このたび、日本パーソナリティ心理学会第31回大会を沖縄県那覇市(沖縄県市町村自治会館)において開催させていただくことになりました。本学会では新型コロナウイルスの感染収束を見据えて、3年ぶりの対面による年次大会の開催を決定しました。大会日程は、2022年12月3日(土)、4日(日)の2日間となっております。南国沖縄は言わずと知れた青い空とエメラルドグリーンに輝く海、そして、彩り豊かな花々が咲き誇る風光明媚な地です。12月でも平均気温は20℃近い日が多く、うららかな日和のもとで久方ぶりの対面での大会開催となります。会員の皆様にはこの機会にぜひ足をお運びいただければと存じます。
周知のとおり、新型コロナウイルス感染症の蔓延は社会全体に多大な影響を与えてきましたが、本学会における年次大会も第29回大会および第30回大会がオンラインでの開催となりました。本大会では、これらの経験をふまえて前回(第30回大会)と同じように「主催校」を置かずに、学会が直接大会を運営することにしました。大会準備委員会は学会の常任理事で組織し、会員の皆様に充実した2日間を過ごしていただけるようポスター発表や各種シンポジウムなどのプログラムを企画しております。また、新型コロナウイルス感染症の再拡大など万一の事態が生じた場合は、参加予定の皆様の研究発表の機会を確保することを最優先に機動的かつ迅速に対応できる体制で準備を進めております。
会員の皆様におかれましては、日本パーソナリティ心理学会第31回大会に是非ご参加いただき、研究発表や研究交流を行ってくださいますようご案内申し上げます。
大会準備委員会一同、沖縄の会場で皆様にお目にかかれることを心より楽しみにしております。
2022年4月吉日
日本パーソナリティ心理学会第31回大会準備委員会
委員長 中村 真
事務局長 森津太子
大会準備委員会
- 委員長
- 中村 真(江戸川大学、日本パーソナリティ心理学会 常任理事・事務局長)
- 事務局長
- 森津太子(放送大学、日本パーソナリティ心理学会 常任理事)
- 委員
- 松田 英子(東洋大学、日本パーソナリティ心理学会 理事長)
尾見 康博(山梨大学、日本パーソナリティ心理学会 副理事長)
小塩 真司(早稲田大学、日本パーソナリティ心理学会 常任理事)
武田 美亜(青山学院大学、日本パーソナリティ心理学会 常任理事)
田中 麻未(千葉大学、日本パーソナリティ心理学会 常任理事)
文野 洋(文京学院大学、日本パーソナリティ心理学会 常任理事)
向田 久美子(放送大学、日本パーソナリティ心理学会 常任理事)