日頃より、本会の活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
第33回大会について、ご案内申し上げます。
四国観光でお接待(香川編)
安部 忠明(S.E.N.Sの会香川支部会)、山本 木ノ実(香川大学)
四国巡礼の旅、いよいよ最後は弘法大師・空海の出生地としても知られている香川県です。香川県の八十八か所巡りは、西の第66番札所「雲辺寺(うんぺんじ)」から始まって東へ進み、第88番札所「大窪寺(おおくぼじ)」まですべての霊場を巡り終えて結願となります。
日本で一番小さな県の気候は、四季を通じて温暖少雨で、気候温和、明るい瀬戸内海の気候に恵まれています。古来より讃岐(さぬき)とよばれ、讃岐うどんの語源になっています。近年は「うどん県」とも呼称しており実際に郵便物も届きます。
【うどん】
うどん屋の店舗形態は大きく3つ(一般店、セルフ店、製麺所)。一般店は、入店して席に座り、注文をして持ってきてもらって食べる普通のお店。セルフ店は自分で注文して、①うどんを受け取る、②温める、③出汁をかける、④トッピングを自分で取る、⑤食器等を返却するスタイル。製麺所は、本来は麺を製造して売る店でしたが、お客様の要望でそこでも食べられるようにしたというスタイル。
主なメニューは①かけうどん②ぶっかけうどん③ざるうどん④釜揚げうどんですが、色々なオプションがあります。さらに麺の太さ、コシの強さ、喉越しの具合、出汁の種類も店によって違います。
【食べ物】
いつの間にか讃岐名物になっていた骨付鳥(親鳥・雛鳥)、白味噌仕立て・あんもち入りの雑煮、和三盆糖
【観光地】
- 琴平・・・・・
- 江戸時代中期より「金比羅参り」は民衆に定着、旧金毘羅大芝居(金丸座)
- 栗林公園・・・
- 国の特別名勝である回遊式大名庭園
- 屋島・・・・・
- 特徴的な屋根形の溶岩台地、源平の古戦場、やしまーる
- 小豆島・・・・
- 映画「二十四の瞳」、オリーブ、醤油、そうめん
- 直島・・・・・
- 瀬戸内国際芸術祭の作品群と美術館、インバウンド人気が高い
- 琴弾公園・・・
- 銭形砂絵(寛永通宝)
- 父母ヶ浜・・・
- インスタ映えスポット(ウユニ塩湖のよう)として人気上昇中
- 高松市中心部・
- 日本一長いアーケード商店街、高松オルネ
是非、四国の玄関「香川(高松)」にお越しください。
おせったい通信の四国紹介は終わりですが、四国の様々な取り組みは神戸で紹介します。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
プログラム予約受付中です
各プログラムの会場での参加は、事前予約制となります。
早期参加申込・通常参加申込が完了している方を対象に、プログラムの事前参加予約を受付中です。
プログラム予約受付期間:
2024年10月1日(火)12:00~10月11日(金)23:59
詳細は、こちらをご確認ください。
Web論文集を公開しています
閲覧Passは、会員および9月24日(火)までに大会参加申し込みと参加費の納入が完了された非会員の方には、9月25日(水)にメールにてご案内しております。
- 閲覧Passの管理にはご配慮下さいますようお願い致します。
Web論文集はこちら
後期参加申込受付について
オンデマンド参加のみ可能な後期申込は10月10日(木)より受付開始いたします。
- 9月25日~10月9日はオンライン会場準備のため、参加申込の受付を一旦停止いたします。
- 後期参加申込をいただいた方は、会場での参加は出来ませんのでご注意ください。
一般公開講演参加申込み受付中
大会参加とは別にお申込(参加費無料)が必要です。
お申込みはこちらから
- 定員に達したため、会場参加の方の受付は終了いたしました。当日会場での申込受付はございません。
オンデマンド配信での参加は引き続き受付中です。
特別支援教育士資格更新ポイントと参加者のポイント申請について
本大会の参加者ポイントについてこちらから方法をご確認ください。