日本応用数理学会2022年度年会

講演プログラム確認版

A会場   |   B会場   |   C会場   |   D会場   |   E会場   |   F会場   |   G会場   |   H会場   |   S会場

A会場

第1日 9月8日(木)

A1-1-1   9月8日   9:10~9:30   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(1)  

◎曲率補間を通じた平面閉曲線のパラメータ変換と質的評価について

○古賀 一基(京都大学大学院 理学研究科)

A1-1-2   9月8日   9:30~9:50   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(1)  

陰解法におけるランダムネスの長波長不安定化の抑制効果と特異的遷移過程への分岐

○畑上 到(東京都市大学共通教育部)

A1-1-3   9月8日   9:50~10:10   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(1)  

Stokes作用素の有限要素近似に対する$L^p$リゾルベント評価

○剱持 智哉(名古屋大学大学院工学研究科)

A1-1-4   9月8日   10:10~10:30   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(1)  

保存量を持つ常微分方程式系の精度保証付き計算について

○山本 野人(電気通信大学), 新田 光輝(電気通信大学)

A1-2-1   9月8日   10:50~11:10   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(2)  

◎悪条件性を緩和した代用電荷法の数学解析

○榊原 航也(岡山理科大学)

A1-2-2   9月8日   11:10~11:30   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(2)  

On a discrete scheme for the Mullins-Sekerka flow and its fine properties

○江藤 徳宏(東京大学大学院数理科学研究科)

A1-2-3   9月8日   11:30~11:50   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(2)  

代用電荷法による数値等角写像の最小二乗法を用いた電荷決定について

○岡野 大(愛媛大学), 渡邊 紘一郎(愛媛大学大学院)

A1-2-4   9月8日   11:50~12:10   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(2)  

CIP Runge-Kutta 法による多次元線型移流方程式の数値解析

○田中 大毅(株式会社NTTデータ数理システム)

A1-3-1   9月8日   13:20~13:40   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(3)  

微圧縮弾性体の波動伝播解析における圧力安定化1次要素の数値特性

○山田 貴博(横浜国立大学)

A1-3-2   9月8日   13:40~14:00   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(3)  

◎Zakharov方程式の構造保存スキームの数学的解析と数値実験による比較

○川合 秀人(東京大学大学院 情報理工学系研究科), 松尾 宇泰(東京大学大学院 情報理工学系研究科)

A1-3-3   9月8日   14:00~14:20   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(3)  

◎平均場ゲーム方程式のCole-Hopf変換とFictitiou Play反復による数値計算

○井上 大輔(株式会社豊田中央研究所), 伊藤 優司(株式会社豊田中央研究所), 柏原 崇人(東京大学大学院数理科学研究科), 齊藤 宣一(東京大学大学院数理科学研究科), 吉田 広顕(株式会社豊田中央研究所)

A1-3-4   9月8日   14:20~14:40   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(3)  

◎Parareal法を活用した数値解の不確実性評価に向けての考察

○縄手 孝央(大阪大学大学院情報科学研究科), 宮武 勇登(大阪大学サイバーメディアセンター), 降籏 大介(大阪大学サイバーメディアセンター)

A1-4-1   9月8日   15:00~15:20   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(4)  

ポピュレーションアニーリング型モンテカルロ法における分布診断法と全反射高速陽電子回折実験への応用

○星 健夫(鳥取大学/KEK), 岩本 晴道(鳥取大学), 中野 陽斗(鳥取大学), 福島 孝治(東京大学)

A1-4-2   9月8日   15:20~15:40   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(4)  

◎最適化を用いないカーネル求積公式の構成法

○早川 知志(Oxford), Oberhauser Harald(Oxford), Lyons Terry(Oxford)

A1-4-3   9月8日   15:40~16:00   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(4)  

◎二重指数関数型数値積分公式によるガンマ関数の数値計算法の提案

○山本 かけい(東京大学工学部), 田中 健一郎(東京大学大学院情報理工学系研究科), 松尾 宇泰(東京大学大学院情報理工学系研究科)

A1-4-4   9月8日   16:00~16:20   A会場   [研究部会主催OS]科学技術計算と数値解析(4)  

IMT型変数変換を用いた常微分方程式初期値問題の数値解法

○緒方 秀教(電気通信大学)

A1-5-1   9月8日   16:40~17:00   A会場   [研究部会 OS]位相的データ解析  

◎可換梯子型パーシステンス加群の表現論的区間分解の計算法

浅芝 秀人(静岡大学理学部,京都大学高等研究院,大阪公立大学数学研究所), エスカラ エマソン ガウ(神戸大学国際人間科学部), ○中島 健(岡山大学AI・数理データサイエンスセンター), 吉脇 理雄(大阪公立大学数学研究所)

A1-5-2   9月8日   17:00~17:20   A会場   [研究部会 OS]位相的データ解析  

◎Topological Node2vec via Optimal Transport

○Meehan Killian(京都大学), 井元 佑介(京都大学), 平岡 裕章(京都大学), 谷地村 敏明(京都大学)

A1-5-3   9月8日   17:20~17:40   A会場   [研究部会 OS]位相的データ解析  

◎HMCによるN点渦系の不変測度の構成

○竹田 航太(京都大学 理学研究科 数学教室)

A1-5-4   9月8日   17:40~18:00   A会場   [研究部会 OS]位相的データ解析  

◎流線トポロジー解析を用いた黒潮蛇行発生の特定

○宇田 智紀(東北大学), 大石 俊(理化学研究所), 坂上 貴之(京都大学)

第2日 9月9日(金)

A2-1-1   9月9日   9:10~9:30   A会場   [正会員 OS] FreeFEMの開発と利用  

FreeFEMにおける2次元数値計算結果のPDFファイル出力の機能拡張

○藤原 宏志(京都大学)

A2-1-2   9月9日   9:30~9:50   A会場   [正会員 OS] FreeFEMの開発と利用  

◎FreeFEMを用いた外部Helmholtz問題のmode-matching有限要素解析について

○松島 慶(東京大学大学院工学系研究科)

A2-1-3   9月9日   9:50~10:10   A会場   [正会員 OS] FreeFEMの開発と利用  

圧縮性流体場の新規数値解法

○中澤 嵩(大阪大学数理・データ科学教育研究センター)

A2-1-4   9月9日   10:10~10:30   A会場   [正会員 OS] FreeFEMの開発と利用  

細胞のシグナル伝達系のデータ同化

○田崎 創平(北海道大学), 柴田 達夫(理化学研究所)

A2-2-1   9月9日   10:50~11:10   A会場   [正会員 OS] 機械学習の数理  

◎深層ニューラルネットの接続と活性化関数に関する表現能力の等価性

○長瀬 准平(芝浦工業大学), 石渡 哲哉(芝浦工業大学)

A2-2-2   9月9日   11:10~11:30   A会場   [正会員 OS] 機械学習の数理  

ファッション応用に向けた集合関数学習の新展開

○斎藤 侑輝(ZOZO Research)

A2-2-3   9月9日   11:30~11:50   A会場   [正会員 OS] 機械学習の数理  

◎ODE-Netの学習問題の理想化−その理論と応用に向けて

○磯部 伸(東京大学大学院数理科学研究科), 赤木 剛朗(東北大学大学院理学研究科数学専攻)

A2-2-4   9月9日   11:50~12:10   A会場   [正会員 OS] 機械学習の数理  

群畳み込みニューラルネットのリッジレット変換と群同変関数に対する普遍性

○園田 翔(理化学研究所), 石川 勲(愛媛大), 池田 正弘(理化学研究所)

第3日 9月10日(土)

A3-1-1   9月10日   9:10~9:30   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(1)  

Proudman-Johnson方程式の定常解に対する精度保証付き数値計算〜Miyaji-Okamoto定理の別証〜

○渡部 善隆(九州大学)

A3-1-2   9月10日   9:30~9:50   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(1)  

微分作用素の固有値と固有関数の厳密評価法の進展

○劉 雪峰(新潟大学)

A3-1-3   9月10日   9:50~10:10   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(1)  

放物型方程式の全離散近似に対する誤差評価について

○水口 信(中央大学), 中尾 充宏(早稲田大学), 橋本 弘治(中村学園大学), 関根 晃太(千葉工業大学), 大石 進一(早稲田大学)

A3-1-4   9月10日   10:10~10:30   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(1)  

◎Hypercircle法を用いた有限要素法解の局所誤差評価の改善

○中野 泰河(新潟大学大学院自然科学研究科), 劉 雪峰(新潟大学理学部)

A3-2-1   9月10日   10:50~11:10   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(2)  

◎遅延連立エルニーニョ方程式に対する逆分岐図を用いた分数調波解の解析

○三浦 悠希(早稲田大学), 大石 進一(早稲田大学), 関根 晃太(千葉工業大学)

A3-2-2   9月10日   11:10~11:30   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(2)  

◎3つのHilbert空間の組における最良な射影誤差定数について

○高橋 宗久(千葉工業大学), 関根 晃太(千葉工業大学), 水口 信(中央大学)

A3-2-3   9月10日   11:30~11:50   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(2)  

◎外力項を加えた池田遅延微分方程式における分数調波解の精度保証

○中野 夏樹(早稲田大学), 大石 進一(早稲田大学), 関根 晃太(千葉工業大学)

A3-2-4   9月10日   11:50~12:10   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(2)  

◎Macky-Glass方程式に外力を加えた方程式のシミュレーショ ンと逆作用素のノルム評価について

○倉本 一姫(早稲田大学), 大石 進一(早稲田大学), 関根 晃太(千葉工業大学)

A3-3-1   9月10日   13:20~13:40   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(3)  

◎2次元領域における三角形分割の事後保証法

○沢井 宇宙(早稲田大学), 田中 一成(早稲田大学), 尾崎 克久(芝浦工業大学), 大石 進一(早稲田大学)

A3-3-2   9月10日   13:40~14:00   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(3)  

◎Batt-Faltenbacher-Horst方程式の解の精度保証付き数値計算

○多田 秀介(早稲田大学), 浅井 大晴(早稲田大学), 田中 一成(早稲田大学), 大石 進一(早稲田大学)

A3-3-3   9月10日   14:00~14:20   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(3)  

◎Chebyshev補間の最大値最小値の精度保証付き数値計算

○近藤 慎佑(筑波大学), 高安 亮紀(筑波大学)

A3-3-4   9月10日   14:20~14:40   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(3)  

◎遅延Duffing方程式の結合系に対する同期解の精度保証付き数値計算

○高橋 和暉(筑波大学), 高安 亮紀(筑波大学)

A3-4-1   9月10日   15:00~15:20   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(4)  

数値線形代数の諸問題に対する真の解がわかるテスト行列の生成法

○尾崎 克久(芝浦工業大学), 寺尾 剛史(理化学研究所), 内野 佑基(芝浦工業大学大学院)

A3-4-2   9月10日   15:20~15:40   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(4)  

一般化エルミート固有値問題に対するRayleigh-Ritz版の周回積分型精度保証付 き部分固有対計算

今倉 暁(筑波大学), 保國 惠一(筑波大学), ○高安 亮紀(筑波大学)

A3-4-3   9月10日   15:40~16:00   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(4)  

◎固有値分解に対する2ステップ型反復改良法

○寺尾 剛史(理化学研究所), 今村 俊幸(理化学研究所), 尾崎 克久(芝浦工業大学)

A3-4-4   9月10日   16:00~16:20   A会場   [研究部会 OS]計算の品質(4)  

◎3つの点行列の積の包含法とその解析について

○内野 佑基(芝浦工業大学), 尾崎 克久(芝浦工業大学), 寺尾 剛史(理化学研究所)

A3-5-1   9月10日   16:40~17:00   A会場   [正会員 OS] Hadamard変分とその応用  

極端なアスペクト比を伴う断面をもつ細い弾性体に関する固有値問題

○牛越 惠理佳(横浜国立大学), 神保 秀一(北海道大学), 吉原 広将(横浜国立大学)

A3-5-2   9月10日   17:00~17:20   A会場   [正会員 OS] Hadamard変分とその応用  

変分固有値の調和凸性と自由境界問題への応用

○鈴木 貴(大阪大学)

A3-5-3   9月10日   17:20~17:40   A会場   [正会員 OS] Hadamard変分とその応用  

Hadamard変分の数値的検証

○土屋 卓也(愛媛大学)

A3-5-4   9月10日   17:40~18:00   A会場   [正会員 OS] Hadamard変分とその応用  

圧力損失制約を課す定常Navier-Stokes方程式の領域変分と形状設計への応用

○鈴木 厚(理化学研究所 計算科学研究センター・大阪大学 サイバーメディアセンター)

B会場

第1日 9月8日(木)

B1-1-1   9月8日   9:10~9:30   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(1)  

円筒ハニカム構造体の衝撃エネルギー吸収性能の比較検討

○戸倉 直(株式会社トクラシミュレーションリサーチ、明治大学先端数理科学インスティテュート)

B1-1-2   9月8日   9:30~9:50   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(1)  

◎折紙/切紙テッセレーションに現れるソリトンと力学系による解析

○今田 凜輝(東京大学), 舘 知宏(東京大学)

B1-1-3   9月8日   9:50~10:10   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(1)  

◎折紙テセレーションを用いた曲面間の折写像設計

○須藤 海(東京大学), 舘 知宏(東京大学)

B1-1-4   9月8日   10:10~10:30   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(1)  

8ピースカレイドサイクルの機構解析とその平面敷き詰め

○天童 智也(東京大学 大学院総合文化研究科), 舘 知宏(東京大学 大学院総合文化研究科)

B1-2-1   9月8日   10:50~11:10   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(2)  

エネルギー密度位相変更法による輸送箱の固有値制御法の提案

○佐々木 淑恵(明治大学先端数理科学インスティテュート), 萩原 一郎(明治大学先端数理科学インスティテュート)

B1-2-2   9月8日   11:10~11:30   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(2)  

切紙ロボット開発の一考察 (A consideration on development of Kirigami robot)

○Diago Luis(Meiji University), 篠田 淳一(Interlocus Inc), 萩原 一郎(Meiji University)

B1-2-3   9月8日   11:30~11:50   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(2)  

快適音響空間創出手法の開発と折紙構造への適用

○山崎 桂子(明治大学), 橋口 真宜(計測エンジニアリング株式会社), 萩原 一郎(明治大学)

B1-2-4   9月8日   11:50~12:10   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(2)  

Waterbomb tessellationのcylindrer solutionの存在条件について

○村井 紘子(奈良女子大学), 山本 怜佳(奈良女子大学修了)

B1-3-1   9月8日   13:20~13:40   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(3)  

細胞折紙と計算折紙による細胞の立体構造の最適化

○繁富 香織(北海道大学 高等教育推進機構), 上原 隆平(北陸先端科学技術大学院大学), 堀山 貴史(北海道大学)

B1-3-2   9月8日   13:40~14:00   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(3)  

◎多面体の共通展開図の非存在性

○鎌田 斗南(北陸先端科学技術大学院大学), 上原 隆平(北陸先端科学技術大学院大学)

B1-3-3   9月8日   14:00~14:20   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(3)  

◎一次元折り紙の計算複雑性とその電子署名方式への応用

○芳師渡 淳之介(北陸先端科学技術大学院大学), 鎌田 斗南(北陸先端科学技術大学院大学), 安細 勉(茨城工業高等専門学校), 上原 隆平(北陸先端科学技術大学院大学)

B1-3-4   9月8日   14:20~14:40   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(3)  

◎軸対称性を持つ立体折り紙の制作時に生じる誤差を考慮した展開図補正法

○廣瀬 智也(筑波大学), 三谷 純(筑波大学)

B1-4-1   9月8日   15:00~15:20   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(4)  

◎平坦折り可能な展開図間の連続変形

○山本 陽平(筑波大学 システム情報系), 三谷 純(筑波大学 システム情報系)

B1-4-2   9月8日   15:20~15:40   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(4)  

◎収縮時に図柄が現れるジャバラの設計手法の提案

○蘇 単(筑波大学), 山本 陽平(筑波大学), 三谷 純(筑波大学)

B1-4-3   9月8日   15:40~16:00   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(4)  

◎ハサミムシの扇子を応用した3Dドーム構造の設計

○北島 千朔(九州大学大学院人間環境学部), 斉藤 一哉(九州大学大学院芸術工学研究院)

B1-4-4   9月8日   16:00~16:20   B会場   [研究部会 OS]折紙工学(4)  

◎ 柱状生物の脱皮 -- ヘビ、イモムシ、あるいはヒトの靴下

○米田 大樹(九州大学), 斉藤 一哉(九州大学)

B1-5-1   9月8日   16:40~17:00   B会場   [一般講演]応用幾何  

◎地図折りに基づくブール行列演算子代数の構築

○賈 伊陽(成蹊大学), 三谷 純(筑波大学)

B1-5-2   9月8日   17:00~17:20   B会場   [一般講演]応用幾何  

反転捩り折紙構造を利用した二重構造の衝撃特性

○萩原 一郎(明治大学), 崎谷 明恵(明治大学), 阿部 綾(明治大学)

B1-5-3   9月8日   17:20~17:40   B会場   [一般講演]応用幾何  

振動・音響連成下の室内騒音低減検討と折紙コアへの適用

○阿部 綾(明治大学), 楊 陽(明治大学), 萩原 一郎(明治大学)

B1-5-4   9月8日   17:40~18:00   B会場   [一般講演]応用幾何  

360度カメラ画像からのシーンのありのままの姿の復元

○杉原 厚吉(明治大学先端数理科学インスティテュート)

第2日 9月9日(金)

B2-1-1   9月9日   9:10~9:30   B会場   [研究部会 OS]数理設計(1)  

密度変動型位相最適化解析における評価関数の2階微分を用いた $H^1$ 勾配法のステップサイズ調整法

○畔上 秀幸(名古屋産業科学研究所)

B2-1-2   9月9日   9:30~9:50   B会場   [研究部会 OS]数理設計(1)  

流体構造連成を考慮した内部流路問題の形状最適化

○片峯 英次(岐阜工業高等専門学校), 吉田 泰志(岐阜大学)

B2-1-3   9月9日   9:50~10:10   B会場   [研究部会 OS]数理設計(1)  

◎三角形領域におけるラプラス作用素の固有値問題と形状微分公式の厳密評価

○遠藤 凌輝(新潟大学大学院 自然科学研究科), 劉 雪峰(新潟大学理学部)

B2-1-4   9月9日   10:10~10:30   B会場   [研究部会 OS]数理設計(1)  

VAE-WGAN-gpを用いた翼形状生成

○米倉 一男(東京大学), 友利 優希(東京大学), 鈴木 克幸(東京大学)

B2-2-1   9月9日   10:50~11:10   B会場   [研究部会 OS]数理設計(2)  

二乗誤差最小化問題の解法に関する検討

○竹内 謙善(香川大学 創造工学部), 石井 太智(香川大学大学院 工学研究科), 福原 颯(香川大学大学院 創発科学研究科)

B2-2-2   9月9日   11:10~11:30   B会場   [研究部会 OS]数理設計(2)  

◎固有振動数に基づく材料定数同定問題の解法

○福原 颯(香川大学創発科学研究科), 平手 利昌(東芝産業機器システム株式会社), 竹内 謙善(香川大学 創造工学部), 荒川 雅生(香川大学 創造工学部)

B2-2-3   9月9日   11:30~11:50   B会場   [研究部会 OS]数理設計(2)  

◎位相最適化手法に基づく製品設計の実践と課題

○川上 吉平(香川大学大学院 創発科学研究科), 竹内 謙善(香川大学 創造工学部), 荒川 雅生(香川大学 創造工学部)

B2-2-4   9月9日   11:50~12:10   B会場   [研究部会 OS]数理設計(2)  

Large-scale level set-based topology optimization lattice structure using a PDE-filter

○李 昊(Kyoto University), Yu Minghao(China Academy of Engineering Physics), Jolivet Pierre(Institut de Recherche en Informatique de Toulouse), Alexandersen Joe(University of Southern Denmark), Kondoh Tsuguo(Kyoto University), Furuta Kozo(Kyoto University), Kazuhiro Izui(Kyoto University), Nishiwaki Shinji(Kyoto University)

第3日 9月10日(土)

B3-1-1   9月10日   9:10~9:30   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(1)  

◎離散正則函数を用いたMichellトラス型構造について

○軸丸 芳揮(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所), 横須賀 洋平(鹿児島大学), 林 和希(京都大学), 早川 健太郎(京都大学), 梶原 健司(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)

B3-1-2   9月10日   9:30~9:50   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(1)  

◎相似幾何における相似捩率一定空間曲線の可積分変形の生成する曲面

○軸丸 芳揮(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所), 梶原 健司(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所), Schief Wolfgang(ニューサウスウェールズ大学)

B3-1-3   9月10日   9:50~10:10   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(1)  

◎平面上でのruling配置と折り角指定による可展面形状制御インタフェース

○西澤 郁弥(筑波大学), 三谷 純(筑波大学)

B3-1-4   9月10日   10:10~10:30   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(1)  

ピロー型ボックスの体積最大解の存在と一意性

○小磯 深幸(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所), 奥田 健斗(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)

B3-2-1   9月10日   10:50~11:10   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(2)  

カーネル法による線形制約の下でのデータ点からの曲面の生成法

○寒野 善博(東京大学)

B3-2-2   9月10日   11:10~11:30   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(2)  

◎離散平均曲率一定曲面における力の釣り合い

○安達 瑛翔(京都大学大学院工学研究科建築学専攻), 張 景耀(京都大学大学院工学研究科建築学専攻), 早川 健太郎(京都大学大学院工学研究科建築学専攻), 大崎 純(京都大学大学院工学研究科建築学専攻)

B3-2-3   9月10日   11:30~11:50   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(2)  

◎測地線による木質グリッドシェル構造の形状決定法 - 一方向の測地線と曲面形状の同時決定法 -

○福田 慧吾(鹿児島大学理工学研究科工学専攻建築プログラム), 横須賀 洋平(鹿児島大学理工学研究科工学専攻)

B3-2-4   9月10日   11:50~12:10   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(2)  

離散膜O曲面による形状・応力分布の同時生成

○横須賀 洋平(鹿児島大学), 軸丸 芳揮(九州大学), 林 和希(京都大学), 早川 健太郎(京都大学), 八木 孝憲(Taiyo Europe GmbH), 鈴木 奨之(太陽工業), 堺 雄亮(ソニーコンピュータサイエンス研究所), 水谷 圭佑(日建設計)

B3-3-1   9月10日   13:20~13:40   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(3)  

円弧状、渦巻き状、一般化ミウラ折りの展開図の幾何学的形状生成

○田川 浩之(武庫川女子大学), 鈴木 利友(武庫川女子大学)

B3-3-2   9月10日   13:40~14:00   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(3)  

球面κ-曲線の初期値推定のための地図投影法の利用

○三浦 憲二郎(静岡大学), Misro Md Yushalify(University Science Malaysia), Gobithaasan R.U.(University Malaysia Terengganu), 關根 惟敏(静岡大学), 臼杵 深(静岡大学)

B3-3-3   9月10日   14:00~14:20   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(3)  

自由曲面の区分可展面近似

○前川 卓(早稲田大学 理工学術院), Scholz Felix(Johannes Kepler University), 西川 壮真(三菱電機)

B3-3-4   9月10日   14:20~14:40   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(3)  

◎傘の応力状態に着目したT-splineによる設計

○鈴木 絢芽(早稲田大学), 滝沢 研二(早稲田大学), 白井 嵩彦(早稲田大学), 前川 卓(早稲田大学)

B3-4-1   9月10日   15:00~16:20   B会場   [研究部会 OS]幾何学的形状生成(4)  

3次元ディジタル幾何処理工学の医療応用 ー脊柱側弯症診断・治療支援への応用事例ー

○金井 理(北海道大学)

B3-5-1   9月10日   16:40~17:00   B会場   [一般講演]数理モデリング(2)  

簡易な機構を用いた放射線測定の数理モデルによる放射線分布の推定

○笠井 博則(福島大学共生システム理工学類)

B3-5-2   9月10日   17:00~17:20   B会場   [一般講演]数理モデリング(2)  

◎Chimera and Multichimera behaviors in nonlocally coupled oscillator system

○大野 航太(中央大学), 小川 知之(明治大学)

B3-5-3   9月10日   17:20~17:40   B会場   [一般講演]数理モデリング(2)  

◎回転挙動を考慮した歩行モデルと実験データによるパラメータ推定

○栗原 空良(関西大学), 友枝 明保(関西大学)

B3-5-4   9月10日   17:40~18:00   B会場   [一般講演]数理モデリング(2)  

◎Doubly Periodic Weaves & Polycatenanes

○Mahmoudi Sonia(Tohoku University)

C会場

第1日 9月8日(木)

C1-1-1   9月8日   9:10~9:30   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(1)  

◎ブロック構造に基づくフィルイン制御を用いたSIMD演算に適したILU分解前処理手法

○鈴木 謙吾(北海道大学), 深谷 猛(北海道大学), 岩下 武史(北海道大学)

C1-1-2   9月8日   9:30~9:50   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(1)  

反復解法を組み合わせた大規模直接法LU分解と混合精度演算による高速化

○鈴木 厚(理化学研究所 計算科学研究センター)

C1-1-3   9月8日   9:50~10:10   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(1)  

◎非対称シフト線形方程式のためのBiCGStab法に基づく数値解法

○趙 仁傑(名古屋大学), 曽我部 知広(名古屋大学), 剱持 智哉(名古屋大学), 張 紹良(名古屋大学)

C1-1-4   9月8日   10:10~10:30   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(1)  

◎行列方程式に対する反復法のためのテンソル構造保存型前処理について

○佐竹 祐樹(名古屋大学), 曽我部 知広(名古屋大学), 剱持 智哉(名古屋大学), 張 紹良(名古屋大学)

C1-2-1   9月8日   10:50~11:10   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(2)  

◎Probabilistic Singular Value Decomposition: A Probabilistic Model on the Standard Simplex

○河合 未夢(東京理科大学大学院工学研究科経営工学専攻), 佐藤 寛之(京都大学大学院情報学研究科), 塩濱 敬之(南山大学理工学部 )

C1-2-2   9月8日   11:10~11:30   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(2)  

◎Riemann多様体上のHZ型共役勾配法の固有値問題への応用

○酒井 裕行(明治大学大学院), 佐藤 寛之(京都大学), 飯塚 秀明(明治大学)

C1-2-3   9月8日   11:30~11:50   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(2)  

p-ノルム球面上の最適化の理論と応用

○佐藤 寛之(京都大学)

C1-2-4   9月8日   11:50~12:10   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(2)  

◎Design of Tight Minimum-Sidelobe Windows by Newton's Method on Oblique Manifolds for Time-Frequency Domain Signal Processing

○北原 大地(大阪大学), 矢田部 浩平(東京農工大学)

C1-3-1   9月8日   13:20~13:40   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(3)  

◎ランダム射影による大規模な線形安定システムの低次元化

○坂本 大樹(東京大学大学院情報理工学系研究科数理情報学専攻), 佐藤 一宏(東京大学大学院情報理工学系研究科数理情報学専攻)

C1-3-2   9月8日   13:40~14:00   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(3)  

二重指数関数型数値積分公式を用いた行列符号関数の計算の改良および応用

宮下 朋也(電気通信大学), ○山本 有作(電気通信大学)

C1-3-3   9月8日   14:00~14:20   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(3)  

線形一般固有値問題に対する非線形べき乗法の収束解析

○山本 有作(電気通信大学), 緒方 秀教(電気通信大学)

C1-3-4   9月8日   14:20~14:40   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(3)  

固有値問題の一部少数の固有対の近似を一斉に求めるフィルタ解法について

○村上 弘(東京都立大学)

C1-4-1   9月8日   15:00~15:20   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(4)  

制約付きの線形回帰モデルに対する推定量の一致性について

○相島 健助(法政大学)

C1-4-2   9月8日   15:20~15:40   C会場   [研究部会 OS]行列・固有値問題の解法とその応用(4)  

◎半緩和シンクホーンアルゴリズムにおける周辺条件誤差とOT距離誤差の収束解析

○福永 拓海(早稲田大学), 笠井 裕之(早稲田大学)

C1-5-1   9月8日   16:40~17:00   C会場   [正会員 OS] データ駆動型モデリングへの幾何学的力学・計算代数学的アプローチ  

◎二次元SPH法によるキャビテーションクラウドの集団的圧壊に伴う衝撃波現象に関する数値解析

○牛奥 隆博(早稲田大学大学院), 吉村 浩明(早稲田大学理工学術院)

C1-5-2   9月8日   17:00~17:20   C会場   [正会員 OS] データ駆動型モデリングへの幾何学的力学・計算代数学的アプローチ  

温度の効果を導入した自己組織化状態空間モデルによる神経ダイナミクスの推定

○井上 広明(神戸大学 大学院工学研究科), 大森 敏明(神戸大学 大学院工学研究科)

C1-5-3   9月8日   17:20~17:40   C会場   [正会員 OS] データ駆動型モデリングへの幾何学的力学・計算代数学的アプローチ  

◎深層学習を用いてデータから力学系の第一積分を発見し保存するモデル化法

○松原 崇(大阪大学), 谷口 隆晴(神戸大学)

C1-5-4   9月8日   17:40~18:00   C会場   [正会員 OS] データ駆動型モデリングへの幾何学的力学・計算代数学的アプローチ  

◎GENERICシステムに対する構造保存型深層物理モデル

○徐 百歌(神戸大学大学院システム情報学研究科計算科学専攻)

第2日 9月9日(金)

C2-1-1   9月9日   9:10~9:30   C会場   [正会員 OS] 先進的環境における数値計算と関連HPC技術(1)  

◎縦長行列に対する混合精度Cholesky QRアルゴリズム

○寺尾 剛史(理化学研究所), 今村 俊幸(理化学研究所)

C2-1-2   9月9日   9:30~9:50   C会場   [正会員 OS] 先進的環境における数値計算と関連HPC技術(1)  

◎テンソルトレイン分解の領域分割型並列計算アルゴリズムPTTD

○謝 施遥(九州大学), 小野 謙二(九州大学)

C2-1-3   9月9日   9:50~10:10   C会場   [正会員 OS] 先進的環境における数値計算と関連HPC技術(1)  

対称ブロック低ランク行列の精度保証付き固有値問題解法

○伊田 明弘(海洋研究開発機構 付加価値情報創生部門 地球情報科学技術センター), 荻田 武史(東京女子大学 現代教養学部), 横田 理央(東京工業大学 学術国際情報センター)

C2-1-4   9月9日   10:10~10:30   C会場   [正会員 OS] 先進的環境における数値計算と関連HPC技術(1)  

マルチインスタンスGPU上におけるBLR行列のQR分解

○大島 聡史(名古屋大学), 伊田 明弘(海洋研究開発機構), 横田 理央(東京工業大学), 山崎 市太郎(Sandia National Laboratories)

C2-2-1   9月9日   10:50~11:10   C会場   [正会員 OS] 先進的環境における数値計算と関連HPC技術(2)  

通信・計算オーバーラップによる並列多重格子法並列化

○中島 研吾(東京大学/理化学研究所)

C2-2-2   9月9日   11:10~11:30   C会場   [正会員 OS] 先進的環境における数値計算と関連HPC技術(2)  

Intel AVX-512IFMA命令を用いた並列数論変換の実現と評価

○高橋 大介(筑波大学)

C2-2-3   9月9日   11:30~11:50   C会場   [正会員 OS] 先進的環境における数値計算と関連HPC技術(2)  

自動チューニングにおけるXAI適用の試み:精度保証数値計算ライブラリを例にして

○片桐 孝洋(名古屋大学情報基盤センター), 青木 将太(名古屋大学大学院情報学研究科), 大島 聡史(名古屋大学情報基盤センター), 永井 亨(名古屋大学情報基盤センター)

C2-2-4   9月9日   11:50~12:10   C会場   [正会員 OS] 先進的環境における数値計算と関連HPC技術(2)  

SYCLプログラミング環境の実装と自動チューニング機能の評価

○滝沢 寛之(東北大学), 高橋 慧智(東北大学), 下村 陽一(東北大学)

第3日 9月10日(土)

C3-1-1   9月10日   9:10~9:30   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(1)  

虚数乗法論におけるアーベル写像の可解カオス性とリアプノフ指数の量子化

○梅野 健(京都大学)

C3-1-2   9月10日   9:30~9:50   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(1)  

Existence of multiple noise-induced transitions in Lasota–Mackey maps

○佐藤 譲(北海道大学)

C3-1-3   9月10日   9:50~10:10   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(1)  

拡張型カオス尺度によるカオス力学系の解析

○井上 啓(山陽小野田市立山口東京理科大学工学部)

C3-1-4   9月10日   10:10~10:30   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(1)  

◎重み付き点過程における時空間イベントのベイズ推定

○田中 宏樹(京都大学), 梅野 健(京都大学)

C3-2-1   9月10日   10:50~11:10   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(2)  

◎GANを用いて生成した擬似カオス時系列に対する非線形時系列解析

○田中 悠貴(福岡工業大学), 山口 裕(福岡工業大学)

C3-2-2   9月10日   11:10~11:30   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(2)  

◎CycleGANにより構成される力学系のアトラクタ分布にみられるべき則

○遠原 由規(福岡工業大学), 山口 裕(福岡工業大学)

C3-2-3   9月10日   11:30~11:50   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(2)  

◎階段状の超一般化Boole変換における異常拡散

○大久保 健一(大阪大学), 秋元 琢磨(東京理科大学)

C3-2-4   9月10日   11:50~12:10   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(2)  

非対象テント写像におけるカオス尺度の極限値の解析

○真尾 朋行(京都大学大学院情報学研究科,東芝情報システム株式会社), 奥富 秀俊(東芝情報システム株式会社), 梅野 健(京都大学大学院情報学研究科)

C3-3-1   9月10日   13:20~13:40   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(3)  

◎GANを用いた分岐パラメータに依存したカオス時系列の生成

○高橋 直樹(福岡工業大学), 山口 裕(福岡工業大学)

C3-3-2   9月10日   13:40~14:00   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(3)  

◎GANによる一般化ブール変換により生成される時系列の学習可能性

○岩﨑 俊(京都大学大学院), 梅野 健(京都大学大学院)

C3-3-3   9月10日   14:00~14:20   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(3)  

◎2自由度結合カオス系の解析

○加納 拓実(京都大学 物理統計学分野研究室), 梅野 健(京都大学 物理統計学分野研究室)

C3-3-4   9月10日   14:20~14:40   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(3)  

◎非カオス的写像の相互結合系におけるカオス同期現象の解析

○高久 慧士(京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻物理統計学分野), 梅野 健(京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻物理統計学分野)

C3-4-1   9月10日   15:00~15:20   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(4)  

◎Mean-DCCAアプローチによるマルチスケールなポートフォリオの構築

○柿中 晋治(京都大学大学院), 早川 正亮(みずほ銀行), 加藤 大輔(みずほリサーチ&テクノロジーズ), 梅野 健(京都大学大学院)

C3-4-2   9月10日   15:20~15:40   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(4)  

◎次世代型神経質量モデルの二集団間における同期解析

○藤原 正幸(北陸先端科学技術大学院大学), 橋本 敬(北陸先端科学技術大学院大学)

C3-4-3   9月10日   15:40~16:00   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(4)  

2次元光双安定素子の波面伝播とその応用:迷路探索から時空間カオスまで

○礒島 隆史(理化学研究所 開拓研究本部)

C3-4-4   9月10日   16:00~16:20   C会場   [研究部会 OS]応用カオス(4)  

光ビートの効率解析によるレーザーカオスにおけるモードの同時性の証明

○桒島 史欣(福井工業大学), Jarrahi Mona(UCLA), Cakmakyapan Semih(UCLA), 森川 治( 海上保安大学校), 白尾 拓也(福井工業大学), 岩尾 憲幸(福井工業大学), 栗原 一嘉( 福井大学教育学部), 北原 英明(福井大学遠赤センター), 和田 健司(公立大学大阪), 中嶋 誠(大阪大学レーザー科学研究所), 谷 正彦(福井大学遠赤センター)

C3-5-1   9月10日   16:40~17:00   C会場   [一般講演]力学系  

測度補正による修正カオス尺度について

○奥富 秀俊(東芝情報システム株式会社), 真尾 朋行(京都大学大学院情報学研究科,東芝情報システム株式会社), 梅野 健(京都大学大学院情報学研究科)

C3-5-2   9月10日   17:00~17:20   C会場   [一般講演]力学系  

カオス同期における振幅減衰モデル

○大矢 長門(京都大学 情報学研究科 数理工学専攻 物理統計学分野), 梅野 健(京都大学 情報学研究科 数理工学 物理統計学分野)

C3-5-3   9月10日   17:20~17:40   C会場   [一般講演]力学系  

◎常微分方程式の公理的理論による「力学系」の記述と分類

○須田 智晴(慶應義塾大学理工学部)

C3-5-4   9月10日   17:40~18:00   C会場   [一般講演]力学系  

◎遅延離散ロトカ・ボルテラ方程式の超離散化と遅延箱玉系

○根岸 幹太(早稲田大学 基幹理工学研究科), 中田 健太(早稲田大学基幹理工学研究科), 丸野 健一(早稲田大学理工学術院)

D会場

第1日 9月8日(木)

D1-1-1   9月8日   9:10~9:30   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(1)  

◎人流を表現するためのFCA184の拡張

○岡本 和也(早稲田大学大学院), 丸野 健一(早稲田大学), 友枝 明保(関西大学)

D1-1-2   9月8日   9:30~9:50   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(1)  

◎TASEPを用いた新しい航空機搭乗の評価

○谷田 桜子(東京大学), 西成 活裕(東京大学)

D1-1-3   9月8日   9:50~10:10   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(1)  

◎優対角なmin-plus行列の上三角化とその交通流モデルへの応用

○西田 優樹(東京理科大学), 渡邉 扇之介(福知山公立大学), 渡邊 芳英(同志社大学)

D1-1-4   9月8日   10:10~10:30   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(1)  

◎一般化超離散Sel’kovモデルのリミットサイクルにおける状態数について

○大森 祥輔(早稲田大学先進理工学部物理学科), 山崎 義弘(早稲田大学先進理工学部物理学科)

D1-2-1   9月8日   10:50~11:10   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(2)  

◎離散対数関数とリャプノフ関数について

○鈴木 清一朗(法政大学大学院理工学研究科), 礒島 伸(法政大学理工学部)

D1-2-2   9月8日   11:10~11:30   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(2)  

◎超離散ハングリーロトカ・ボルテラ系と超離散ハングリー戸田方程式を用いたmin-plus代数上の固有値計算

○齋藤 元気(芝浦工業大学), 福田 亜希子(芝浦工業大学), 渡邉 扇之介(福知山公立大学)

D1-2-3   9月8日   11:30~11:50   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(2)  

◎運搬車容量付きの箱に番号が付いた箱玉系とシフト付きLR変換との対応

○西脇 友哉(芝浦工業大学), 福田 亜希子(芝浦工業大学), 山本 有作(電気通信大学), 岩﨑 雅史(京都府立大学)

D1-2-4   9月8日   11:50~12:10   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(2)  

有限体上のソリトン方程式における入れ子構造を持つソリトン解とmeta-Fibonacci数列

○由良 文孝(公立はこだて未来大学)

D1-3-1   9月8日   13:20~13:40   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(3)  

◎N-ソリトン解を持つ遅延KdV、遅延ブシネスク、遅延KP方程式の構成

○中田 健太(早稲田大学 基幹理工学研究科 数学応用数理専攻), 丸野 健一(早稲田大学 理工学術院)

D1-3-2   9月8日   13:40~14:00   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(3)  

SIR感染症モデルの保存量を保つ離散化

○野邊 厚(早稲田大学)

D1-3-3   9月8日   14:00~14:20   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(3)  

◎個人行動履歴を用いた感染モデルについて

○南 凜歩(早稲田大学), 高橋 大輔(早稲田大学)

D1-3-4   9月8日   14:20~14:40   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(3)  

カライドサイクルの明示公式

○重富 尚太(九州大学大学院数理学府), 鍛冶 静雄(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所), 梶原 健司(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)

D1-4-1   9月8日   15:00~15:20   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(4)  

正規双直交多項式と離散2次元戸田格子

○前田 一貴(福知山公立大学情報学部)

D1-4-2   9月8日   15:20~15:40   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(4)  

2変数dual-Hahn多項式に付随するスピン鎖模型における量子状態転送の解析

○三木 啓司(気象大学校), 辻本 諭(京都大学情報学研究科), Luc Vinet(Institut de valorisation des données (IVADO))

D1-4-3   9月8日   15:40~16:00   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(4)  

◎可積分非エルミートスピン鎖におけるBetheストリング解の崩壊

○石黒 裕樹(東京大学), 佐藤 純(東京工芸大学), 西成 活裕(東京大学)

D1-4-4   9月8日   16:00~16:20   D会場   [研究部会 OS]応用可積分系(4)  

◎(1,-M)型ローラン双直交多項式の組合せ論的構造

○伊藤 眞麻(京都大学情報学研究科)

D1-5-1   9月8日   16:40~17:00   D会場   [一般講演]離散数学  

◎Perfect State Transfer on ordered Hamming scheme of arbitrary depth

三木 啓司(気象大学校), 辻本 諭(京都大学大学院情報学研究科), ○赵 达(京都大学大学院情報学研究科)

D1-5-2   9月8日   17:00~17:20   D会場   [一般講演]離散数学  

◎-1 integrable systems and orthogonal polynomials

○Gaboriaud Julien(京都大学大学院情報学研究科), 辻本 諭(京都大学大学院情報学研究科)

D1-5-3   9月8日   17:20~17:40   D会場   [一般講演]離散数学  

整数ベクトルのつくる角に関する考察,特に30°,45°,60°の場合について

○山本 健(琉球大学)

D1-5-4   9月8日   17:40~18:00   D会場   [一般講演]離散数学  

フィボナッチ数の2乗を用いた整数の表現

○關戸 啓人(大阪成蹊大学), 岩﨑 雅史(京都府立大学)

第2日 9月9日(金)

D2-1-1   9月9日   9:10~9:30   D会場   [研究部会 OS]離散システム(1)  

◎On Efficiency of Polyhedral Clinching Auctions

○佐藤 良亮(東京大学)

D2-1-2   9月9日   9:30~9:50   D会場   [研究部会 OS]離散システム(1)  

◎ジャンプシステムおよびデルタマトロイド上の最適化問題に対する貪欲アルゴリズムの測地線性質

○南川 智都(東京都立大学)

D2-1-3   9月9日   9:50~10:10   D会場   [研究部会 OS]離散システム(1)  

整数最適化の線形緩和における近傍永続性

○木村 慧(九州大学), 中山 鼓太郎(オープラン株式会社)

D2-1-4   9月9日   10:10~10:30   D会場   [研究部会 OS]離散システム(1)  

Finding Hall blockers by matrix scaling

○平井 広志(東京大学), 林 興養(中央大学)

D2-2-1   9月9日   10:50~11:10   D会場   [研究部会 OS]離散システム(2)  

Triplet graphとsextet graphのエクスパンダー性について

○佐竹 翔平(明治大学 総合数理学部), Jo Hyungrok(横浜国立大学 先端科学高等研究院)

D2-2-2   9月9日   11:10~11:30   D会場   [研究部会 OS]離散システム(2)  

Fibonacci格子の多項式類似と準乱数生成への応用

○原瀬 晋(立命館大学)

D2-2-3   9月9日   11:30~11:50   D会場   [研究部会 OS]離散システム(2)  

◎最適輸送問題によるグラフ求積の定式化へのK-メディアン問題・DC計画によるアプローチ

○大城 隆之介(東京大学), 田中 健一郎(東京大学)

D2-2-4   9月9日   11:50~12:10   D会場   [研究部会 OS]離散システム(2)  

ガウス積分に対する有理的qudrature公式の存在性について

○澤 正憲(神戸大学)

第3日 9月10日(土)

D3-1-1   9月10日   9:10~9:30   D会場   [正会員 OS] 多様な演算手法の高速化と応用(1)  

数学定数に対する2進BBP型公式の計算におけるMontgomery乗算の使用について

○高橋 大介(筑波大学)

D3-1-2   9月10日   9:30~9:50   D会場   [正会員 OS] 多様な演算手法の高速化と応用(1)  

非線形方程式の数値解法の多倍長演算におけるコストについて

○小澤 一文(秋田県立大学名誉教授)

D3-1-3   9月10日   9:50~10:10   D会場   [正会員 OS] 多様な演算手法の高速化と応用(1)  

マルチコンポーネント型多倍長精度行列乗算の最適化について

○幸谷 智紀(静岡理工科大学), 打桐 大雅(静岡理工科大学大学院)

D3-1-4   9月10日   10:10~10:30   D会場   [正会員 OS] 多様な演算手法の高速化と応用(1)  

尾崎スキームによる無限精度内積と再現可能疎行列反復ソルバーへの応用

○椋木 大地(理化学研究所計算科学研究センター), 尾崎 克久(芝浦工業大学), 荻田 武史(東京女子大学), 今村 俊幸(理化学研究所計算科学研究センター)

D3-2-1   9月10日   10:50~11:10   D会場   [正会員 OS] 多様な演算手法の高速化と応用(2)  

「富岳」での混合精度LINPACKベンチマーク

○似鳥 啓吾(理化学研究所計算科学研究センター)

D3-2-2   9月10日   11:10~11:30   D会場   [正会員 OS] 多様な演算手法の高速化と応用(2)  

PositのOpenCLへの移植と命令プロファイリング

村上 雄樹(会津大学), ○中里 直人(会津大学)

D3-2-3   9月10日   11:30~11:50   D会場   [正会員 OS] 多様な演算手法の高速化と応用(2)  

パイプライン化による多倍長浮動小数点演算アプリケーションの高速化

○台坂 博(一橋大学), 福重 俊幸(K&F Computing Research Co.), 石川 正(高エネルギー加速器研究機構), 中里 直人(会津大学)

D3-2-4   9月10日   11:50~12:10   D会場   [正会員 OS] 多様な演算手法の高速化と応用(2)  

◎OpenCLを用いた四倍精度行列乗算のFPGA上実装と評価

○河野 郁也(会津大学), 中里 直人(会津大学), 台坂 博(一橋大学), 石川 正(高エネルギー加速器研究機構)

D3-3-1   9月10日   13:20~13:40   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(1)  

確率的ファクタモデル下での最適消費・投資問題に対するPIA

○安田 和弘(法政大学), 畑 宏明(一橋大学)

D3-3-2   9月10日   13:40~14:00   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(1)  

◎深層学習を用いたディンキンゲームの数値解析

○別木 智也(東京工業大学情報理工学院数理計算科学系)

D3-3-3   9月10日   14:00~14:20   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(1)  

部分積分公式を用いたグリークスの計算

○石橋 尚幸(芝浦工業大学)

D3-3-4   9月10日   14:20~14:40   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(1)  

◎連続時間Markov連鎖後退確率微分方程式に関するマルチステージEuler-丸山型解法について

○兼子 晃寛(大阪大学)

D3-4-1   9月10日   15:00~15:20   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(2)  

わが国の発電事業におけるアセット運用制約を考慮した先物取引の最適化

○遠藤 操(一般財団法人 電力中央研究所 社会経済研究所)

D3-4-2   9月10日   15:20~15:40   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(2)  

◎1期間3項モデルにおける金融商品の価格付けについて

○坂井 優歩(芝浦工業大学大学院)

D3-4-3   9月10日   15:40~16:00   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(2)  

Stochastic Functional Differential Equationの解の確率密度関数について

○中津 智則(芝浦工業大学)

D3-4-4   9月10日   16:00~16:20   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(2)  

破産確率の数値計算について

○石村 直之(中央大学), 今井 仁司(同志社大学), 五月女 仁子(帝京大学)

D3-5-1   9月10日   16:40~17:00   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(3)  

A long term optimal consumption and investment problem with partial information.

○畑 宏明(一橋大学大学院経営管理研究科)

D3-5-2   9月10日   17:00~17:20   D会場   [研究部会 OS]数理ファイナンス(3)  

Epstein-Zin型再帰効用と相対パフォーマンス指標を用いたマルチプレイヤー確率微分ゲームの明示的均衡表現

○関根 順(大阪大学)

E会場

第1日 9月8日(木)

E1-1-1   9月8日   9:10~9:50   E会場   [研究部会 OS]機械学習  

神経細胞集団活動の数理とデータ解析

○島崎 秀昭(北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター)

E1-1-2   9月8日   9:50~10:30   E会場   [研究部会 OS]機械学習  

◎Neural tangent kernel regimeにおける継続学習の学習曲線

○唐木田 亮(産業技術総合研究所)

E1-2-1   9月8日   10:50~11:10   E会場   [研究部会 OS]数理政治学  

シミュレーションを用いた議席配分問題における公平性基準の分析

○諸星 穂積(政策研究大学院大学)

E1-2-2   9月8日   11:10~11:30   E会場   [研究部会 OS]数理政治学  

Uninfromedな消費者のいる空間競争における均衡の一事例

○中川 訓範(兵庫県立大学), 河合 信之輔(静岡大学)

E1-2-3   9月8日   11:30~11:50   E会場   [研究部会 OS]数理政治学  

2人2戦略対称ゲームのネットワーク効果分析

○守田 智(静岡大学)

E1-2-4   9月8日   11:50~12:10   E会場   [研究部会 OS]数理政治学  

交流アンケートデータからのネットワーク特徴量推定について

徐 百歌(神戸大学), ○谷口 隆晴(神戸大学), 増本 康平(神戸大学), 原田 和弘(神戸大学), 近藤 徳彦(神戸大学), 岡田 修一(放送大学)

E1-3-1   9月8日   13:20~13:40   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(1)  

Mesoscale models for planar disclinations

○Cesana Pierluigi(Kyushu University)

E1-3-2   9月8日   13:40~14:00   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(1)  

地震学における弾性波動論と確率過程の親和性

○平野 史朗(立命館大学)

E1-3-3   9月8日   14:00~14:20   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(1)  

Characteristic Basis Function MethodとCalderonの前処理を用いた誘電体の散乱解析に関する一考察

田中 泰(京都大学), ○新納 和樹(京都大学), 西村 直志(京都大学)

E1-3-4   9月8日   14:20~14:40   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(1)  

乾燥破壊現象のフェーズ・フィールド・モデルとエネルギー散逸等式

○木村 正人(金沢大学), Sayahdin Alfat(金沢大学大学院自然科学研究科)

E1-4-1   9月8日   15:00~15:20   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(2)  

細胞骨格の流れと基盤との摩擦によって誘起する細胞運動

○佐藤 勝彦(北海道大学電子科学研究所)

E1-4-2   9月8日   15:20~15:40   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(2)  

◎時間依存する隙間を持つHele-Shawセル内の磁性流体の運動について

○下地 優作(明治大学大学院理工学研究科), 矢崎 成俊(明治大学理工学部)

E1-4-3   9月8日   15:40~16:00   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(2)  

◎螺旋の濡れ形態:実験と体積保存平均曲率流による数値計算

○石川 智理(横浜国立大学), 矢崎 成俊(明治大学), 木村 正人(金沢大学), 田中 良巳(横浜国立大学)

E1-4-4   9月8日   16:00~16:20   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(2)  

◎超双対数に基づく固有値微分法の開発とOgden超弾性モデルへの応用

○井元 佑介(京都大学), 藤川 正毅(琉球大学), 田中 真人(トヨタ モーター ノース アメリカ), 三目 直登(筑波大学)

E1-5-1   9月8日   16:40~17:00   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(3)  

On a singular perturbation perspective of the Momentum ResNet

○本多 泰理(東洋大学)

E1-5-2   9月8日   17:00~17:20   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(3)  

外部接触条件を加えたフェーズフィールドき裂進展シミュレーション

○高石 武史(武蔵野大学)

E1-5-3   9月8日   17:20~17:40   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(3)  

◎Navier-Stokes方程式の同値な表現に対するLagrange-Galerkin法

○松井 一徳(成蹊大学)

E1-5-4   9月8日   17:40~18:00   E会場   [研究部会 OS]連続体力学の数理(3)  

弾性変形を考慮した浮体の運動方程式における流体力の検討

○眞鍋 尚(みずほリサーチ & テクノロジーズ 株式会社), 吉村 英人(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社), 坂本 大樹(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社), 室井 謙吾(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)

第2日 9月9日(金)

E2-1-1   9月9日   9:10~9:30   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(1)  

◎トポロジカルな角状態への指数理論的アプローチ

○林 晋(科学技術振興機構 さきがけ, 東北大学 材料科学高等研究所)

E2-1-2   9月9日   9:30~9:50   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(1)  

ネットワーク科学を活用した物質・材料研究

○大西 立顕(立教大学大学院人工知能科学研究科)

E2-1-3   9月9日   9:50~10:10   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(1)  

離散幾何学・情報科学に基づく高分子材料のメゾ構造ー物性相関の記述

○天本 義史(九州大学)

E2-1-4   9月9日   10:10~10:30   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(1)  

高分子のファントムネットワークにおける架橋鎖揺らぎの普遍性と弾性率の微視的厳密解

○出口 哲生(お茶の水女子大学), 上原 恵理香(お茶の水女子大学), Cantarella Jason(ジョージア大学), Shonkwiler Clayton(コロラド州立大学)

E2-2-1   9月9日   10:50~11:10   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(2)  

モーメントを用いた表面幾何構造の理解

○辻 雄太(九州大学)

E2-2-2   9月9日   11:10~11:30   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(2)  

粒界構造の階層性について

○井上 和俊(東北大学)

E2-2-3   9月9日   11:30~11:50   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(2)  

MOFとトポロジー

○吉川 浩史(関西学院大学)

E2-2-4   9月9日   11:50~12:10   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(2)  

トポロジカルデータ解析を活用した実材料の性能予測

○赤木 和人(東北大学 AIMR)

第3日 9月10日(土)

E3-1-1   9月10日   9:10~9:30   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(3)  

強等方性格子と分子自由度の結合による機能物質科学

○阿波賀 邦夫(名古屋大学)

E3-1-2   9月10日   9:30~9:50   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(3)  

正多面体型スピンクラスターの示す温度誘起相転移様挙動

○齋藤 一弥(筑波大学)

E3-1-3   9月10日   9:50~10:10   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(3)  

多面体絡み目の分類とその応用

○下川 航也(お茶の水女子大学)

E3-1-4   9月10日   10:10~10:30   E会場   [正会員 OS] 次世代物質探索のための離散幾何解析学(3)  

◎多相共連続構造の数学的モデルと安定化

○阪田 直樹(お茶の水女子大学ソフトマター教育研究センター), 三品 亮輔(埼玉大学大学院理工学研究科), 小川 将輝(埼玉大学大学院理工学研究科), 石原 海(山口大学教育学部), 古宇田 悠哉(広島大学大学院先進理工系科学研究科), 小沢 誠(駒澤大学総合教育研究部), 下川 航也(お茶の水女子大学基幹研究院)

E3-2-1   9月10日   10:50~11:10   E会場   [研究部会 OS]数理医学  

◎食道運動の数理モデルと食道運動異常症

○石井 宙志(京都大学高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点), 三浦 岳(九州大学大学院医学研究院 系統解剖学分野), 畑 佳孝(九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学), 今村 寿子(九州大学大学院医学研究院 系統解剖学分野), 栄 伸一郎(北海道大学大学院理学研究院 数学部門), 伊原 栄吉(九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学), 小川 佳宏(九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学)

E3-2-2   9月10日   11:10~11:30   E会場   [研究部会 OS]数理医学  

腸管上皮細胞社会における脱分化現象の数理解析

○田崎 創平(北海道大学), 長井 広樹(東京大学), ナガイ ルイスアウグストエイジ(東京大学), 中戸 隆一郎(東京大学), 三浦 正幸(東京大学), 中嶋 悠一朗(東京大学)

E3-2-3   9月10日   11:30~11:50   E会場   [研究部会 OS]数理医学  

低悪性度脳腫瘍の悪性化を抑える最適治療法に関する数理モデル解析

○波江野 洋(東京理科大学生命医科学研究所), 青木 恒介(名古屋大学医学系研究科), 夏目 敦至(名古屋大学未来社会想像機構)

E3-2-4   9月10日   11:50~12:10   E会場   [研究部会 OS]数理医学  

ストレス応答シグナルの振動パターンについて

○鈴木 貴(大阪大学)

E3-3-1   9月10日   13:20~13:40   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(1)  

円分多項式の mod p での既約分解

○福田 隆(日本大学生産工学部)

E3-3-2   9月10日   13:40~14:00   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(1)  

◎外積代数におけるGröbner基底計算アルゴリズムの計算量評価と実装報告

○加藤 拓(東京大学), 坂田 康亮(東京大学), 工藤 桃成(東京大学), 横山 和弘(立教大学)

E3-3-3   9月10日   14:00~14:20   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(1)  

数論電卓NZMATHの現状と展望

○田中 覚(東京都立産業技術高等専門学校), 中村 憲(東京都立大学)

E3-3-4   9月10日   14:20~14:40   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(1)  

3次元数独解の同値な条件と作用素

○足立 智子(静岡理工科大学)

E3-4-1   9月10日   15:00~15:20   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(2)  

矛盾探索を土台にしたガウスの前進消去法について

○町出 智也(国立情報学研究所)

E3-4-2   9月10日   15:20~15:40   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(2)  

◎種数3における分解 Richelot 同種写像を計算するアルゴリズムとその応用

○守谷 共起(東京大学), 工藤 桃成(東京大学)

E3-4-3   9月10日   15:40~16:00   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(2)  

◎Fast enumeration of superspecial hyperelliptic curves of genus four

○工藤 桃成(東京大学), 大橋 亮(横浜国立大学), 原下 秀士(横浜国立大学)

E3-4-4   9月10日   16:00~16:20   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(2)  

◎効率的な同種写像計算Square-root Vélu法における最適な添え字集合の探索

○大槻 紗季(東京大学大学院情報理工学系研究科), 小貫 啓史(東京大学大学院情報理工学系研究科), 高木 剛(東京大学大学院情報理工学系研究科)

E3-5-1   9月10日   16:40~17:00   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(3)  

◎有限体上の楕円曲線の積によるアーベル曲面のブラウアー群の位数計算

○片山 瑛(立教大学大学院理学研究科), 安田 雅哉(立教大学)

E3-5-2   9月10日   17:00~17:20   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(3)  

◎ρ法による超特異同種写像グラフにおけるサイクル探索

○神戸 祐太(三菱電機株式会社), 片山 瑛(立教大学), 相川 勇輔(三菱電機株式会社), 安田 雅哉(立教大学), 横山 和弘(立教大学)

E3-5-3   9月10日   17:20~17:40   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(3)  

◎構成的Deuring対応の計算可能性について

○神戸 祐太(三菱電機株式会社), 安田 雅哉(立教大学), 横山 和弘(立教大学)

E3-5-4   9月10日   17:40~18:00   E会場   [研究部会 OS]数論アルゴリズムとその応用(3)  

ラテン方陣を用いた新しい秘密分散法

○足立 智子(静岡理工科大学), 竹内 泉(産業技術総合研究所)

F会場

第1日 9月8日(木)

F1-1-1   9月8日   9:30~9:50   F会場   [研究部会 OS]ウェーブレット(1)  

分数冪フーリエ変換に関する不確定性原理

Mawardi Bahri(Hasanuddin University), ○芦野 隆一(大阪教育大学)

F1-1-2   9月8日   9:50~10:10   F会場   [研究部会 OS]ウェーブレット(1)  

連続ウェーブレット変換による音声信号の拡大率を判定する試み

○守本 晃(大阪教育大学), 芦野 隆一(大阪教育大学), 萬代 武史(大阪電気通信大学)

F1-1-3   9月8日   10:10~10:30   F会場   [研究部会 OS]ウェーブレット(1)  

Parseval Frame に関する不等式について2

○萬代 武史(大阪電気通信大学), 芦野 隆一(大阪教育大学), 守本 晃(大阪教育大学)

F1-2-1   9月8日   10:50~11:10   F会場   [研究部会 OS]ウェーブレット(2)  

◎2次元のウェーブレットタイプな正規直交基底の構成

○橋本 紘史(筑波大学), 木下 保(筑波大学), 藤井 克哉(筑波大学)

F1-2-2   9月8日   11:10~11:30   F会場   [研究部会 OS]ウェーブレット(2)  

Monogenic Wavelet Scattering Network for Texture Image Classification

○斎藤 直樹(Dept.of Mathematics, Univ.of California, Davis), Chak Wai Ho(Dept.of Mathematics, Univ.of California, Davis)

F1-3-1   9月8日   13:20~13:40   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(1)  

退化した非線形半正定値最適化問題における中心パスの収束性について

○奥野 貴之(成蹊大学)

F1-3-2   9月8日   13:40~14:00   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(1)  

An Exact Penalty Proximal DC Method for Rank Constrained Quadratic Semidefinite Programming

○XIANG ZIHAO(東京工業大学 工学院 経営工学系), 中田 和秀(東京工業大学 工学院 経営工学系)

F1-3-3   9月8日   14:00~14:20   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(1)  

◎双曲錐と導分による緩和の自己同型群

○伊藤 勝(日本大学), 武流野 ロウレンソ(統計数理研究所)

F1-3-4   9月8日   14:20~14:40   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(1)  

◎正則化項を一般化したLevenberg-Marquardt法とその収束性

○有泉 洵平(京都大学大学院情報学研究科), 山下 信雄(京都大学大学院情報学研究科), 山川 雄也(京都大学大学院情報学研究科)

F1-4-1   9月8日   15:00~15:20   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(2)  

Global convergence of a Newton-type proximal gradient method for multi-objective optimization with composite D.C. functions

○成島 康史(慶應義塾大学), Vadès Antoine(慶應義塾大学), 辺 浩(慶應義塾大学)

F1-4-2   9月8日   15:20~15:40   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(2)  

◎SDPに対する Heuristic Facial Reduction Algorithm

○加納 伸一(筑波大学大学院 システム情報工学研究群), 吉瀬 章子(筑波大学 システム情報系)

F1-4-3   9月8日   15:40~16:00   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(2)  

◎Nesterovの加速勾配法の可変刻み線形多段法としての解釈とその応用について

○野沢 諒太(東京大学大学院情報理工学系研究科), 松尾 宇泰(東京大学 大学院情報理工学系研究科), 佐藤 峻(東京大学 大学院情報理工学系研究科)

F1-4-4   9月8日   16:00~16:20   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(2)  

◎基数制約つき分布ロバストポートフォリオ最適化

○小林 健(東京工業大学), 高野 祐一(筑波大学), 中田 和秀(東京工業大学)

F1-5-1   9月8日   16:40~17:00   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(3)  

◎関数空間上の最適化問題に対する逐次二次計画法

○山川 雄也(京都大学 大学院情報学研究科 数理工学専攻)

F1-5-2   9月8日   17:00~17:20   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(3)  

◎On the Global Convergence of Riemannian Interior Point Method

○頼 志堅(筑波大学), 吉瀬 章子(筑波大学)

F1-5-3   9月8日   17:20~17:40   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(3)  

勾配流に対する離散勾配を用いた最適化手法の統一的記述について

○牛山 寛生(東京大学大学院), 佐藤 峻(東京大学大学院情報理工学系研究科), 松尾 宇泰(東京大学大学院情報理工学系研究科)

F1-5-4   9月8日   17:40~18:00   F会場   [研究部会 OS]連続最適化(3)  

非線形最適化問題に対する2次の最適性を与える信頼領域逐次2次計画法

○矢部 博(東京理科大学データサイエンスセンター), 山下 浩(NTTデータ 数理システム)

第2日 9月9日(金)

F2-1-1   9月9日   9:10~9:30   F会場   [正会員 OS] 複雑系における発生・発展現象の数理  

◎Topological states and continuum model for swarmalators without force reciprocity

○Diez Antoine(Kyoto University), Degond Pierre(Institut de Mathématiques de Toulouse), Walczak Adam( Imperial College London)

F2-1-2   9月9日   9:30~9:50   F会場   [正会員 OS] 複雑系における発生・発展現象の数理  

◎Influence of fast-timescale motion on the trajectories of low-Reynolds number swimmers

○MOREAU CLEMENT(Kyoto University)

F2-1-3   9月9日   9:50~10:10   F会場   [正会員 OS] 複雑系における発生・発展現象の数理  

◎Spatial-segregation limit for interacting particle systems

○林 晃平(東京大学大学院数理科学研究科)

F2-1-4   9月9日   10:10~10:30   F会場   [正会員 OS] 複雑系における発生・発展現象の数理  

◎非局所反応拡散方程式の積分核形状に依存したパターンダイナミクスについて

○石井 宙志(京都大学高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点)

F2-2-1   9月9日   10:50~11:30   F会場   [研究部会 OS]若手の会  

専業主婦学から数理生命医学に至るまで

○李 聖林(京都大学高等研究院・ASHBi)

F2-2-2   9月9日   11:30~12:10   F会場   [研究部会 OS]若手の会  

複数の研究分野の連携と数理科学

○谷口 隆晴(神戸大学)

第3日 9月10日(土)

F3-1-1   9月10日   9:10~9:30   F会場   [正会員 OS] 時間遅れと数理(1)  

◎遅延微分方程式と定数変化法公式

○西口 純矢(東北大学)

F3-1-2   9月10日   9:30~9:50   F会場   [正会員 OS] 時間遅れと数理(1)  

◎分散型時間遅れを持つBurgers方程式の時間大域解について

○櫻井 咲希(お茶の水女子大学), 久保 隆徹(お茶の水女子大学)

F3-1-3   9月10日   9:50~10:10   F会場   [正会員 OS] 時間遅れと数理(1)  

時間非整数階移流方程式に対する単調性保存スキーム

○石渡 哲哉(芝浦工業大学システム理工学部), 志賀 大知(元芝浦工業大学大学院理工学研究科)

F3-1-4   9月10日   10:10~10:30   F会場   [正会員 OS] 時間遅れと数理(1)  

遅れランダムウォークから遅れフォッカー・プランク方程式へ

○大平 徹(名古屋大学大学院多元数理科学研究科)

F3-2-1   9月10日   10:50~11:10   F会場   [正会員 OS] 時間遅れと数理(2)  

免疫保持期間と拡散を考慮したある感染症モデルにおける進行波

Adimy Mostafa(University of Lyon), Chekroun Abdennasser(University of Tlemcen), ○國谷 紀良(神戸大学)

F3-2-2   9月10日   11:10~11:30   F会場   [正会員 OS] 時間遅れと数理(2)  

Dynamics of a delayed plant disease model with Beddington-DeAngelis disease transmission

○竹内 康博(青山学院)

F3-2-3   9月10日   11:30~11:50   F会場   [正会員 OS] 時間遅れと数理(2)  

いくつかの遅延微分方程式の解の爆発について

○中田 行彦(青山学院大学), 石渡 哲哉(芝浦工業大学)

F3-2-4   9月10日   11:50~12:10   F会場   [正会員 OS] 時間遅れと数理(2)  

ある遅延微分方程式におけるネットワーク構造の解挙動への影響について

○宮崎 倫子(静岡大学工学部数理システム工学科)

F3-3-1   9月10日   13:20~13:40   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(1)  

密度型位相最適化を応用した線形弾性波動方程式のラメ係数同定問題に対する数値解法

○代田 健二(愛知県立大学情報科学部)

F3-3-2   9月10日   13:40~14:00   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(1)  

3次元粘弾性体中のき裂に対する形状再構成

○斎藤 隆泰(群馬大学)

F3-3-3   9月10日   14:00~14:20   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(1)  

Non-destructive inspection for metal jets and the ideas for the practicalization of CT

○滝口 孝志(防衛大学校数学教育室)

F3-3-4   9月10日   14:20~14:40   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(1)  

◎Laplace方程式のCauchy問題に対する反復法の安定性評価に関する深さ依存性

○石田 あかり(大阪大学大学院 情報科学研究科 情報基礎数学専攻)

F3-4-1   9月10日   15:00~15:20   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(2)  

囲い込み法を用いた線形弾性体におけるき裂の再構成について

池畠 優(広島大学), ○伊藤 弘道(東京理科大学)

F3-4-2   9月10日   15:20~15:40   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(2)  

格子上のシュレーディンガー作用素と逆問題

○森岡 悠(愛媛大学理工学研究科)

F3-4-3   9月10日   15:40~16:00   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(2)  

◎時間非整数階拡散方程式系における階数決定の逆問題

○黄 欣馳(東京大学大学院数理科学研究科), 李 志遠((中国)寧波大学数学及び統計学院), 劉 逸侃(北海道大学電子科学研究所 附属社会創造数学研究センター)

F3-4-4   9月10日   16:00~16:20   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(2)  

◎一階対称双曲型方程式における波源項決定逆問題

○髙瀬 裕志(九州大学)

F3-5-1   9月10日   16:40~17:00   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(3)  

異種ソースモデルに基づく局所的神経電流源推定 - てんかん焦点同定への応用

○奈良 高明(東京大学大学院), 楊 天宇(東京大学), 橋詰 顕(広島大学病院), 飯田 幸治(広島大学), 栗栖 薫(中国労災病院)

F3-5-2   9月10日   17:00~18:00   F会場   [正会員 OS] 逆問題の数理解析(3)  

逆級数を用いた偏微分方程式の逆問題解法

○町田 学(浜松医科大学 光尖端医学教育研究センター フォトニクス医学研究部)

G会場

第1日 9月8日(木)

G1-1-1   9月8日   9:10~9:30   G会場   [一般講演]微分方程式(1)  

黄金角の方法の一般化による多様体のメッシュ・パターン生成法

○富安 亮子(九州大学)

G1-1-2   9月8日   9:30~9:50   G会場   [一般講演]微分方程式(1)  

Kobayashi-Warren-Carter汎関数の精密特異極限とその勾配流の挙動について

○上坂 正晃(Arithmer株式会社), 岡本 潤(京都大学), 榊原 航也(岡山理科大学), 儀我 美一(東京大学)

G1-1-3   9月8日   9:50~10:10   G会場   [一般講演]微分方程式(1)  

◎単純な動的境界条件下におけるCahn-Hilliard方程式の緩和過程

○香川 渓一郎(早稲田大学大学院), 山崎 義弘(早稲田大学)

G1-1-4   9月8日   10:10~10:30   G会場   [一般講演]微分方程式(1)  

◎三次元畳み込みニューラルネットワークを用いた有限差分時間領域法による光学シミュレーションの時間発展予測

○石合 智貴(慶應義塾大学理工学部), 児嶋 佑太(慶應義塾大学理工学部), 遠藤 克浩(慶應義塾大学理工学部), 村松 眞由(慶應義塾大学理工学部), 泰岡 顕治(慶應義塾大学理工学部), 本窪田 昌也(ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社), 小笠原 隆行(ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社)

G1-2-1   9月8日   10:50~11:10   G会場   [一般講演]微分方程式(2)  

全平面におけるNavier-Stokes流の数値計算

○大木谷 耕司(京都大学)

G1-2-2   9月8日   11:10~11:30   G会場   [一般講演]微分方程式(2)  

◎空間1次元退化放物型方程式における非負の進行波解の分類

○市田 優(明治大学大学院理工学研究科数学専攻)

G1-2-3   9月8日   11:30~11:50   G会場   [一般講演]微分方程式(2)  

◎拡散ロジスティック方程式の最適棲息分布

○井上 順平(早稲田大学大学院 基幹理工学研究科)

G1-2-4   9月8日   11:50~12:10   G会場   [一般講演]微分方程式(2)  

◎重定・川崎・寺本モデルの定常解の交差拡散極限

○井上 順平(早稲田大学大学院 基幹理工学研究科), 久藤 衡介(早稲田大学 理工学術院), 佐藤 誉(早稲田大学大学院 基幹理工学研究科)

G1-3-1   9月8日   13:20~13:40   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(1)  

◎モーションデータを用いたEMDによる人型ロボットの動作学習最適化

○久保 翔太郎(東京工科大学), 董 然(東京工科大学), 生野 壮一郎(東京工科大学)

G1-3-2   9月8日   13:40~14:00   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(1)  

◎経験的モード分解を用いた電磁波伝播現象解析

○小針 由椰(東京工科大学), 董 然(東京工科大学), 生野 壮一郎(東京工科大学)

G1-3-3   9月8日   14:00~14:20   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(1)  

◎斜め入射における円筒導波管のモード解析

○藤田 宜久(立命館大学), 中村 浩章(核融合科学研究所), 川口 秀樹(室蘭工業大学), 久保 伸(中部大学), 生野 壮一郎(東京工科大学)

G1-3-4   9月8日   14:20~14:40   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(1)  

超伝導リニア加速システムのFEMシミュレーション:電磁石電流がペレット速度に及ぼす影響

○高山 彰優(山形大学), 齋藤 歩(山形大学), 神谷 淳(山形大学)

G1-4-1   9月8日   15:00~15:20   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(2)  

◎複数右辺連立一次方程式に対するブロック・グローバルクリロフ混合型反復法の構築と性能評価

○菅沼 夏樹(筑波大学理工情報生命学術院), 多田野 寛人(筑波大学計算科学研究センター)

G1-4-2   9月8日   15:20~15:40   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(2)  

GPUクラスタにおける鞍点型連立一次方程式に対する階層並列型解法の実装と性能評価

○多田野 寛人(筑波大学計算科学研究センター)

G1-4-3   9月8日   15:40~16:00   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(2)  

非対称EFG型鞍点問題への改良型変数低減法の拡張

○神谷 淳(山形大学大学院理工学研究科), 高山 彰優(山形大学大学院理工学研究科)

G1-5-1   9月8日   16:40~17:00   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(3)  

拡張MTDM法の電磁波伝播問題への適用

○齋藤 歩(山形大学)

G1-5-2   9月8日   17:00~17:20   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(3)  

◎ベイズ最適化によるプラントモデルパラメータの同定

○谷川 賢嗣(北海道大学大学院 情報科学院), 五十嵐 一(北海道大学大学院情報科学研究院), 下谷 俊人(株式会社 TMEIC), 高木 山河(株式会社 TMEIC), 今成 宏幸(株式会社 TMEIC), 橋本 英二(株式会社 TMEIC)

G1-5-3   9月8日   17:20~17:40   G会場   [正会員 OS] 非線形問題のシミュレーションと可視化(3)  

◎遺伝的アルゴリズムを用いた大規模混合物設計最適化手法

○丸尾 昭人(富士通), 實宝 秀幸(富士通), 添田 武志(富士通)

第2日 9月9日(金)

G2-1-1   9月9日   9:10~9:30   G会場   [一般講演]数値解析(1)  

particle dynamics model による Cahn-Hilliard 方程式解の粗視化

○降籏 大介(大阪大学サイバーメディアセンター)

G2-1-2   9月9日   9:30~9:50   G会場   [一般講演]数値解析(1)  

二重指数関数型減衰関数に対するSinc関数近似に基づく微分近似の誤差評価

○岡山 友昭(広島市立大学大学院 情報科学研究科), 田中 健一郎(東京大学大学院 情報理工学系研究科)

G2-1-3   9月9日   9:50~10:10   G会場   [一般講演]数値解析(1)  

確率微分方程式に対する組合せ論的計算とCrank-Nicolson法

○大久保 潤(埼玉大学大学院理工学研究科)

G2-1-4   9月9日   10:10~10:30   G会場   [一般講演]数値解析(1)  

◎超関数の離散的考察について

○瀧 雄也(創価大学大学院理工学研究科情報システム工学専攻), 村山 弘(創価大学大学院理工学研究科情報システム工学専攻), 石井 良夫(創価大学理工学部情報システム工学科)

G2-2-1   9月9日   10:50~11:10   G会場   [正会員 OS] 界面運動の数理  

Free boundary problems related to controlling invasive aline species

○物部 治徳(大阪公立大学), 出原 浩史(宮崎大学), Chang-Hong Wu(National Yang Ming Chiao Tung University )

G2-2-2   9月9日   11:10~11:30   G会場   [正会員 OS] 界面運動の数理  

非凸な石の摩耗過程における待ち時間効果

○浜向 直(北海道大学), 高橋 怜甫(北海道大学)

G2-2-3   9月9日   11:30~11:50   G会場   [正会員 OS] 界面運動の数理  

非局所反応拡散方程式に対する反応拡散近似

○関坂(山本) 宏子(理化学研究所)

G2-2-4   9月9日   11:50~12:10   G会場   [正会員 OS] 界面運動の数理  

◎特徴的な保存則を持つ動的境界条件下の問題に対する構造保存スキーム

○奥村 真善美(北海道大学 電子科学研究所)

第3日 9月10日(土)

G3-1-1   9月10日   9:10~9:30   G会場   [一般講演]数値解析(2)  

多変数関数の1次のTaylor展開式による高速化

○平山 弘(神奈川工科大学)

G3-1-2   9月10日   9:30~9:50   G会場   [一般講演]数値解析(2)  

De Sitter時空中における半線形Klein-Gordon方程式の高精度かつ安定な数値計算

○土屋 拓也(八戸工業大学), 中村 誠(大阪大学)

G3-1-3   9月10日   9:50~10:10   G会場   [一般講演]数値解析(2)  

◎Einstein方程式の拘束条件の破れを抑えるような離散スキームについて

○星野 秀朋(早稲田大学大学院), 土屋 拓也(八戸工業大学), 米田 元(早稲田大学)

G3-1-4   9月10日   10:10~10:30   G会場   [一般講演]数値解析(2)  

◎Einstein方程式の数値計算のための拘束条件を用いた補正の最適化

○佐藤 慧(早稲田大学大学院基幹理工学研究科数学応用数理専攻), 星野 秀朋(早稲田大学大学院基幹理工学研究科数学応用数理専攻), 米田 元(早稲田大学大学院基幹理工学研究科数学応用数理専攻)

G3-2-1   9月10日   10:50~11:10   G会場   [一般講演]微分方程式(3)  

量子力学固有値問題の数値不定積分による数値解法

○緒方 秀教(電気通信大学), 山本 有作(電気通信大学)

G3-2-2   9月10日   11:10~11:30   G会場   [一般講演]微分方程式(3)  

◎メトリックグラフ上の単独反応拡散方程式における安定定常解集合のパラメータ依存関係

○岩崎 悟(大阪大学大学院情報科学研究科), 山口 勇太郎(大阪大学大学院情報科学研究科)

G3-2-3   9月10日   11:30~11:50   G会場   [一般講演]微分方程式(3)  

◎グラフ・ネットワーク上のラプラシアンの固有値問題

○齋藤 匠真(福島大学大学院共生システム理工学研究科), 笠井 博則(福島大学共生システム理工学類)

G3-2-4   9月10日   11:50~12:10   G会場   [一般講演]微分方程式(3)  

◎Application of Markov chain approximation to nonlinear reaction-diffusion equation

○渡辺 樹(早稲田大学大学院)

G3-3-1   9月10日   13:20~13:40   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(1)  

◎ある電磁場における水素原子内の電子のカオス的挙動

○本永 翔也(立命館大学)

G3-3-2   9月10日   13:40~14:00   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(1)  

◎自励発振させたマイクロカンチレバーの実験的な非線形特性の制御

○樋口 永祐(筑波大学大学院), 藪野 浩司(筑波大学大学院), 山本 泰之(国立研究開発法人産業技術総合研究所), 松本 壮平(国立研究開発法人産業技術総合研究所)

G3-3-3   9月10日   14:00~14:20   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(1)  

◎力学系理論を用いた感染症数理モデルSEIR系の最適制御

○竹口 佳輝(京都大学情報学研究科)

G3-3-4   9月10日   14:20~14:40   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(1)  

◎ステージ特異的な細胞周期調節機構の、ネットワーク構造に基づく解明

○山内 悠平(京都大学 ウイルス再生医科学研究所 数理生物学分野), 望月 敦史(京都大学 ウイルス再生医科学研究所 数理生物学分野)

G3-4-1   9月10日   15:00~15:20   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(2)  

◎非質量作用におけるDeficiency Zero Theoremの時間遅れ系への拡張

○小松 弘和(豊田工業高等専門学校)

G3-4-2   9月10日   15:20~15:40   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(2)  

散逸粒子動力学のStörmer--Verlet法

○彭 林玉(慶應義塾大学), 荒井 規允(慶應義塾大学), 泰岡 顕治(慶應義塾大学)

G3-4-3   9月10日   15:40~16:00   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(2)  

カオス的時系列データに基づく微分方程式推定

○斉木 吉隆(一橋大学), 堤 夏輝(一橋大学), 中井 拳吾(東京海洋大学)

G3-4-4   9月10日   16:00~16:20   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(2)  

◎機械学習時間発展モデルの力学系解析

小林 幹(立正大学), ○中井 拳吾(東京海洋大学), 斉木 吉隆(一橋大学 ), 堤 夏輝 (一橋大学 )

G3-5-1   9月10日   16:40~17:00   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(3)  

面積保存ツイスト写像の不変曲線の非存在証明

○柴山 允瑠(京都大学), 東浜 有輝(株式会社マネジメントソリューションズ)

G3-5-2   9月10日   17:00~17:20   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(3)  

◎平面2n体問題の周期解から作られるbraid type

○梶原 唯加(京都大学), 金 英子(大阪大学), 柴山 允瑠(京都大学)

G3-5-3   9月10日   17:20~17:40   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(3)  

Semiclassical Quantification of Some Two Degrees of Freedom Potentials: a Differential Galois Approach

○Morales-Ruiz Juan(Technical University of Madrid)

G3-5-4   9月10日   17:40~18:00   G会場   [正会員 OS] 応用力学系(3)  

Three Topics on Nonintegrability of Dynamical Systems

○矢ヶ崎 一幸(京都大学)

H会場

第1日 9月8日(木)

H1-1-1   9月8日   9:10~9:30   H会場   [一般講演]応用数理一般  

船体の運動にともなう測位ー測深誤差の補正手法に関する考察

○渡辺 雅二(岡山大学名誉教授,岡山大学特命教授(研究)), 岩上 聡(株式会社 アースライズカンパニー), 爲賀 雅彦(株式会社 アースライズカンパニー), 真田 将英(株式会社 アースライズカンパニー), 毛利 道明(株式会社 アースライズカンパニー), 岩上 義隆(株式会社 アースライズカンパニー), 岡本 尚己(株式会社 アースライズカンパニー), 光井 英視(株式会社 アースライズカンパニー), 近森 秀高(岡山大学学術研究院環境生命科学学域), 神保 秀司(岡山大学客員研究員)

H1-1-2   9月8日   9:30~9:50   H会場   [一般講演]応用数理一般  

楕円曲線のMeスカラー倍算の改良とその性質

○白勢 政明(公立はこだて未来大学)

H1-1-3   9月8日   9:50~10:10   H会場   [一般講演]応用数理一般  

双対平坦空間における葉層化と次元縮約

○熊谷 敦也(日本大学)

H1-1-4   9月8日   10:10~10:30   H会場   [一般講演]応用数理一般  

◎Nested Bethe ansatz for twisted Yangian open spin chains

○GERRARD ALLAN JOHN(お茶の水女子大学理学部), MacKay Niall(University of York), Regelskis Vidas(University of Hertfordshire、Vilnius University)

H1-2-1   9月8日   10:50~11:10   H会場   [一般講演]最適化  

Hadamardの定理の拡張と凸解析へのその応用

○川崎 英文(九州大学)

H1-2-2   9月8日   11:10~11:30   H会場   [一般講演]最適化  

完全K分木型連結ピン組織構造の最上位メンバーと下位層Kメンバーとの間に伝達長の大きい関係を追加するモデル

○澤田 清(流通科学大学)

H1-2-3   9月8日   11:30~11:50   H会場   [一般講演]最適化  

◎逆優先的選択によるネットワークのカスケード故障に対する性能評価

○楠 涼太(北陸先端科学技術大学院大学)

H1-3-1   9月8日   13:20~13:40   H会場   [一般講演]数理モデリング(1)  

新興感染症出現時の将来の行動についての意思決定の定量化

伊藤 公一(北海道大学), 金光 俊輔(株式会社リクルート), 木村 隆介(株式会社リクルート), ○大森 亮介(北海道大学)

H1-3-2   9月8日   13:40~14:00   H会場   [一般講演]数理モデリング(1)  

◎情報提供の遅れによる待ち時間の挙動の解析

○大庭 帆貴(東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻), 柳澤 大地(東京大学先端科学技術研究センター), 西成 活裕(東京大学先端科学技術研究センター)

H1-3-3   9月8日   14:00~14:20   H会場   [一般講演]数理モデリング(1)  

◎大規模イベント会場における規制退場の最適化

○宮川 陸(東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻), 柳澤 大地(東京大学 先端科学技術研究センター), 西成 活裕(東京大学 先端科学技術研究センター), Xiaolu JIA(東京大学 先端科学技術研究センター)

H1-3-4   9月8日   14:20~14:40   H会場   [一般講演]数理モデリング(1)  

◎重力モデルによる歩行者のOD交通量予測と測定誤差の影響

○JIA XIAOLU(東京大学先端科学技術研究センター), 柳澤 大地(東京大学), 谷田 桜子(東京大学), FELICIANI CLAUDIO(東京大学), 西成 活裕(東京大学), 石黒 裕樹(東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻)

H1-4-1   9月8日   15:00~15:20   H会場   [一般講演]機械学習  

Reservoir computing における普遍性と計算性能

春名 純一(京都大学), 兎子尾 理貴(京都大学), ○中野 直人(明治大学)

H1-4-2   9月8日   15:20~15:40   H会場   [一般講演]機械学習  

粒子フィルタと位相的データ解析を用いたウェアラブルPPGセンサデータ分析

○佐藤 哲(パーソルキャリア株式会社テクノロジー本部デジタルテクノロジー統括部)

H1-4-3   9月8日   15:40~16:00   H会場   [一般講演]機械学習  

グラフ波動関数を用いたグラフ復元

○髙山 侑也(株式会社ニコン 横浜製作所)

H1-4-4   9月8日   16:00~16:20   H会場   [一般講演]機械学習  

◎コンプライアントメカニズムの幾何非線形挙動を高精度かつ高速に予測するサロゲートモデルの提案

○須藤 海(Nature Architects 株式会社), 堺 雄亮(ソニーコンピュータサイエンス研究所 京都研究室), 谷道 鼓太朗(Nature Architects 株式会社), 大嶋 泰介(Nature Architects 株式会社)

H1-5-1   9月8日   16:40~17:00   H会場   [一般講演]数値計算の応用  

不等分割による行列積のエラーフリー変換の高精度計算への応用

○尾崎 克久(芝浦工業大学), 椋木 大地(理化学研究所), 荻田 武史(東京女子大学)

H1-5-2   9月8日   17:00~17:20   H会場   [一般講演]数値計算の応用  

◎変分原理に基づく圧縮性Euler方程式の構造保存縮約モデル

○小島 直泰(東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻), 鈴木 宏二郎(東京大学大学院新領域創成科学研究科)

H1-5-3   9月8日   17:20~17:40   H会場   [一般講演]数値計算の応用  

◎虚数時間発展法による電子状態計算

○王 欽林(法政大学情報科学部研究科), 善甫 康成(法政大学情報科学部)

H1-5-4   9月8日   17:40~18:00   H会場   [一般講演]数値計算の応用  

◎非一様格子上の空間離散モデルにおけるパターン形成の数値シミュレーション

○南 彩菜(公立はこだて未来大学), 田中 吉太郎(公立はこだて未来大学)

S会場

第2日 9月9日(金)

P01   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆量子ダークマルチソリトンのダイナミクス

○金城 佳世(お茶の水女子大学), 出口 哲生(お茶の水女子大学), 佐藤 純(東京工芸大学)

P02   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

離散点の幾何を用いた機械学習手法の統合的理解

○髙山 侑也(株式会社ニコン 横浜製作所)

P03   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆横断歩道における歩行者対向流の組合せ論的考察

○村田 悠(早稲田大学基幹理工学研究科数学応用数理専攻), 早水 桃子(早稲田大学)

P04   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆系統ネットワークに含まれる全域系統樹とベース系統樹の数え上げ問題

○菊地 祐太(早稲田大学 基幹理工学研究科 数学応用数理専攻), 早水 桃子(早稲田大学)

P05   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆マンハッタン距離ボロノイ図の母点探索

○山中 悠輔(東京理科大学大学院理学研究科応用数学専攻), 武田 渉(東京理科大学), 関川 浩(東京理科大学)

P06   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆L1正則化項を持つ無制約最適化問題に対する上界近似を用いたニュートン型近接勾配法

○辺 浩(慶応義塾大学理工学研究科), 成島 康史(慶應義塾大学理工学部)

P07   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆木の数え上げに現れる特殊な分割数~再帰式と母関数およびその解析学的な解釈~

○小嶋 大瑛(早稲田大学基幹理工学研究科数学応用数理専攻), 早水 桃子(早稲田大学)

P08   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆Feedback Vertex Setと振動領域を利用したBoolean Networkの低次元化手法

○五十嵐 康祐(京都大学工学研究科マイクロエンジニアリング専攻), 森川 健太郎(京都大学工学研究科マイクロエンジニアリング専攻), 井上 康博(京都大学工学研究科マイクロエンジニアリング専攻)

P09   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

ラテン方陣を用いた秘密分散法の匿名公開鍵証明書への応用

○足立 智子(静岡理工科大学), 大石 和臣(静岡理工科大学)

P10   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆角度に制限を設けたときの正方形の格子三角形分割

○青木 史也(東京理科大学大学院理学研究科応用数学専攻), 関川 浩(東京理科大学), 武田 渉(東京理科大学)

P11   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆切頂八面体を基にした多層コアパネルの圧潰によるエネルギ吸収特性

○岡安 晃平(明治大学大学院), 石田 祥子(明治大学)

P12   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆文書集合からの話題抽出に適したニューラルトピックモデルのk-meansを用いた事前分布構成法

○北野 智也(大阪大学大学院情報科学研究科), 宮武 勇登(大阪大学サイバーメディアセンター), 降籏 大介(大阪大学サイバーメディアセンター)

P13   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆the total Bregman divergenceを用いた外れ値検知とそのロバスト性解析

○小野 悠介(慶應義塾大学理工学研究科開放環境科学専修), 彭 林玉(慶應義塾大学理工学部機械工学科)

P14   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆環境の感知と運動の制御を同時に行う化学反応系ロボットの数理モデリング

○小田中 嵐(公立はこだて未来大学システム情報科学研究科), 田中 吉太郎(公立はこだて未来大学システム情報科学部), 櫻沢 繁(公立はこだて未来大学システム情報科学部)

P15   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆全勾配を用いない勾配推定量: 1次及び2次の最適性と連合学習への応用

○大古 一聡(東京大学情報理工学系研究科数理情報学専攻 / 理研AIP), 秋山 俊太(東京大学情報理工学系研究科数理情報学専攻), 鈴木 大慈(東京大学情報理工学系研究科数理情報学専攻 / 理研AIP), 村田 智也(東京大学情報理工学系研究科数理情報学専攻 / NTTデータ数理システム)

P16   9月9日   13:20~14:40   S会場   ポスターセッション  

☆フェーズフィールド法による三次元細胞運動モデルと集団回転運動の数値シミュレーション

○前田 楓太(サレジオ工業高等専門学校専攻科), 須志田 隆道(サレジオ工業高等専門学校情報工学科)

CS   9月9日   15:00~15:15   S会場   日本応用数理学会・会長挨拶  

会長挨拶

秋葉 博(日本応用数理学会・会長)

S1   9月9日   15:15~16:15   S会場   総合講演(1)  

群集マネジメント理論とその社会実践

○西成 活裕(東京大学)

S2   9月9日   16:30~17:30   S会場   総合講演(2)  

岐路にある人類と地球 ~気候変動と生物多様性 の危機そしてSDGs~

○堀江 正彦(明治大学)

AW   9月9日   17:30~17:45   S会場   表彰式  

表彰式

秋葉 博(日本応用数理学会・会長)

Copyright © 2022 一般社団法人 日本応用数理学会