18:分離・分析試薬の設計
19:分析化学反応基礎論
20:データ処理理論
D会場 第1日 5月22日(土) 09:00~12:30
座長:勝田 正一
- D1001
5/22
09:00~09:15
- 金ナノ粒子複合体を用いた電気化学的細菌検出センサーの開発
-
○橋本 剛 ・ 北本 千紘 ・ 早下 隆士
上智大理工
- D1002
5/22
09:15~09:30
- 2種の2級アミド化合物を用いたガリウムの選択的抽出と抽出機構の解明
-
○大渡 啓介 ・ Pang, Gehui ・ 森貞 真太郎 ・ 川喜田 英孝
佐賀大理工
- D1003
5/22
09:30~09:45
- 逆相液体クロマトグラフィーによるクラウンエーテルとアルカリ金属イオンとの包接反応の速度論的解析
-
○宮部 寛志 ・ 新井 亜矢香
立教大理
- D1004
5/22
09:45~10:00
- 正極不溶型リチウム-硫黄電池の正極活物質の反応経路
-
○川名 結衣1 ・ 荒井 奈々1 ・ 渡辺 日香里2 ・ 韓 智海1 ・ 西川 慶3 ・ 関 史郎4 ・ 都築 誠二5 ・ 上野 和英6 ・ 獨古 薫6 ・ 渡邉 正義6 ・ 梅林 泰宏1
新潟大院自然1 ・ 東京理科大理工2 ・ 物材機構3 ・ 工学院大先進工4 ・ 産総研5 ・ 横浜国立大院工6
- D1005
5/22
10:00~10:15
- イオン液体を溶媒とするNaイオン電池用電解液中における多分岐高分子のゲル化反応メカニズム
-
○大杉 茉由 ・ 藤井 健太
山口大院創成
座長:神崎 亮
- D1006
5/22
10:30~10:45
- ラマン散乱とX線回折による硫酸マグネシウム水溶液液滴の濃縮及び結晶化過程のその場観測
-
○松尾 俊一郎1 ・ 中里 駿太郎1 ・ 秦 菜月1 ・ 山口 敏男1 ・ 吉田 亨次1 ・ 栗崎 敏1 ・ 石坂 昌司2 ・ 尾原 幸治3
福岡大理1 ・ 広島大院理2 ・ JASRI3
- D1007
5/22
10:45~11:00
- 小角中性子散乱およびNMR法によるイオン液体-1,4-ジオキサンの相分離機構の解明
-
○河野 雅大1 ・ 貞包 浩一朗2 ・ 松上 優3 ・ 岩瀬 裕希4 ・ 高椋 利幸5
佐賀大院工1 ・ 同志社大生命医2 ・ 熊本高専3 ・ 総合科学研究機構4 ・ 佐賀大理工5
- D1008
5/22
11:00~11:15
- グライム系電解液中のアルミニウムイオンの溶媒和構造:分子軌道計算によるアプローチ
-
○韓 智海1 ・ 弓削 眞子1 ・ 川名 結衣1 ・ 藤井 健太2 ・ 北田 敦3 ・ 邑瀬 邦明3 ・ 梅林 泰宏1
新潟大学1 ・ 山口大学2 ・ 京都大学3
- D1009
5/22
11:15~11:30
- Structure of an aqueous RbCl solution in the gigapascal pressure range by neutron diffraction combined with empirical potential structure refinement modeling
-
W.Q. Zhang1 ・ ○Toshio Yamaguchi2 ・ Y.Q. Zhou1 ・ Koji Yoshida2 ・ F.Y. Zhu1 ・ C.H. Fang1 ・ W. Li1 ・ T. Hattori3 ・ S. Machida4
CAS1 ・ Fukuoka Univ.2 ・ JAEA3 ・ CROSS4
座長:森田 成昭
- D1010
5/22
11:45~12:00
- データサイエンスを利用した複雑な化学構造を有する樹脂添加剤のキャラクタリゼーション法
-
坂部 輝御 ・ ○半村 和基 ・ 夏目 穣
旭化成㈱
- D1011
5/22
12:00~12:15
- 時間分解位相差顕微画像のクラスタリングによる光触媒材料のキャリヤ応答マッピング
-
○片山 建二 ・ 海老原 誠 ・ 仲元寺 達也
中大理工
- D1012
5/22
12:15~12:30
- 種々の分析データから求めた特徴量による光半導体電極の電流密度の推定
-
○永井 優也 ・ 片山 建二
中大院理工