企業展示募集要項

第3回日本化粧品技術者会学術大会における展示企画について

弊会では本年12月に開催されます「第3回日本化粧品技術者会学術大会」におきまして下記の通り企業展示を企画いたします。 内容をご一読の上、皆様のご賛同、ご出展をお願い申し上げます。

開催概要

大会開催日:
2025年12月8日(月)~10日(水)
展示場開催日時(予定):
2025年12月9日(火) 9:00~18:00
2025年12月10日(水) 9:00~14:30(撤収開始)
※完全撤収は16:30
(12月8日(月)午後もしくは9日(火)朝に準備)
開催場所:
パシフィコ横浜ノース G3 展示会場
出展小間形態:
横1.8m(0.9m×2枚)、高さ2.1m
  • ポスターなどを貼る場合には、画鋲、ベルクロテープを用意いたしますので申し出てください。また、フックを使用する場合には、事前にご連絡ください。
幅1.8m×奥行き1.35mの定型ブース 
※脇パネルはありません。
テーブルは、基本セットとして、会議机(耐荷重40kg)2台+テーブルクロスでご用意いたします。
テーブルの大きさは次の通りです。
幅:900mm (450mm×2台)
長さ:1,500mm
高さ:720mm
原則1小間/社 
※椅子は基本セットとして1コマにつき、2脚ご用意いたします。
  • テーブル(台)を自社でご用意なさる場合には、事前にヘルプデスクへ申請し、許可を得たサイズ、形状のもののみ持ち込み可能とします。
<出展ブース図>
後日公開
<パシフィコ横浜ノース G3 ブース配置図(仮)>
後日公開
予定出展数:
50~60社程度
出展資格:
SCCJ会員が所属する企業・法人・団体
出展規約:
第3回日本化粧品技術者会 学術大会出展規約.pdf
出展費:
22万円/小間(税込み)
出展受付:
締切:
2025年8月29日(金)
ただし、お申し込み状況によりこれより早まる可能性もあります。
小間割り:
主催者にて抽選。決まりましたら、申込者へご連絡いたします。
その他:
 出展対象は化粧品の開発・製造・評価などにかかわるもの(原料、容器、製造・測定機器、分析・評価、業界紙など)及び大会運営上必要と判断されたものとし、出展物は当展示企画の開催趣旨、目的に沿った品目のみとします。
 会期中、展示会場での書籍以外の商品の直接販売は一切禁止いたします。書籍を販売される場合は、ヘルプデスクまでご連絡の上許可を受けてください。
 宣伝・営業活動はすべて展示会場内の展示ブースの中に限られるものとします。各出展者は、宣伝活動のために小間近辺の通路が混雑することがないように責任をもつものとします。また、出展者は他の小間に隣接している場所では、いかなる方法でも隣接する小間の妨害となる方法で自社の小間を建設しないことに同意するものとします。
 *目に余る違反、または、他所からの苦情があった場合には、会期中であっても出展取りやめ、次年度以降の出展不受理を主催社から申し伝えることがあります。その場合、出展料の返金はいたしかねます。
 出展企業1社・1小間あたり1名を12月9日(火)夕刻の大会懇親会にご招待します。
 ご招待者以外の方が大会懇親会へ参加する場合には、大会参加申込ページより事前登録と費用の支払いをお願いします。
  • 展示企業の方が大会懇親会のみへ参加する場合の費用は以下となります。
<懇親会のみ参加費(学術大会へ参加しない方のみ対象となります。)>
費目早割・通常
展示申込者(ご招待者)無料(システム登録不要)
展示申込者(ご招待者以外)10,000円(課税/内税)