一般社団法人 日本LD学会 第32回大会(広島)
一般社団法人 日本LD学会 第32回大会(広島)

プログラム

ポスター発表(P)

P01:アセスメント

  • P01-1

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:00~11:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

タブレット版発達スクリーニング検査の開発
絵の指さし課題の作成

○清水 里美1、米澤 朋子2
1.平安女学院大学、2.関西大学総合情報学部

概要

  • P01-2

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:00~11:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

VSIの下位検査間で差が見られた児童のWISC―Ⅴのプロフィールについて

○佐藤 匠
島田療育センターはちおうじ

概要

  • P01-3

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:00~11:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

ギフテッド応援隊が提供しているサポートブックの評価と有効性調査
保護者へのアンケート調査から分かったこと

○音光 裕美1、佐伯 裕美1、樋口 優子1、日高 茂暢2
1.一般社団法人ギフテッド応援隊、2.佐賀大学教育学部

概要

  • P01-4

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:00~11:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

自閉スペクトラム症のある子どもの感覚面のアセスメントと動作法の活用

○山崎 真義1, 3、田中 淳一2、高橋 眞琴2
1.滋賀県立八日市養護学校、2.鳴門教育大学、3.兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科

概要

  • P01-5

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:00~11:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

子どもの認知機能評価に基づいた生活機能の獲得方法を助言するクラウドサービス
発達分野の作業療法士のノウハウとデジタル認知テストの組み合わせ

○五藤 博義1、小玉 武志2
1.レデックス株式会社、2.北海道済生会みどりの里

概要

  • P01-6

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:00~11:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

小学校通常学級担任教師へのコンサルテーションにおける「学級支援尺度」の活用効果

○関原 真紀、加藤 哲文
上越教育大学

概要

  • P01-7

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:00~11:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

5・6歳児における音韻認識の発達とワーキングメモリ

○津島 靖子1、荻野 竜也2、眞田 敏3
1.就実大学教育学部、2.福山市保健福祉局保健部こども発達支援センター、3.広島県立福山若草園

概要

  • P01-8

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:00~11:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

日本版DN-CAS得点のk-means法クラスタリングによる得点分布の検討

○奥畑 志帆1、石原 章子2、岡崎 慎治2
1.佛教大学、2.筑波大学 人間系

概要

P02:読む・書く1

  • P02-1

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:50~12:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

書き困難のある子供のICTを活用したノートテイキングトレーニングの実践
小学6年生の児童の取り組みから

○山下 祥代
広島大学

概要

  • P02-2

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:50~12:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

重複障害(知的、自閉、弱視)のQOL向上を目指すITを活用した指導法の研究
在留邦人を親に持つ重複障害者の指導法の研究

○村山 慎二郎1、原田 浩司1, 2、坂尻 正次2、大西 淳児2
1.宇都宮LDサポートセンター、2.筑波技術大学

概要

  • P02-3

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:50~12:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

通常学級5年生児童の漢字誤り分析Ⅱ
漢字のつまずきに対応したアセスメント法の開発  

○村井 敏宏1、榎本 はる2
1.学校法人青丹学園フラーテルL.C.、2.公立小学校

概要

  • P02-4

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:50~12:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

読み書き困難児に対する触力覚誘導提示装置による漢字指導の効果(第三報)
~ 筆順誘導時のマルチモーダル提示の効果 ~

○原田 浩司1, 2、坂井 忠裕1、齋藤 恵美子2、坂尻 正次1、大西 淳児1
1.筑波技術大学、2.宇都宮LDサポートセンター

概要

  • P02-5

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:50~12:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

漢字書字の習得に困難がある児童に対するアプリ教材の効果について  
〜同時処理が有意に高い2症例への実践〜

○大西 正二1, 2、熊谷 恵子3
1.横浜市総合リハビリテーションセンター、2.筑波大学心理・発達教育相談室、3.筑波大学人間系

概要

  • P02-6

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:50~12:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

書字に困難さのある自閉スペクトラム症児に対する自己調整方略学習モデル(SRSDモデル)を用いた感想文の個別指導

○小林 美奈子1、滝吉 美知香2
1.岩手大学大学院 教育学研究科 教職実践専攻、2.岩手大学 教育学部 特別支援教育科

概要

  • P02-7

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:50~12:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

通常の学級におけるビジョントレーニングの効果と課題について
―小学校教員に対するアンケート調査を通して―

○黒川 洋平1、谷川 明香1、今枝 史雄2
1.大阪府立藤井寺支援学校、2.大阪教育大学

概要

  • P02-8

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:50~12:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

施設で暮らす子どもの自己選択が学習行動に及ぼす影響について
カスタマイズ教材を用いた学習支援から

○赤塚 めぐみ1、佐々木 留海2、後藤 隆章3、小池 敏英4
1.常葉大学、2.児童養護施設、3.横浜国立大学、4.尚絅学院大学

概要

  • P02-9

会場のみ
2023年10月8日(日)
11:50~12:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

読み困難を示すLD児における単語共起性が漢字読みに与える影響
社会科教科書の単語に基づく検討

○後藤 隆章1、中 知華穂2、田丸 裕理3、赤塚 めぐみ4
1.横浜国立大学教育学部、2.横浜国立大学D&I教育研究実践センター、3.横浜国立大学教職大学院、4.常葉大学保育学部

概要

P03:読む・書く2

  • P03-1

会場のみ
2023年10月8日(日)
12:40~13:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

1年生12月時点の直音・単音音読成績の予測精度に関する研究
就学前2月および就学後7月からの検討

○蔦森 英史
北海道教育大学

概要

  • P03-2

会場のみ
2023年10月8日(日)
12:40~13:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

漢字学習低成績児童における書字課題の無答状態の生起背景
小学校6年生を対象とした検討

○田丸 裕理1、後藤 隆章2、小池 敏英3
1.横浜国立大学教職大学院、2.横浜国立大学、3.尚絅学院大学

概要

  • P03-3

会場のみ
2023年10月8日(日)
12:40~13:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

Rey-Osterrieth複雑図形検査による小・中学生漢字書字困難児の視覚認知の特徴の検討
-Boston Qualitative Scoring Systemを用いて-

○栁内 景太1、単 炳鋒1、関 あゆみ2
1.北海道大学大学院教育学院、2.北海道大学大学院教育学研究院

概要

  • P03-4

会場のみ
2023年10月8日(日)
12:40~13:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

小学生の英単語読み習得に影響をおよぼす予測因子に関する後方視的検討
低学年における認知能力ならびに中学年以降のローマ字読み成績との関連

○細川 美由紀1、室谷 直子2、井上 知洋3
1.茨城大学、2.常磐短期大学、3.香港中文大学

概要

  • P03-5

会場のみ
2023年10月8日(日)
12:40~13:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

高学年児童の読み書き障害傾向と不安・抑うつの関連

○薄 洋介1、飯田 順子2
1.江戸川区立大杉小学校、2.筑波大学

概要

  • P03-6

会場のみ
2023年10月8日(日)
12:40~13:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

自閉症・情緒障害特別支援学級における「主体的・対話的で深い学び」を意図した物語文の心情理解の指導
-「スーホの白い馬」の実践事例を通して-

○曽谷 敦子1、石橋 由紀子2
1.兵庫県公立小学校、2.兵庫教育大学大学院学校教育研究科

概要

  • P03-7

会場のみ
2023年10月8日(日)
12:40~13:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

振動するペンが幼児の書字の習得に及ぼす影響

○飯塚 朱里1、鄭 家欣1、大西 正二2、大西 剛史3、中根 啓太3、伊神 夏帆3、熊谷 恵子4
1.筑波大学大学院人間総合科学学術院、2.横浜市総合リハビリテーションセンター、3.株式会社東海理化、4.筑波大学人間系

概要

  • P03-8

会場のみ
2023年10月8日(日)
12:40~13:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

小児科発達外来における学習支援ルームの読み書き困難児に対する実践
―アセスメント検査の結果を基に児童の認知特性に合わせた学習支援―

○廣澤 清子、山下 純子
小児科発達外来

概要

  • P03-9

会場のみ
2023年10月8日(日)
12:40~13:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

読みに困難が見られる小学1年生のひらがな拗音の読み誤りに関する検討
―単音連続読み検査を活用して―

○亀山 麻子1, 2、関 あゆみ3
1.北海道大学大学院教育学院、2.公立小学校、3.北海道大学大学院教育学研究院

概要

P04:聞く・話す

  • P04-1

会場のみ
2023年10月8日(日)
13:30~14:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

聞く話す障害の中学生LDに対する統語指導

○小田部 夏子1, 4、松下 明広2、塩原 亜紀2、内山 仁志3
1.国際医療福祉大学クリニック、2.大田原市立若草中学校、3.島根県立大学人間文化学部、4.大田原市教育委員会

概要

  • P04-2

会場のみ
2023年10月8日(日)
13:30~14:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

「聞く・話す」領域に困難さを抱える児童へのナラティブを用いた言語指導
―「5枚絵指導」の活用事例 ―

○入山 満恵子1、葭岡 晃世2、鈴木 由紀子3
1.新潟大学、2.連雀学園三鷹市立南浦小学校、3.文京区立金富小学校

概要

  • P04-3

会場のみ
2023年10月8日(日)
13:30~14:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

「聞く・話す」に困難を示す外国につながる幼児への音韻分解あそびが発語に及ぼす効果

○森下 未奈子1、飯島 知子2、後藤 隆章3、小池 敏英4、赤塚 めぐみ1
1.常葉大学、2.磐田市立磐田中部小学校、3.横浜国立大学、4.尚絅学院大学

概要

P04:計算・算数

  • P04-4

会場のみ
2023年10月8日(日)
13:30~14:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

算数困難児の分ける・お金の使用の課題習得の経過と暗算について

○秋元 有子1、紺野 道子2、豊村 かなみ1、中石 康江1
1.白百合女子大学発達臨床センター、2.東京都市大学

概要

  • P04-5

会場のみ
2023年10月8日(日)
13:30~14:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

算数を苦手とする児童への加減算の計測と指導法改善
認知特性と誤答分析を活かした自動化への取組

○福田 宜男1、村山 慎二郎1、原田 浩司1, 2、坂尻 正次2、大西 淳児2
1.宇都宮LDサポートセンター、2.筑波技術大学

概要

  • P04-6

会場のみ
2023年10月8日(日)
13:30~14:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

運動を使ったかけ算九九指導
3名の児童の日本版感覚プロファイルの結果との関連に着目して

○池田 康子1、熊谷 恵子2
1.筑波大学大学院人間総合科学学術院、2.筑波大学人間系

概要

  • P04-7

会場のみ
2023年10月8日(日)
13:30~14:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

小学校低学年における数感覚基数性と数的事実・計算の関連性についての検討
通常学級における簡便な算数障害の評価に向けて

○鈴木 歌音1、藤岡 徹2、水野 賀史3、宮本 信也4
1.白百合女子大学発達臨床センター、2.福井大学教育学部、3.福井大学子どものこころ発達研究センター、4.筑波大学名誉教授

概要

  • P04-8

会場のみ
2023年10月8日(日)
13:30~14:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

1位数同士のかけ算の指導に関する研究  
-つまずきの要因からの分析-

○伊藤 一美
星槎大学大学院

概要

P05:英語

  • P05-1

会場のみ
2023年10月8日(日)
14:20~14:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

英語の文字列の視写(模写)課題における小中学生の成績差についての検討
―英語の読み書きスクリーニング検査の結果から―

○上岡 清乃1、鈴木 恵太2、水戸 陽子1、石坂 郁代1
1.北里大学医療衛生学部、2.岩手大学教育学部

概要

  • P05-2

会場のみ
2023年10月8日(日)
14:20~14:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

学校現場における将来の英語読み書き困難を予測する簡易アセスメント
音読課題(音読速度・音読の流暢さ)を用いて

○森 秀樹1, 2、関 あゆみ3
1.市立札幌開成中等教育学校、2.北海道大学教育学院、3.北海道大学大学院教育学研究院

概要

  • P05-3

会場のみ
2023年10月8日(日)
14:20~14:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

書字に難しさがある学習者へのアルファベット文字指導
限局性学習障害(書字障害)と診断を受けた児童の場合

○飯島 睦美
群馬大学

概要

P05:感覚・運動(視覚、聴覚、不器用)

  • P05-4

会場のみ
2023年10月8日(日)
14:20~14:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

触覚を利用した歯みがき指導について
歯みがきの苦手な発達障害児に対して触覚を用いた指導例

○錦織 亜矢
たかはしキッズデンタル

概要

  • P05-5

会場のみ
2023年10月8日(日)
14:20~14:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

特別支援学級における作業療法士と連携した運動指導実践による一事例の変化

○清水 夕貴1、池田 千紗2
1.北海道教育大学大学院、2.北海道教育大学札幌校

概要

  • P05-6

会場のみ
2023年10月8日(日)
14:20~14:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

宮原資英の短期連載「アダプテッド(適合)ダンスのすすめ」の資料性
-心理療法から運動学習への転換に着目して-

○清野 宏樹
桃山学院教育大学人間教育学部

概要

  • P05-7

会場のみ
2023年10月8日(日)
14:20~14:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

大学生における感覚過敏特性の実態と認識
大学生活での困りと関連させて

○蒔苗 詩歌1, 2
1.北星学園大学経済学部、2.北海道大学大学院教育学院

概要

P06:就学前の支援

  • P06-1

会場のみ
2023年10月8日(日)
15:10~15:40
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

幼稚園における学級規模ポジティブ行動支援の実践
幼児の片付け行動に及ぼす効果

○宮木 秀雄
山口大学

概要

  • P06-2

会場のみ
2023年10月8日(日)
15:10~15:40
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

5歳児健診時点で支援を要する子どもの学力の検討
就学前の知能発達スクリーニングの結果を用いて

○野村 昂樹1、小野 舟瑛2
1.総合診療センターひなが、2.福島学院大学 短期大学部

概要

P06:義務教育期(小・中学)の支援1

  • P06-3

会場のみ
2023年10月8日(日)
15:10~15:40
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

知的障がい学級における「人と人」「教科・領域と生活」「行為と言葉」の3つのつながりを重視したカリキュラムの開発とその効果

○松浦 百香1、堀部 要子2
1.春日井市立西山小学校、2.名古屋女子大学

概要

  • P06-4

会場のみ
2023年10月8日(日)
15:10~15:40
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

二次障害が生じている中学生に対する支援
〜通級指導の実践から〜

○川合 理恵1、山下 公司2
1.市立札幌大通高等学校、2.北海道教育大学

概要

  • P06-5

会場のみ
2023年10月8日(日)
15:10~15:40
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

小中学生を対象とした小集団ソーシャルスキルトレーニング・ヨガプログラムの実践

○飯田 順子1、太田 千端3、川崎 知己2、嶋田 あゆみ4
1.筑波大学、2.千葉商科大学、3.東京都練馬区学務課、4.筑波大学心理発達教育相談室

概要

  • P06-6

会場のみ
2023年10月8日(日)
15:10~15:40
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

LD児と教員の関係性の変化から生まれた学校における主体的なICT活用
LDのある中学生がiPadでの学び方を教員とともに考えるまでの約1年半の経過分析

○内田 佳那1, 2、丹治 敬之3
1.兵庫教育大学大学院連合学校、2.日本学術振興会、3.岡山大学学術研究院教育学域

概要

  • P06-7

会場のみ
2023年10月8日(日)
15:10~15:40
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

オープン型教室に着目した学習環境の検討

○岩間 叶実1、片桐 正敏2
1.札幌市立手稲鉄北小学校、2.北海道教育大学旭川校

概要

P07:義務教育期(小・中学)の支援2

  • P07-1

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:00~16:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

特別支援教育の推進 教育と福祉のさらなる連携1
-総合教育相談室の機能強化と連携支援コーディネーター設置-

○香川 稚子1, 2、田中 容子1, 2
1.三鷹市教育委員会、2.教育部

概要

  • P07-2

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:00~16:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

海外在留邦人の特別支援教育へのニーズ
半構造化面接のためのチェックリスト作成と保護者のニーズの把握

○島田 恭仁
関西福祉科学大学

概要

  • P07-3

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:00~16:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

小学校通常学級における集団随伴性を利用した授業準備行動の形成
学級経営に困難さを感じている担任による実践

○大塚 大輝
公立小学校

概要

  • P07-4

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:00~16:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

ADHD傾向があり異性に対する問題行動を呈した男子中学生への個別のソーシャルスキルトレーニング
友達と会話を始める及び遊びに誘うことと断られた時に対処するスキルの形成

○佐藤 亮太朗1, 3、YANG JING1, 3、熊谷 恵子2, 3
1.筑波大学人間総合科学学術院、2.筑波大学人間系、3.筑波大学心理・発達教育相談室

概要

  • P07-5

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:00~16:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍する児童の自己支援法の獲得と般化
―児童版ストラテジーシートの効果と指導順序の検討―

○宮崎 光明
富山大学教育学部

概要

  • P07-6

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:00~16:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

LDが疑われる男児の指導経過について
ーDN-CASの分析からー

○後藤 紗織1、松渕 由佳子2、芳賀 道2
1.清和大学短期大学部、2.NPO法人ことばのいずみ教室

概要

  • P07-7

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:00~16:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

コミュニケーションに課題がある生徒における療育の効果の検討
ー自己調整学習者の育成に向けた言語能力の向上のための療育ー

○横川 佳子、河野 さおり
TASUC株式会社

概要

P08:義務教育修了後(高校・大学等・就労)の支援

  • P08-1

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:50~17:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

発達障害のある生徒の進路先における課題と進路先の取組Ⅰ
-適応困難度が高い学生の状況から-

○伊藤 由美、榎本 容子、小澤 至賢、相田 泰宏
国立特別支援教育総合研究所

概要

  • P08-2

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:50~17:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

障害学生支援室に併設するセンサリールームにおける環境づくりの試み

○高橋 由子1、木下 晏里沙3、松尾 綾子4、松本 秀彦6、高橋 秀俊5、上野 佳奈子2
1.高知大学学び創造センター、2.明治大学理工学部、3.明治大学大学院理工学研究科、4.明治大学研究・知財戦略機構、5.高知大学医学部、6.高知大学大学院総合人間自然科学研究科

概要

  • P08-3

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:50~17:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

発達障害のある生徒の進路先における課題と進路先の取組Ⅱ
-適応困難度が高い社員の状況から-

○榎本 容子、伊藤 由美、小澤 至賢、相田 泰宏
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所

概要

  • P08-4

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:50~17:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

小・中学校と連携した高等学校における通級指導の実践研究

○谷山 優子1、長井 耶奈2、古田 文3
1.神戸女子大学、2.兵庫県立淡路高等学校、3.兵庫県立あわじ特別支援学校

概要

  • P08-5

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:50~17:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

大学生の読み書きスキルと学修困難感および学校適応感の関連

○荻布 優子、岡野 由美子
奈良学園大学人間教育学部

概要

  • P08-6

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:50~17:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

特別な支援を必要とする大学生への課題提出の締め切り間隔とフィードバックコメントの有無による課題提出数の促進に関する研究

○佐囲東 彰
金沢学院大学教育学部

概要

  • P08-7

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:50~17:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

高校通級における個のニーズに応えるグループ指導の方法の検討
障害種別の異なる2人の生徒の共育ち

○武田 博子
相愛大学 学生相談室

概要

  • P08-8

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:50~17:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

小人数ライティング授業における発達障害のある大学生への作文指導
~文章を全く書けない状態から指導を開始した学生~

○相澤 亮雄1、松本 美佳2、森 誠子2、幸地 英理子2、坂井 伸子2、高橋 知音3
1.神戸大学、2.九州産業大学、3.信州大学

概要

  • P08-9

会場のみ
2023年10月8日(日)
16:50~17:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

特別な教育的ニーズがある高校生へのGame-Based Learning
ユニバーサルデザインな「地理総合」の授業づくりの実践

○後藤 美穂1、三浦 光哉2
1.山形県立遊佐高等学校、2.山形大学

概要

P09:LD以外の発達障害(ASD・ADHD・DCD等)

  • P09-1

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:00~10:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

不適応行動を示す自閉スペクトラム症児を対象とした情動調整に関するSSTの効果

○岩本 佳世、鈴木 伸子、飯塚 一裕、吉岡 恒生
愛知教育大学

概要

  • P09-2

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:00~10:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

通所支援事業所の継続利用により社会性及び認知機能の改善を認めた一症例

○小玉 武志1, 2, 3
1.北海道済生会みどりの里、2.発達支援事業所 きっずてらす、3.NPO法人 カケルとミチル

概要

  • P09-3

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:00~10:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

生後18か月の気質と児童期のASD・ADHDとの関連

○津久井 伸明1, 2, 3、土屋 賢治1, 2
1.大阪大学大学院連合小児発達学研究科、2.浜松医科大学子どものこころの発達研究センター、3.公益社団法人子どもの発達科学研究所

概要

  • P09-4

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:00~10:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

2E者の学齢期からの社会・情緒的な困難と向き合うプロセス
-成人へのインタビューを通して-

○熊谷 歩南1、小倉 正義2
1.兵庫教育大学大学院、2.鳴門教育大学

概要

  • P09-5

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:00~10:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

知的障害のある自閉症の児童に対する言葉の指導に関する研究
ー「語連鎖・統語」期から「語操作・談話」期への指導ー

○阿部 敬信1、秋山 絵理2
1.九州産業大学、2.福岡県立田主丸特別支援学校

概要

  • P09-6

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:00~10:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

自閉症児が自らの気持ちや考えを言葉で表現することができる授業づくり
言葉による表現の幅を広げる教材の工夫

○中井 健人
広島県立呉特別支援学校江能分級

概要

  • P09-7

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:00~10:30
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

自閉症スペクトラム障害を有する子どもの心を育てる(2)
ASD児の心のバリアをはずす

○樋口 和彦1、渡邉 正人2
1.広島修道大学、2.鳥取大学

概要

P10:ICT活用

  • P10-1

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:50~11:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

GIGAスクール構想で実現した1人1台端末によるLD児のノートテイクの変容過程
デジタルノートアプリ「OneNote」を用いた2年間のノート方略の成長

○菊地 麻衣子1, 2、内田 佳那3, 4、丹治 敬之5
1.子どもの成長を支援する保護者の会LD分科会千代田DD、2.学び方が違う子の親の会ルピナス、3.兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科、4.日本学術振興会、5.岡山大学学術研究院教育学域

概要

  • P10-2

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:50~11:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

デジタルツインによる動画教材の開発と試行的実践
-知的障害がある児童を対象として-

○立石 力斗1, 3、小川 拓郎2、宮本 聡2、梅崎 真理子3
1.近畿大学九州短期大学、2.九州大学、3.九州大学大学院人間環境学府

概要

  • P10-3

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:50~11:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

読み書きに困難がある児童へのタブレット活用の実践例
~小学校から中学校にかけての経過も踏まえて~

○竹下 盛1、栗本 奈緒子1、水田 めくみ1、奥村  智人1、西岡 有香1、若宮 英司2、竹田 契一1
1.大阪医科薬科大学LDセンター、2.藍野大学医療保健学部看護学科

概要

  • P10-4

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:50~11:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

特別支援学級と通常の学級の児童における双方向の関係をめざした交流
タブレット端末による「ミュージックビデオ」制作の実践より

○横山 由季1, 2、長山 弘3
1.広島大学附属東雲小学校、2.広島大学、3.盛岡大学

概要

  • P10-5

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:50~11:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

GIGA スクール構想の端末における小中学生のタイピング速度の変化
~ローマ字とタイピングの関係~

○村田 美和1、石原 敬久2
1.高崎健康福祉大学、2.高崎市教育委員会

概要

  • P10-6

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:50~11:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

読み書きに困難のある児童生徒への「機能代替アプローチによるタブレットPC活用」理解啓発研修コンテンツの開発

○森山 貴史
青森県総合学校教育センター

概要

P10:インクルーシブ教育

  • P10-7

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:50~11:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

異年齢学級におけるインクルーシブ教育の実現
ーThinking at the Edgeによる振り返りを通してー

○海老澤 佳輝
日本女子大学附属豊明小学校

概要

  • P10-8

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:50~11:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

スウェーデンにおける多様な子どもを前提としたインクルーシブ教育
ギフテッド対応を含む特別ニーズ教育の保障

○是永 かな子
高知大学

概要

  • P10-9

会場のみ
2023年10月9日(月)
10:50~11:20
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

知的障害特別支援学級に在籍する児童へのインクルーシブ体育の実践
―視覚支援を用いた段階的な8の字大縄跳びの指導の効果―

○齊藤 嵩之1、宮崎 光明2
1.富山大学教育学部附属小学校、2.富山大学教育学部

概要

P11:支援体制(校内・地域等)の構築

  • P11-1

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

通常の学校における作業療法士の校内支援活用プログラムの検討

○山下 公司1、池田 千紗1、岩渕 友美2
1.北海道教育大学札幌校、2.札幌市立南月寒小学校

概要

  • P11-2

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

通常の学級担任教員に求められる小児期発生の流暢性障害の生徒への配慮と支援
中学校、高等学校段階に焦点をあてて

○川崎 知已1, 2
1.千葉商科大学(CUC)、2.筑波大学心理・発達教育相談室

概要

  • P11-3

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

特別支援学校のコーディネーターとスクールカウンセラーとの連携プロセス

○園原 慎二1、飯田 順子2
1.埼玉県立草加かがやき特別支援学校、2.筑波大学人間系

概要

  • P11-4

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

発達障害のある子どもが在籍する通常学級への授業コンサルテーションの実態と課題
-コンサルティを対象とした質問紙調査から-

○長山 慎太郎1、岩山 カイナ2, 3、米沢谷 将4, 5、柘植 雅義6
1.筑波大学附属大塚特別支援学校、2.大阪府立住之江支援学校、3.広島大学大学院、4.さいたま市立ひまわり特別支援学校、5.兵庫教育大学大学院、6.筑波大学

概要

  • P11-5

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

読みに困難がある児童に対する校内支援の実践
MIM-PMアセスメントを用いた検討

○堀越 真紀子
鳥取県南部町立西伯小学校

概要

  • P11-6

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

ポジティブ行動支援に対する教員の態度に関する研究

○澤田 佳恵1、小倉 正義2
1.和歌山県立きのかわ支援学校、2.鳴門教育大学

概要

  • P11-7

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

尼崎市版特別支援教育コーディネーターハンドブックの作成と展望
尼崎型インクルーシブ教育システムの構築を目指して

東田 直久
尼崎市立武庫東小学校

概要

  • P11-8

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

「発達状況シート」を利用した就学支援相談についての報告
保育カウンセラー※1の業務を通して開発した「発達状況シート」を就学支援委員会で利用することで、適正な就学支援が可能になった経過報告

○松村 千里1, 2、平谷 美智夫1
1.平谷こども発達クリニック、2.大野市児童デイサービスセンターくれよん教室

概要

  • P11-9

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

自校で通級指導を受ける児童生徒等への養護教諭の個別支援の現状と課題
-小・中学校の養護教諭に対する質問紙調査から-

○留目 宏美1、岩本 佳世2、藤井 和子1
1.上越教育大学、2.愛知教育大学

概要

  • P11-10

会場のみ
2023年10月9日(月)
11:40~12:10
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

多様な学びを支える私立中学高等学校における個別の指導計画の実践
ーIEP作成運用システム「ステラプラン」の活用ー

○宮﨑 悦子1、西永 堅2
1.学校法人星槎 星槎中学高等学校、2.星槎大学大学院教育学研究科

概要

P12:ユニバーサルデザイン

  • P12-1

会場のみ
2023年10月9日(月)
12:30~13:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

特別支援教育の専門性を教員全体のUD意識の向上につなげる校内体制の構築
特別支援教育担当グループからの取組による教員のUD意識の変化

○寺尾 祥訓
静岡市特別支援教育センター

概要

  • P12-2

会場のみ
2023年10月9日(月)
12:30~13:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

算数授業の理解を高めるユニバーサルデザイン授業づくり研究
-教科書の専門性と特別支援教育の観点の両方を記載する指導案フォーマットを用いて-

○髙橋 瑞輝、鈴木 恵太
岩手大学

概要

  • P12-3

会場のみ
2023年10月9日(月)
12:30~13:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

学習に困難のある高校生への意欲・自信を持たせる学習支援
~「学びのユニバーサルデザイン」をベースにしたスモールステップでのカリキュラム構築~

○岡 修1、芹澤 健二1、川俣 智路2
1.東京共育学園高等部、2.北海道教育大学

概要

P12:福祉

  • P12-4

会場のみ
2023年10月9日(月)
12:30~13:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

放課後等デイサービスにおけるソーシャルスキルトレーニングの成果
〜友達と誘い合い遊ぶことができるようになった事例を通して〜

○鋒山 智子、中井 沙織
花ノ木医療福祉センター児童発達支援センター

概要

  • P12-5

会場のみ
2023年10月9日(月)
12:30~13:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

文字習得の意欲を支える活動

○津﨑 智代、松本 真寿美
社会福祉法人花ノ木 花ノ木医療福祉センター

概要

  • P12-6

会場のみ
2023年10月9日(月)
12:30~13:00
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

社会福祉施設を利用する気になる子どもの実態把握
自傷・他害行動、友だちとの関わり方に焦点を当てて

○永冨 大舗1、茶圓 美里2
1.鹿児島国際大学福祉社会学部、2.鹿児島国際大学福祉社会学研究科

概要

P13:保護者・きょうだい等家族支援

  • P13-1

会場のみ
2023年10月9日(月)
13:20~13:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

思春期の不登校の子どもを抱える保護者への支援プログラム
テキストマイニングによる継次的変化

○高橋 靖子1、松本 有貴2、南谷 則子3
1.愛知教育大学、2.徳島文理大学、3.千葉大学

概要

  • P13-2

会場のみ
2023年10月9日(月)
13:20~13:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

神経発達症を抱える不登校児の保護者が求める社会的リソースの分析
保護者のインタビューから

○小林 克巳1、榎本 拓哉2
1.東海学院大学大学院、2.徳島大学大学院社会産業理工学研究部 社会総合科学域人間科学系

概要

  • P13-3

会場のみ
2023年10月9日(月)
13:20~13:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

自閉スペクトラム症児を養育する母親の障害認識の変容過程
―養育レジリエンスの観点から―

○永田 真吾1、大出 千夏2
1.山梨大学、2.栃木県立国分寺特別支援学校

概要

P13:研修・専門性の維持向上

  • P13-4

会場のみ
2023年10月9日(月)
13:20~13:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

特別支援学校の特別支援教育コーディネーターの資質向上研修プログラムの検討
ワークショップ型研修「特別支援学校のコーディネーターは、こうでないと!」の実践から

○田中 雅子
北海道教育大学

概要

  • P13-5

会場のみ
2023年10月9日(月)
13:20~13:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

UDLガイドラインを参考にした授業改善をめざす研修の実装
福岡UDL実践研究会での研修の成果と課題

○納富 恵子1、西山 久子2
1.下関市立大学、2.福岡教育大学

概要

P13:その他(SST)

  • P13-6

会場のみ
2023年10月9日(月)
13:20~13:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

社会性、コミュニケーションに課題のある子ども達への小集団リハビリ導入の試み
~年齢、特性に合わせた年間プログラムを用い、多職種協働で~

○中村 純子1, 2、岩井 有香1, 2
1.東浦平成病院、2.リハビリテーション科

概要

P13:その他(学生(中学・高校・大学等)の支援)

  • P13-7

会場のみ
2023年10月9日(月)
13:20~13:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

発達障害やその傾向のある中高大学生に対するオンラインSSTにおけるストレスコーピングをテーマとしたグループワークの取り組み

○加藤 幹人1, 3、飯塚 朱里1, 3、小田原 真弓1, 3、佐藤 七瀬4、佐藤 亮太郎1, 3、横田 里子1, 3、熊谷 恵子2, 3
1.筑波大学人間総合科学学術院、2.筑波大学人間系、3.筑波大学心理・発達教育相談室、4.桜花学園大学保育学部

概要

P13:その他(通級による指導)

  • P13-8

会場のみ
2023年10月9日(月)
13:20~13:50
(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)

通級指導教室の新設に伴う課題や通級指導担当教員の負担に関する調査
奈良県内通級指導担当教員を対象に

○安里 健志
大和高田市立浮孔西小学校

概要