一般社団法人日本臨床発達心理士会 第20回全国大会
  • 会期
    2024年8月24日(土)~25日(日)
    オンデマンド配信:8月24日(土)~9月17日(火)
    (長野支部大会準備委員会公開シンポジウム及びハイブリッド開催の全国大会運営委員会企画シンポジウムのオンデマンド配信は9月2日(月)~9月17日(火))
    会場
    信州大学 長野(教育)キャンパス (対面+オンデマンド)

大会プログラム

 大会プログラムは、すべての会員に7月上旬までに発送する予定です。
 大会論文集は、印刷物では発行いたしません。大会視聴サイトよりダウンロードしていただくという形をとります。

III.プログラム(予定)#は非会員

1. 長野支部企画 公開シンポジウム(対面 and オンデマンド

「不登校」における生涯発達 ―関わる全ての人たちの―

企画:
小林 ひろみ(長野県教育委員会)
司会:
石澤 ゆか(にじいろキッズらいふ若里東)
臼井 なずな(長野県教育委員会所属スクールカウンセラー)
講演講師:
武田 達也(なごみの森こころのクリニック)
シンポジスト:
  1. ①樋端 佑樹(かとうメンタルクリニック精神科医師・信州大学医学部子どものこころの発達医学教室特任助教(地域支援、人材育成))#
  2. ②山本 郁(武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部・不登校経験者)#
  3. ③やまもと あき(不登校経験者の保護者)#
  4. ④簾田 邦彦(東御市立北御牧小学校教諭)
  5. ⑤伊藤 可主也(長野県教育委員会所属スクールカウンセラー)
  6. ⑥武田 達也(なごみの森こころのクリニック)

2. 全国大会運営委員会企画 公開シンポジウム(対面 and オンデマンド

「見逃されがちな障害の現在と未来」

司会・企画:
石黒 栄亀(松本大学)
話題提供:
  1. ①奥村 真衣子(信州大学)
  2. ②山本 ゆう(松本大学)#
  3. ③加藤 路瑛(株式会社クリスタルロード/感覚過敏研究所)#
指定討論:
村上 太郎(常葉大学)

3. 全国大会運営委員会企画 記念講演(オンデマンド

「全国大会20周年の歴史を振り返り、臨床発達心理士の値打ちを考える~大会論文集の文献研究をもとに~(仮)」

企画:
西山 剛司 (士会専務理事・SCERTS研究会)
司会:
西川 藍 (てくてく親子教室)
講演:
西山 剛司 (士会専務理事・SCERTS研究会)

4. 全国大会運営委員会企画 企画シンポジウム1(対面 and オンデマンド

「臨床発達支援における関係性の視点を問う」

司会・企画:
近藤 清美(帝京大学)
話題提供:
  1. ①坂上 裕子(青山学院大学)
  2. ②木原 久美子(帝京大学)
  3. ③富樫 京子(ぽろんのいえ)
  4. ④武藤 百合(ヴォーリズ学園カウンセリング実践研究センター)

5. スーパービジョン運営委員会 全国大会運営委員会 合同企画
企画シンポジウム2(対面 and オンデマンド

「心理職の専門性を実践と理論の関係から問う」

司会・企画:
木原 久美子(帝京大学)中西由里(椙山女学園大学)
話題提供:
  1. ①山崎 晃(広島文化学園大学)
  2. ②小林 勝年(鳥取大学)
指定討論:
本郷 一夫(東北大学 名誉教授)#

6. 全国大会運営委員会企画 企画シンポジウム3(対面 and オンデマンド

「知的・発達障害の子どものウェルビーイング」

司会・企画:
水内 豊和(島根県立大学)
話題提供:
  1. ①西村 健一(島根県立大学)
  2. ②酒井 泰葉(一般社団法人日本障がい者スイミング協会)#
  3. ③水内 豊和(島根県立大学)
指定討論:
澤江 幸則(筑波大学)

7. 情報交換会 NEW

参加者同士が、共通のテーマのもと、自由に情報交換・実践交流をする場です。企画希望の会員は大会参加のお申込時に情報交換会のお申し込みを行ってください。そのテーマに関心のある会員が自由に参加し、交流します。

8月25日(日)
  • 9:00~10:30・
  • 11:00~12:30・
  • 13:00~14:30・
  • 15:00~16:30

(情報交換会については、更新ポイントの設定はありません)

8. 職能向上セミナー(各セミナーの参加人数には制限があります) NEW

参加希望の方は、大会参加申込時に合わせてお申し込みください。

詳細は「職能向上セミナーページ」へ

9. 実践研究発表(対面

8月24日(土)
  • 9:00~10:30・
  • 11:00~12:30・
  • 13:00~14:30・
  • 15:00~16:30

 日本臨床発達心理士会の会員が、日頃行っている実践や研究、事例、調査、療育・教育実践などを発表する場です。自分自身の実践を振り返り、同じ実践をしている仲間と意見交換をし、さらに専門的立場からのスーパーバイズを受けるよい機会となります。領域的に近い発表3件を組み合わせたものを1セッションとし、1時間30分で構成されます。

10. 実践セミナーA・B(対面 and オンデマンド

8月24日(土)
  • 9:00~10:30・
  • 11:00~12:30・
  • 13:00~14:30・
  • 15:00~16:30

 最新の学問的知見、地域との関わり、新しい研修法など様々なトピックについての実践セミナーを行います。日本臨床発達心理士会、支部等が企画する実践セミナーAと会員企画の実践セミナーBを募集します。実践セミナーAは、「職能職域委員会」「臨床発達心理実践研究編集委員会」「研修委員会」「危機支援委員会」「テーマ別研究会自閉症の発達論的アプローチ」「テーマ別研究会災害支援」等にて企画予定です。

11. 大会長・理事長挨拶・会務報告・次期大会長挨拶(オンデマンド

8月24日(土)
  • 12:30 ~13:00

会場でも大画面で上映

  • ポスター