城県岩沼市立岩沼西小学校、4.山形県尾花沢市立尾花沢中学校、5.名古屋市立西特別支援学校

概要

自主シンポジウム41

会場のみ  2023年10月9日(月) 10:55~12:25
(第7会場:広島市文化交流会館 3F 十字星)

コミュニケーションと環境適応の難しさに対する幼児期から学齢期までの介入と結果
ライフステージに応じた支援について考える

企画者, 話題提供者:加藤 希歩1
話題提供者:早川 智子2, 1、川﨑 勇輝1, 3
指定討論者:玉村 総枝1
司会者:岩見 美香1
企画者:家森 百合子1
1.医療法人家森クリニック、2.マナビズムSPEAKIN´、3.社会福祉法人 平安養育院 つるの家

概要

自主シンポジウム42

会場のみ  2023年10月9日(月) 12:50~14:20
(第7会場:広島市文化交流会館 3F 十字星)

それぞれのライフステージから見た合理的配慮とは
~切れ目のない配慮をスムーズに提供するには~ 

企画者:安永 正則1
司会者:楠 敬太1
話題提供者:堀田 千絵2、副島 勇夫3、望月 直人1
指定討論者:池谷 航介4
1.大阪大学 キャンパスライフ健康支援・相談センター、2.京都市立芸術大学 美術学部 <共通教育 教職課程>、3.大阪府立柴島高等学校、4.岡山大学 教育推進機構

概要

自主シンポジウム43

会場のみ  2023年10月9日(月) 9:00~10:30
(第8会場:広島市文化交流会館 2F ルミエール)

「障害の社会モデル」の視点からの「自己理解」再考
大学での発達障害学生支援における診断、アセスメント、伴走型支援、ピア活動と「自己理解」

企画者:番園 寛也1
司会者:山科 満2
話題提供者:菊地 創3、石川 千佳子4、高口 僚太朗5
指定討論者:村山 光子6
1.中央大学ダイバーシティセンター、2.中央大学文学部、3.松蔭大学コミュニケーション文化学部、4.中央大学法学部、5.長岡技術科学大学、6.明星大学発達支援研究センター

概要

自主シンポジウム44

会場のみ  2023年10月9日(月) 10:55~12:25
(第8会場:広島市文化交流会館 2F ルミエール)

「ことばのつまずき」の見立てと発達支援
―教育・医療・家庭の連携と協働―

企画者:石川 豊和1
司会者:水野 達哉2
話題提供者:東俣 淳子3、長谷川 圭子4、武田 綾香5
指定討論者:相原 喜子6、田中 良三7
1.名古屋市立猪子石小学校、2.江南市立藤里小学校、3.豊田市こども発達センター、4.名古屋市立旭丘小学校、5.名古屋市立日比津小学校、6.愛知学院大学短期大学部、7.愛知県立大学名誉教授

概要

自主シンポジウム45

会場のみ  2023年10月9日(月) 12:50~14:20
(第8会場:広島市文化交流会館 2F ルミエール)

PASS神経認知モデルに基づく評価と支援の新たな方向性
これまでの研究と実践から

企画者, 司会者, 指定討論者:岡崎 慎治1
話題提供者:青木 真純2、松渕 由佳子3、松尾 奈美4
指定討論者:中山 健5
1.筑波大学、2.東京学芸大学、3.元筑波大学大学院、4.島根大学、5.福岡教育大学

概要

自主シンポジウム46

会場のみ  2023年10月9日(月) 9:00~10:30
(第9会場:広島市文化交流会館 2F プロヴァンス)

「卒業後の人生につなげる〇〇のユニバーサルデザイン」
~支援を広げるために〇〇を埋めるのはあなた!!~

企画者, 司会者:亀山 史子1
話題提供者:長船 ゆかり2、植 えり3、松井 宏樹4
指定討論者:小栗 正幸5
1.寺子屋悟空株式会社 元特別支援学校、2.公立中学校、3.特別支援学校、4.栗東市発達支援課、5.特別支援教育ネット

概要

自主シンポジウム47

会場のみ  2023年10月9日(月) 10:55~12:25
(第9会場:広島市文化交流会館 2F プロヴァンス)

「読み書き」に困難をかかえる子どもの家庭支援と園や学校での支援
ー当事者の親・そして支援者の立場でできることを考えるー

企画者, 司会者, 話題提供者:片岡 茂1
話題提供者:片岡 美津枝2、野村 千香子3、大島 みつよ4
指定討論者:河野 俊寛5
1.愛知県立佐織特別支援学校、2.愛知県立港特別支援学校、3.株式会社アベイユ、4.名古屋学芸大学、5.北陸大学

概要

自主シンポジウム48

会場のみ  2023年10月9日(月) 12:50~14:20
(第9会場:広島市文化交流会館 2F プロヴァンス)

「幼児期からの聴覚学習」(6)
幼児期・学齢期の「読み」の力につなげる指導方法について

企画者, 話題提供者:大島 光代1
企画者, 指定討論者:藤本 裕人2
話題提供者:伊藤 琴恵1、鶴田 敦司2
司会者, 話題提供者:鎌田 ルリ子3
1.名古屋学芸大学、2.帝京平成大学、3.筑波大学附属聴覚特別支援学校

概要