第81回分析化学討論会

産業界R&D紹介ポスター(一般公開)
若手講演(ポスター)
P会場 第1日  5月22日(土)  13:00~17:45

P1001S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
キリンホールディングスの先端高度分析化学について
○北田 直也門田 智之
KHキリン中央研
P1002S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
NMRによるフッ素含有医薬品の解析手法の紹介
○吉田 恵一内海 博明笹川 拡明
(株)JEOL RESONANCE
P1003S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
旭化成(株)の研究開発における解析技術の役割~データサイエンスを利用した樹脂添加剤のキャラクタリゼーション法~
坂部 輝御○半村 和基夏目 穣菊間 淳
旭化成㈱
P1004S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
フェムト秒レーザーアブレーション-ICP-MSで固体中の微量元素定量を可能にする標準物質の開発
○宮下 陽介1寺尾 祐子1椙山 卓郎1平兮 康彦1山下 修司2平田 岳史2
富士フイルム解析セ1東京大学大学院理学系研究科2
P1005S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
再生プラスチックの分析および代替材料の評価
○清水 克敏竹口 裕子中尾上 歩下田 瑛太伊澤 智香並木 健二大柿 真毅
日立ハイテクサイエンス
P1006S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
原子間力顕微鏡(AFM)を用いた歯科医院向け製品のコミュニケーション拡大業務への貢献
○橋本 遼太小野 真一森垣 篤典杉山 淳一柿澤 恭史
ライオン研究開発本部
P1007S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
出光興産の研究開発における分析・解析の役割
○山口 展史長町 俊希小鹿 博道
出光興産次世代技術研
P1008S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
反応熱分解GC/MS法を用いたポリアミド材料の構造解析
○中 喬介
富士フイルム解析セ
P1009S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
東芝における分析技術開発
○沖 充浩
東芝研開セ
P1010S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
帝人グループの材料開発を支える解析技術
○菅沼 こと原 寛
帝人
P1011S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
産学官公共創型課題解決支援を行うよろず相談「分析NEXT」の活動と事例紹介
○吉原 大輔王 胖胖一丸 恵子山本 竜広山田 淳川畑 明
九州先端研
P1012S   5/22   13:00~14:00      【産業界R&D紹介ポスター(一般公開)】
走査型電子顕微鏡を用いたヒト皮膚常在菌観察手法の確立
○竹石 桜子山下 美香太田 聖子鈴木 留佳畑 毅
コーセー
Y1001   5/22   14:15~15:15     
宝石サンゴ骨片中における微量元素の定量
○守田 彩1長田 翔吾1藤澤 彰悟1脇田 諒一1眞塩 麻彩実2長谷川 浩2
金沢大院自然1金沢大理工2
Y1002   5/22   14:15~15:15     
純水系溶媒を用いた河川水中Gdの化学形態別分析法の開発
○河根 怜央奈1亀本 雄基1岡林 識起1岩井 貴弘2成川 知弘3壷井 基裕1千葉 光一1
関学大理工1理研SPring82産総研計量標準3
Y1003   5/22   14:15~15:15     
島根県奥出雲町の土壌および河川砂から採取した砂鉄の希土類元素パターンの地質依存性
○大久保 いずみ1市川 慎太郎1脇田 久伸2,3沼子 千弥4米津 幸太郎5横山 拓史6栗崎 敏1
福岡大理1福岡大2佐大シンクロトロン3千葉大院理4九大院工5九大6
Y1004   5/22   14:15~15:15     
前橋市粕川町の工場森林共生系におけるホタル類生息水域の水質調査
○高橋 由太翔1榎戸 竣祐1手塚 大輔1齋藤 啓輔1吉井 咲夢3板橋 英之1,2樋山 みやび1,2
群馬大院・理工1群大・食健康セ2環境研3
Y1005   5/22   14:15~15:15     
ESI-MSを用いた極微量6価クロムの定量法と回収方法の検討
○武藤 美生新谷 歩田中 美穂
東京海洋大院 海洋科学技術研究科
Y1006   5/22   14:15~15:15     
ハイドロタルサイトを用いた水溶液中からのリン吸着法の検討
○長南 絢子1宮本 直人2狩野 直樹2
新潟大院自然1新潟大工2
Y1007   5/22   14:15~15:15     
有機金属構造体(MOF-5)の合成及びPb吸着への応用
○松山 大聖1宮本 直人2狩野 直樹2
新潟大院自然1新潟大工2
Y1008   5/22   14:15~15:15     
生分解性キレート剤による六価クロム汚染土壌の化学洗浄
○笠井 颯仁1原田 康弘1三星 かおり1倪 圣斌1谷本 篤彦1Shafiqur Rahman1眞塩 麻彩実2長谷川 浩2
金沢大院自然1金沢大理工2
Y1009   5/22   14:15~15:15     
次亜塩素酸水の調製方法と安定性
○峯野 将希西本 右子
神奈川大理
Y1010  講演中止
 
 
Y1011  講演中止
 
 
Y1012   5/22   14:15~15:15     
高分子凝集剤及びDTC修飾セルロース誘導体を用いたAsIIIの分離除去
○武隈 基浩1湯之下 航季1中窪 圭佑1Foni B. Biswas1眞塩 麻彩実2谷口 剛史2西村 達也2前田 勝浩2長谷川 浩2
金沢大院自然1金沢大理工2
Y1013   5/22   14:15~15:15     
徳島大学で採取した大気エアロゾル中の微量金属元素
○豊澤 大夢1岡 健太郎2山本 祐平3今井 昭二3
徳島大学大学院総合科学教育部1徳島大学理工学部2徳島大学大学院社会産業理工学研究部3
Y1014   5/22   14:15~15:15     
産業廃棄物を用いた再生砕石からの有害物質の溶出抑制
○氏家 陸登1千徳 淳貴1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2
Y1015   5/22   14:15~15:15     
酸性河川中に溶存するアルミニウムおよび腐食物質が水質に及ぼす影響
○吉田 拓人1小松 智也2鈴木 慶継1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2
Y1016   5/22   14:15~15:15     
海洋大型藻類のヒ素化学種変換作用に及ぼす鉄プラークの影響
○加藤 祐介1藤澤 彰悟1林 周平1Okviyoandra Akhyar1眞塩 麻彩実2小杉 知佳3三木 理2長谷川 浩2
金沢大院自然1金沢大理工2日本製鉄3
Y1017   5/22   14:15~15:15     
ネオジム磁石中のネオジムとジスプロシウムの分離・回収のための溶存形態
○尾崎 智美小川 祥平田中 美穂
東京海洋大院 海洋科学技術研究科
Y1018   5/22   14:15~15:15     
ESI-MSによるMoとWのポリ酸のpH変化が与える化学種の変化
○大須賀 優里田中 美穂
東京海洋大院 海洋科学技術研究科
Y1019   5/22   14:15~15:15     
シリカ系無機塗料の固化に対する過熱水蒸気加熱法の適用
○佐々木 勇毅1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2
Y1020   5/22   14:15~15:15     
メカノクロミック材料における圧力応答の定量的測定法
○小汲 佳祐1,2永田 晃基1瀧本 悠貴1三柴 健太郎1松尾 豊2,3
都産技研1名大院工2名大未来社会3
Y1021   5/22   14:15~15:15     
糖鎖高分子で賦形化された多孔性金属錯体のガス吸着特性
○谷本 憂太郎1野呂 真一郎1,2
北大院環境科学1北大地球環境科学2
Y1022   5/22   14:15~15:15     
リオトロピック液晶の相転移及び水の状態に対するアミノ酸添加の影響
○左古 有芙香1影島 一己2西本 右子1
神奈川大理1(株)ウテナ2
Y1023   5/22   14:15~15:15     
金属担持法によるリグニンからグラフェン様カーボンの生成経路の最適化
○生田 雄己1森 みかる1久安 駿弘磨1石井 孝文2尾崎 純一2森 勝伸1
高知大院理工1群馬大院理工2
Y1024   5/22   14:15~15:15     
熱分解GC/MSおよび高分解能MALDI-MSによるクチナシ青色素の分子構造解析
○本多 亘1大谷 肇1榊原 みなみ2寺澤 陸2石田 康行2堤内 要2西野 雅之3西山 浩司3五百磐 稔3石橋 諒3
名工大院工1中部大応生2三栄源エフ・エフ・アイ3
Y1025   5/22   14:15~15:15     
植物種子およびマウス糞便中のポリアミン抽出方法の検討
○佐藤 佑真1笠原 希2坂本 泰一2南澤 麿優覽2
千葉工大院先進工1千葉工大先進工2
Y1026   5/22   14:15~15:15     
微量元素組成と安定同位体比によるアジア米の産地判別
○渡辺 光1保倉 明子2鈴木 彌生子3
東電大院工1東電大工2農研機構3
Y1027   5/22   14:15~15:15     
発酵食品に含まれる生理活性ジペプチドの探索と分析系の構築
○大野 瑳倭香幡川 祐資李 宣和大江 知行
東北大院薬
Y1028   5/22   14:15~15:15     
アミノ酸変異によるエクソソーム検出ペプチドプローブの機能改良
○大塚 靖正桑原 和貴佐藤 雄介西澤 精一
東北大院理
Y1029   5/22   14:15~15:15     
ヒアルロン酸結合性ペプチドを用いた蛍光プローブの合成と機能評価
○白木 悠大佐藤 雄介西澤 精一
東北大院理
Y1030   5/22   14:15~15:15     
バブル模倣型ダメージフリー光濃縮による有用細菌の機能分析への展開
○林 康太1,2,3田村 守1,2床波 志保2,3飯田 琢也1,2
阪府大院理1阪府大LAC-SYS研2阪府大院工3
Y1031   5/22   14:15~15:15     
フローサイトメトリーに適した励起波長を有する蛍光性基質を用いた酵素増感による抗原検出
○立石 宙也1桝井 美咲1小野 啓一郎1野口 克也2下村 隆2大内 雄也2石山 宗孝2志賀 匡宣2上野 右一郎2岸村 顕広1森 健1片山 佳樹1
九大シス生1同仁化学2
Y1032   5/22   14:15~15:15     
エクソソーム解析を指向した蛍光性ペプチドプローブの機能改良:シアニン色素へのアルキル鎖導入効果
○大平 魁人桑原 和貴佐藤 雄介西澤 精一
東北大学院理学研究科
Y1033   5/22   14:15~15:15     
核酸/ペプチドダブルアプタマーによるボルタメトリー的サイトセンシング
○竹林 健太1小平 景人1石崎 空1倉光 英樹2門屋 利彦1菅原 一晴1
前橋工科大工1富山大院理工(理)2
Y1034   5/22   14:15~15:15     
エクソソーム検出を指向した両親媒性α-helix型蛍光ペプチドプローブの開発とマーカーフリー解析への展開
○桑原 和貴最上 絢太佐藤 雄介西澤 精一
東北大院理
Y1035   5/22   14:15~15:15     
LC/MSによる毛髪ケラチンの化学修飾解析法の開発
○保栖 大暉幡川 祐資李 宣和大江 知行
東北大院薬
Y1036   5/22   14:15~15:15     
温度応答性スピンカラムを用いた血清試料の除タンパク法の検討
○井上 正和石澤 佑太長瀬 健一金澤 秀子
慶應大薬
Y1037   5/22   14:15~15:15     
細胞移植効率化を目的とした細胞増殖因子徐放ナノ粒子の開発
○永岡 真凜1中野 雄斗1山田 創太1鵜頭 理恵2長瀬 健一1金澤 秀子1
慶大薬1千葉大院工2
Y1038   5/22   14:15~15:15     
肝細胞認識高分子と温度応答性高分子による肝細胞分離法の開発
○小島 直人1長瀬 健一1後藤 光昭2赤池 敏宏2金澤 秀子1
慶大院薬1国際科学振興財団2
Y1039   5/22   14:15~15:15     
有機分子触媒を利用した医薬品の電気化学検出
○杉山 恭子熊野 征行佐藤 勝彦藤村 務
東北医薬大
Y1040   5/22   15:30~16:30     
電気透析とフィードバック制御によるリニアpHグラジエントジェネレータのクロマトグラフィーへの応用
○小畑 翔平1Bhakti Dwi Yoga1大平 慎一2戸田 敬2
熊本大院自然1熊本大院先端2
Y1041   5/22   15:30~16:30     
ランダムな方向性を有する酸化亜鉛ナノワイヤプレートの創製と薄層クロマトグラフィーにおける展開速度の改善
○渡邊 未峰1石田 千晶1近藤 啓太1青木 元秀1熊田 英峰1内田 達也1嶋田 泰佑2安井 隆雄2梅村 知也1
東薬大生命1名大院工2
Y1042   5/22   15:30~16:30     
GC-MS測定にむけた代謝関連低分子量有機酸のベンジルエステル誘導体化反応の最適化
○渋田 陽子熊田 英峰梅村 知也
東薬大院生命
Y1043   5/22   15:30~16:30     
リドカインの選択検出を指向した分子インプリントポリマーの合成と評価
○松田 和真中澤 朝之巽 広輔金 継業高橋 史樹
信州大理
Y1044   5/22   15:30~16:30     
グラジエント溶離による非水系キャピラリーゲル電気泳動の高性能化
○荒木 滉太糠塚 いそし北川 文彦
弘前大理工
Y1045   5/22   15:30~16:30     
低分子標的アプタマー選抜のためのキャピラリー分子ふるい電気泳動
○和田 将英1遠藤 達郎1久本 秀明1末吉 健志1,2
阪府大院工1JSTさきがけ2
Y1046   5/22   15:30~16:30     
ミクロスケール電気泳動フィルタリングによる高効率アプタマー選抜法の開発
○上野 楓1高尾 隼空2飛田 安梨沙2遠藤 達郎2久本 秀明2末吉 健志2,3
阪府大工1阪府大院工2JSTさきがけ3
Y1047   5/22   15:30~16:30     
ホロ/アポ変換二次元-尿素-PAGEによるヒト血清中トランスフェリンのスペシエーション
○大野 萌衣石川 順子半田 友衣子齋藤 伸吾
埼玉大院理工
Y1048   5/22   15:30~16:30     
キャピラリー電気泳動法を用いたリポソーム界面における物質透過現象のモーメント解析
宮部 寛志○稲葉 隼汰
立教大学
Y1049   5/22   15:30~16:30     
アミノカルボン酸型樹脂を用いる固相抽出におけるコンディショニングの必要性
○木村 泰我横田 優貴井上 嘉則源明 誠加賀谷 重浩
富山大院理工(工)
Y1050   5/22   15:30~16:30     
分散微粒子抽出法(6)―ジフェニルカルバジド呈色法とイオン対固相抽出を利用するCr(VI)の高感度な簡易比色分析法の開発―
○小濵 望1岡崎 琢也2佐澤 和人1波多 宣子1倉光 英樹1田口 茂1
富山大学院理工(理)1明治大理工2
Y1051   5/22   15:30~16:30     
キノリニル基を導入したベンゼンジアミドの物性およびアミノ酸に対する識別能評価
森内 隆代○岡田 拓郎藤森 啓一
阪工大工
Y1052   5/22   15:30~16:30     
ジピコリルアミン修飾シクロデキストリンナノゲルの細菌認識機能評価
○提箸 弘大小松崎 舞佳橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1053   5/22   15:30~16:30     
ジピコリルアミン/デンドリマー複合型プローブの設計と細菌識別
○眞仁田 晃一与安 明日香橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1054   5/22   15:30~16:30     
含ホウ素CTGとAlizarinからなる会合体を用いた認識能評価
○山森 健司森内 隆代藤森 啓一
阪工大工
Y1055   5/22   15:30~16:30     
RNA高次構造を認識するフェニルボロン酸修飾スクアリリウム色素
○佐々木 佑真1半田 友衣子1前田 壮志2齋藤 伸吾1
埼玉大院理工1大阪府立大院工2
Y1056   5/22   15:30~16:30     
フェニルボロン酸型蛍光プローブ導入ベシクルの糖認識における置換基効果の評価
○早川 明寛遠藤 美和海老沢 優橋本 剛早下 隆士
上智大院理工
Y1057   5/22   15:30~16:30     
ルテニウム錯体/シクロデキストリン複合体修飾金ナノ粒子による糖の電気化学的検出
○篠野 裕通吉澤 賢太郎Maria Antonietta Casulli橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1058   5/22   15:30~16:30     
アントラセン型糖認識蛍光プローブの構造効果
○平原 裕也橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1059   5/22   15:30~16:30     
ジピコリルアミン型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体の設計と応答機能評価
○芦埜 知岳石川 俊橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1060   5/22   15:30~16:30     
(β-ジケトナト)ルテニウム錯体/修飾シクロデキストリン包接複合体による電気化学的リン酸誘導体認識
○中条 瞳Maria Antonietta Casulli橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1061   5/22   15:30~16:30     
新規架橋剤を用いた超微細シクロデキストリンナノゲルの設計と包接機能評価
○樫平 篤怜竹内 聡弥橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1062   5/22   15:30~16:30     
ジピコリルアミン型蛍光プローブ/ボロン酸修飾シクロデキストリン複合体によるリン酸誘導体応答機能評価
○益子 征景芦埜 知岳海老沢 優橋本 剛早下 隆士
上智大学
Y1063   5/22   15:30~16:30     
ピリジニウムボロン酸修飾デンドリマーの設計と細菌識別機能
○高橋 洋太郎1眞仁田 晃一1与安 明日香1鈴木 陽太2橋本 剛1早下 隆士1
上智大理工1早大理工2
Y1064   5/22   15:30~16:30     
ボロン酸修飾シクロデキストリンナノゲルの界面電荷制御と細菌識別機能
○岩井 祐樹提箸 弘大橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1065   5/22   15:30~16:30     
ボロン酸型フェロセンプローブ/シクロデキストリン複合体によるリン酸誘導体認識
○吉田 和彦Maria, Cassuli橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1066   5/22   15:30~16:30     
フェニル基を持つ(β-ジケトナト)ルテニウム錯体の合成とそのシクロデキストリン包接能評価
○田頭 一穂篠野 裕通橋本 剛早下 隆士
上智大理工
Y1067   5/22   15:30~16:30     
金属イオンを担持した造粒ゼオライトの吸着及び触媒能に関する研究
○髙橋 由輝1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2
Y1068   5/22   15:30~16:30     
分子柔軟性を有するケトエステル溶媒を用いた超濃厚LiFSA電解液中におけるイオン秩序構造形成
○江原 寧々1上野 和英2藤井 健太1
山口大院創成1横浜国大院2
Y1069   5/22   15:30~16:30     
フッ素化アセテート溶媒を用いた超濃厚電解液の精密溶液構造解析と電気化学的特性
○越智 梨瑚1三村 英之2藤井 健太1
山口大院創成1東ソーファインケム2
Y1070   5/22   15:30~16:30     
超均一高分子網目を基盤とする高性能固体電解質の開発と物性・構造解析
○池田 奈美恵藤井 健太
山口大院創成
Y1071   5/22   15:30~16:30     
マイクロ波を用いた金属回収法に関する研究
○倉本 耀1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2
Y1072   5/22   15:30~16:30     
アルコール修飾気液界面分離場を用いたローダミンBの迅速分離
○児玉 康輝大岩 真子齋藤 徹
北見工大
Y1073   5/22   15:30~16:30     
分子クラウディング環境下におけるオキシン錯形成反応の評価
○小松 弘幸1宮川 晃尚2長友 重紀2中谷 清治2
筑波大理工1筑波大数理物質2
Y1074   5/22   15:30~16:30     
非ボルン型溶媒和モデルによるイオン性界面活性剤の油水界面吸着の理論的予測
○山内 厚毅枝 和男大堺 利行
神戸大院理
Y1075   5/22   15:30~16:30     
凍結電解質水溶液のpH特性
○片岡 駿原田 誠岡田 哲男
東工大理学院
Y1076   5/22   15:30~16:30     
超音波放射力によるDNA二重鎖の解離を利用した微量計測
○押山 健悟1宮川 晃尚2長友 重紀2中谷 清治2
筑波大理工1筑波大数理物質2
Y1077   5/22   16:45~17:45     
HPLC-ICP-MSを用いた頭髪中臭素及び臭素化合物のスペシエーション分析手法の開発
○上岡 涼太1岡林 識起1岩井 貴弘2瀬戸 康雄2千葉 光一1
関学大理工1理研SPring-8セ2
Y1078   5/22   16:45~17:45     
HPLC-ICP-MSによる河川水中Gd錯体(MRI造影剤)の溶存挙動の解析
○亀本 雄基1河根 怜央奈1岡林 識起1岩井 貴弘2成川 知弘3壷井 基裕1千葉 光一1
関学大理工1理研SPring-8セ2産総研計量標準3
Y1079   5/22   16:45~17:45     
三元錯体形成を利用したフッ化物イオンの高感度定量法の開発
○谷嵐 正之1堀田 弘樹1,2,3松本 健嗣2福士 恵一3角田 欣一3
神戸大海事科学1神戸大院海事科学2神戸大院海事科学国際海事研究セ3
Y1080   5/22   16:45~17:45     
ETV-誘電体バリア放電発光分析法(DBD-OES)による頭髪中臭素の化学形態別分析手法の開発
○加藤 雅子1岡林 識起1岩井 貴弘2瀬戸 康雄2千葉 光一1
関学大理工1理研SPring-82
Y1081   5/22   16:45~17:45     
Development of Simultaneous Speciation Method of Mercury, Arsenic, and Selenium using HPLC-ICPMS
○シトンプル ウリベニャミン1一瀬 陸1岡林 識起1壷井 基裕1成川 知弘2千葉 光一1
関学大理工1産総研計量標準2
Y1082   5/22   16:45~17:45     
誘導結合プラズマ-飛行時間型質量分析計(ICP-TOF-MS)を用いた微粒子の高速化学分析
○堀越 洸1沼 倫加1田籠 久也2伊藤 聡美3高橋 宏明4平田 岳史1
東大院理1九環協2原子力機構3原子力規制庁4
Y1083   5/22   16:45~17:45     
Ο‐スルホフェニルフルオロンとビスマス(Ⅴ)を用いるトランスフェリンの吸光光度定量法について
○佐川 実唯1藤田 芳一1,2福森 亮雄1山口 敬子1
阪薬大・薬1信愛女学院2
Y1084   5/22   16:45~17:45     
7-(diethylaminocoumarin4-(yl)methyl caged D-luciferin)の合成および吸収・蛍光スペクトル測定
○﨑元 柊1熊谷 遼1菅野 研一郎1板橋 英之1,2樋山 みやび1,2
群馬大院理工学府1群馬大学院食健康セ2
Y1085   5/22   16:45~17:45     
減衰全反射遠紫外(ATR-FUV)分光法を用いたスクロースの電子状態研究
○佐々木 亮輔1菊池 真由2森澤 勇介1,2
近大院総合理工1近大理工2
Y1086   5/22   16:45~17:45     
次亜塩素酸共存下における無機窒素化合物の定量
○石山 真帆1関口 理希1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2
Y1087   5/22   16:45~17:45     
単細胞藻類に蓄積されたテルルの定量および化学形態分析
○稲葉 健介1保倉 明子1阿部 善也2熊谷 和博3
東京電機大1東京電機大院2産総研3
Y1088   5/22   16:45~17:45     
二次ターゲットを用いた元素識別型X線吸収イメージングの基礎検討
○中江 理紀1松山 嗣史2村上 昌史3吉田 幸彦3植田 昭彦3町田 昌彦3佐々木 紀樹3辻 幸一2
阪市大工1阪市大院工2JAEA3
Y1089   5/22   16:45~17:45     
移動物体の蛍光X線イメージングシステムの開発研究
○淵田 知希1松山 嗣史2村上 昌史3吉田 幸彦3植田 昭彦3町田 昌彦3佐々木 紀樹3辻 幸一2
阪市大工1阪市大院工2JAEA3
Y1090   5/22   16:45~17:45     
大気圧プラズマジェットによる石英ガラス表面の超親水性処理と全反射蛍光X線分析への応用
○田中 悠大1松山 嗣史2呉 準席2辻 幸一2
阪市大工1阪市大院工2
Y1091   5/22   16:45~17:45     
重金属トランスポーター過剰発現イネにおけるカドミウムと亜鉛の蓄積挙動
○丸山 侑造1保倉 明子1寺村 浩2島田 浩章2
東京電機大 工1東京理科大 基礎工2
Y1092   5/22   16:45~17:45     
蛍光X線分析によるメイクアップ化粧品中微量元素定量法の開発
○村上 志帆1保倉 明子2津越 敬寿3三島 有二4
東京電機大院工1東京電機大工2産総研3神戸工業試験場4
Y1093   5/22   16:45~17:45     
X線回折法による阿玉台式土器に含まれる混和材の起源推定法の検討
○田中 ひなの市川 慎太郎栗崎 敏
福岡大理
Y1094   5/22   16:45~17:45     
二次電池正極の不均一な反応分布に関するイメージングXAFS法による定量化
○西川 琢斗1片山 真祥2折笠 有基1稲田 康宏1,2
立命館大生命1立命館大SRセンター2
Y1095   5/22   16:45~17:45     
XPSを用いたイオン液体界面における金属イオンの特性評価
○笠間 裕真1市川 慎太郎1喜多條 鮎子2栗崎 敏1
福岡大理1山口大工2
Y1096   5/22   16:45~17:45     
モエジマシダにおけるセレンの化学形態分析
○湯澤 章太1南部 晃一1阿部 善也2保倉 明子1
東京電機大工応用化学1東京電機大院工2
Y1097   5/22   16:45~17:45     
明治大学生田キャンパスにおける事故後 10 年間の土壌中放射性セシウム濃度の経年変化
○齋藤 凜太郎1谷本 真宏2猪瀬 聡史2小池 裕也2
明治大院理工1明治大理工2
Y1098   5/22   16:45~17:45     
ルミノールの電気化学発光反応における界面活性剤の影響
○QIRAN ZHANG1西尾 育真1岡田 正大2高橋 史樹2金 継業2
信州大院理工1信州大理2
Y1099   5/22   16:45~17:45     
電気化学発光による細胞スフェロイドの呼吸活性測定
○平本 薫1伊野 浩介2小松 慶佳1梨本 裕司2,3珠玖 仁2
東北大院環境1東北大院工2東北大学際研3
Y1100   5/22   16:45~17:45     
フロー電解セルを用いた銅-64とニッケル-64の分離
○真鍋 日那子1丸山 洋平1須郷 由美3大平 慎一2小﨑 大輔1宮地 凌摩4小畑 翔平4岡部 恵1石岡 典子3戸田 敬2森 勝伸1
高知大学院理工1熊本大学大学院先端科学研究部 (熊大院先端)2量子科学技術研究開発機構・高崎量子応用研究所 (量研高崎)3熊本大学大学院自然科学教育部 (熊大院自然)4
Y1101   5/22   16:45~17:45     
Development of a fibrous bipolar electrochemical platform using thermal drawing method
○Tomoki Iwama1Yuanyuan Guo2Syoma Handa2Kumi Inoue (Yasuda)3Tatsuo Yoshinobu2Fabien Sorin4Hitoshi Shiku1
東北大院環境科学研究科1東北大院工学研究科2山梨大院総合研究部3EPFL4
Y1102   5/22   16:45~17:45     
酸素存在下で安定な電位を示す導電性高分子インクの開発
○高見 恵生日下部 瑛美前田 耕治吉田 裕美
京工繊大院工芸科学
Y1103   5/22   16:45~17:45     
難溶性銀塩析出のストリッピングボルタンメトリーを用いたヒ素Ⅲ価・Ⅴ価の定量
○佐々木 佐和大西 彩由佳吉田 裕美前田 耕治
京工繊大院工芸科学
Y1104   5/22   16:45~17:45     
ニトロセルロース膜上へのたんぱく質吸着の電気化学分析
○関根 陸近藤 みずき桑原 敬司
長岡技科大
Y1105   5/22   16:45~17:45     
バイポーラ現象を利用した走査型インピーダンスセンサの構築
○栩木 有理沙近藤 みずき桑原 敬司
長岡技科大
Y1106   5/22   16:45~17:45     
Development of a Simple On-site RNA Detection Method on Paper Utilizing Imaging Analysis
○Xiaojun Lyu1Sona Rani Roy1Teruo Fujii1,2Anthony Genot1,2Tsuyoshi Minami1,2
IIS, Univ. of Tokyo1LIMMS, Univ. of Tokyo2
Y1107   5/22   16:45~17:45     
Molecularly Imprinted Polymer for Atropine Detection and Its Application to an Organic Transistor-based Sensor Device
○Qi ZhouTsuyoshi Minami
IIS, Univ. of Tokyo
Y1108   5/22   16:45~17:45     
FRET機構を利用した超高感度カチオンセンシング用蛍光色素液体薄膜の開発
○西海 豪祐水田 巽末吉 健志遠藤 達郎久本 秀明
阪府大院工
Y1109   5/22   16:45~17:45     
トリメチルアンモニオ基修飾電極を用いたリグニン由来単環芳香族化合物の電気化学的検出
○寺牛 錬桑原 敬司近藤 みずき藤田 雅也上村 直史政井 英司
長岡技科大学
Y1110   5/22   16:45~17:45     
電気化学発光を用いたコデインの定量分析法
○下坂 優貴松田 和真巽 広輔金 継業高橋 史樹
信州大理
Y1111  講演中止
 
 
Y1112   5/22   16:45~17:45     
単一細胞内微量元素分析のための近赤外線脱溶媒ドロプレットICP分析装置の開発
○柳井 優作1吉田 真己1太田 高志1末永 祐磨1前本 佑樹2青木 元秀2梅村 知也2沖野 晃俊1
東工大未来研1東薬大生命2
Y1113   5/22   16:45~17:45     
酸化亜鉛ナノワイヤのサイズ制御とSALDI-MSにおける脱離イオン化特性の評価
○石田 千晶1渡邊 未峰1近藤 啓太1青木 元秀1熊田 英峰1内田 達也1嶋田 泰佑2安井 隆雄2梅村 知也1
東薬大生命1名大院工2