一般講演発表申込

一般発表申込受付期間

2021年4月23日(金)~ 6月27日(日) 7月5日(月)23:59

申込資格

発表者は本学会の一般会員・学生会員に限ります。現在、会員でない方は、学会ホームページを参照のうえ入会手続をお済ませください。本学会の会計年度では2021年7月1日から2022年6月30日までが2021年度ですので、この期間に会員であることが必要です。なお、一般発表は発表者1人に対し1演題に限ります。

発表形式と発表分類

一般発表の申込時には、「発表分類」(以下一覧参照)を選択してください。なお、今大会はオンライン開催のため、発表形式はMP4動画ファイルによるオンデマンド方式を予定しています。ただし、別途、オンライン・同時中継による質疑応答、ディスカッションの時間を設けることも検討してます。最終的な発表形式については、実行委員会において検討の上、7月上旬までに本ウエブサイトを通して周知しますので、定期的に情報を確認するようにして下さい。

発表分類

  1. 一次代謝
  2. 二次代謝
  3. 有用物質生産
  4. 遺伝子発現
  5. 発生分化・形態形成
  6. ホルモン・シグナル伝達
  7. 生物間相互作用
  8. 環境応答
  9. 細胞・組織培養
  10. バイオマス
  11. 遺伝子組換え・ゲノム編集
  12. 新技術開発
  13. バイオインフォマティクス
  14. その他

一般講演発表申込の手順

一般発表の申込は発表者がおこなってください。発表者は本学会の2021年度一般会員・学生会員に限ります。現在、会員でない方は、学会ホームページを参照のうえ入会手続をお済ませください。

1. 一般発表申込…締切日:6月27日(日)23:59 7月5日(月)23:59

参加申込完了後、ページ下部にある「新規発表申込」のボタンから講演発表申込の手続きをおこなってください。
発表の申込の際に、講演要旨の入力が必要となります。講演発表申込期限までは入力した要旨の差し替えは何度でも可能です(申込時には暫定的な講演要旨を入力し、期限内に完成版の講演要旨に差し替えることもできます)。

2. 大会への事前参加登録…締切日:7月30日(金)23:59

事前参加登録のページを参照して、事前参加登録の申込をおこなってください。

3. 事前参加費の支払…締切日:7月30日(金)

事前参加登録の手続完了後、登録内容確認のメールが届きます。支払内容を確認のうえ、参加費を送金してください。参加費入金方法は郵便振替とクレジットカードです。クレジットカードはシステムお申込みと同時に決済されます。郵便振替は登録内容確認のメールに記載している口座にご入金ください。領収書は申込システム上からダウンロードできます。

新規申込

このページの最下部にある「新規発表申込」のボタンを押してください。参加申込完了後に演題登録受付ページに進みます。
はじめに「発表形式・演題分類」の選択、「発表題目」、「抄録本文」、「著作権譲渡同意」の登録をします。
次に、所属機関の情報を登録します。この画面で筆頭発表者、連名者、全員の所属を入力してください。一つの入力欄につき、一つの所属を入力してください。
次に、発表者に関する情報の登録と所属機関を選択します。申込者=発表者となります。連名者を追加する場合は追加したい位置の「連名者を追加」をクリックしてください。プログラムには入力の順番通りに印刷されます。
終了後、「次へ」をクリックし、登録内容の再確認をします。
登録内容確認ページでチェックを済ませ、最後の「登録」ボタンをクリックすると、「登録完了」のメッセージが表示されます。
登録完了後、受付完了通知のメールで演題受付番号とパスワードをお知らせしますのでこのメールの控えをお手元に残してください。

要旨本文の入力に関して

  • 和文抄録は、全角700文字以内、英文抄録は半角1400字以内で入力してください。
    ※空白は文字数に含みます。
  • 図表、写真の掲載はできません。

確認と修正

一度申込した内容を修正する場合や申込内容を確認する場合は、確認と修正ボタンを押します。
演題受付番号とパスワードを入力し、ログインしてください。登録いただいた内容は、2021年6月27日(日) 7月5日(月)23:59まで、何度でも修正可能です。ただし締切日時以降は一切修正できませんので、ご注意ください。

【注意】

  • 演題登録ページでは、「発表内容の登録」「所属機関の登録」「発表者の登録」が完全に終了するまで、画面を閉じずにお進みください。発表申込を完了いたしますと、登録いただいた内容の修正が可能となります。 入力途中で長時間経過した場合や、不完全なまま画面を閉じてしまいますと入力内容が無効になることがあります。この場合は最初からやりなおしてください。 「登録完了」の画面が表示されない限り、演題登録の手続は完了となりません。 また、登録完了前にブラウザの「戻る」や「進む」ボタンを押すと「警告 : ページの有効期限切れ」と表示される場合があります。この場合、ブラウザの更新ボタンを押すと、復旧できる場合があります。復旧できない場合は、最初からやり直してください。
    提出前に一度、入力データが正しく表示されているか確認してください。
    入力フォームに、他のアプリケーションなどから「シフトJISコード以外の文字」(特殊文字)をコピー・ペーストしますと、入力がエラーになる場合がありますのでご注意ください。
    プログラムならびに講演要旨は、一般発表申込ページで入力された内容にて作成します。入力内容にお間違えの無いようご注意ください。

一般発表申込内容の変更

発表申込ページの修正のボタンをクリックします。
発表申込内容の確認画面が開きます。前回入力した内容が表示されますので、「修正」をクリックして、以降は手順に沿って修正してください。

  • 受付期間中は、申込内容の修正、講演要旨原稿の差し替えは何度でも可能です。

一般発表申込の取消

一般発表申込を取り消す場合は「削除」をクリックして、発表申込内容の確認画面で「削除する」のボタンを押してください。

  • 演題登録、入力に関するお問い合せは 日本植物バイオテクノロジー学会大会ヘルプデスクまでお願いします。

個人情報について

一般発表申込で登録された個人情報は、第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会の運営準備および講演要旨作成の目的以外での使用はいたしません。また、入力された個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。

新規発表申込