日本化粧品技術者会(SCCJ)学術大会は国内最大級の化粧品技術の祭典です。
化粧品研究は人の肌や髪といった物理的な標的以外にも、心地よさなどの心理的な面にまで及びます。
様々な学術分野が行き交う、年に1度の祭典にあなたも参加してみませんか?

新着情報

2025/4/16
2025/1/21
  • HPを公開しました。

開催概要

概要-About-

開催日
2025年12月8日(月)・9日(火)・10日(水)
会場
パシフィコ横浜ノース
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
交通
アクセス

大会テーマ-Theme-

Where Cosmetics meet Happiness
進化する技術、深化する美の未来

プログラム-Program-

  • 一般研究発表(口頭・ポスター)
  • 特別講演
  • 基調講演
  • 特別セッション
  • ASCSグローバルセッション
  • IFSCC国内報告会
  • 企業展示
  • 学生対象イベント

特別講演-Special-

医師(内科・皮膚科)
友利 新 先生
「皮膚科医として期待する化粧品業界のこれから」

基調講演-Keynote-

株式会社 感性リサーチ
黒川 伊保子 先生
「AIと共に可能性を開く時代~直感力と対話力の磨き方~」

京工科大学 応用生物学部 化粧品コース 皮膚進化細胞生物学研究室
教授 松井 毅 先生
「皮膚表皮角層バリア形成メカニズムの可視化」

特別セッション-Session-

株式会社ユークリッド
白石 普 先生
「妥協なき美の追求が価値を生む」

発表案内

発表申込期間 
2025年4月下旬予定~5月27日(火)15:00まで【延長なし】

  • ご発表には同期間内での要旨の提出が必要です

上記はいずれも予定日となります。変更があった場合は本ページやSCCJ会員メールなどでお知らせします。

参考)第2回 開催実績

第2回 開催実績
  • 第2回日本化粧品技術者会 学術大会会場
  • 第2回日本化粧品技術者会 学術大会 討論
  • 第2回日本化粧品技術者会 学術大会 ポスター
  • 第2回日本化粧品技術者会 学術大会 展示

第2回の大会の様子は日本化粧品技術者会(SCCJ)の参加レポートからご覧いただけます。