一般社団法人 日本LD学会 日本LD学会 第34回大会
一般社団法人 日本LD学会 日本LD学会 第34回大会
一般社団法人 日本LD学会 日本LD学会 第34回大会 メインビジュアル

ほしのこ通信 Vol.12〜日本LD学会第34回大会をとことん!

2025年10月17日配信

日頃より、本会の活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
第34回大会について、ご案内申し上げます。

日本LD学会第34回大会をとことん!

いよいよ明日(10月18日)より、日本LD学会第34回大会が開催となります。
大会参加のためのお役立ちガイドを御案内いたします。

◆会場アクセス・フロアマップ

会場

国立オリンピック記念青少年総合センター
(〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1)

アクセス

  • 電車でお越しの方
    参宮橋(小田急線・各駅停車)より徒歩約7分
    代々木公園(地下鉄 千代田線)より徒歩約10分
  • バスでお越しの方
    新宿駅西口バスターミナル(京王バス 宿51系 渋谷駅ゆき)→「代々木5丁目」下車徒歩約1分
    渋谷駅西口バスターミナル(京王バス 宿51系 新宿駅ゆき)→「代々木5丁目」下車 徒歩約1分

◆会場参加特典

会場参加者特典として下記をご用意しております。ぜひご利用ください!

●記念グッズ(うちわ)の配布

全国の小・中・高校生向けにイラストデザインコンテストを実施し、記念グッズ(うちわ)を作成しました。

募集テーマは「好きをとことん、楽しいをとことん」。互いを理解し、それぞれの得意なことを活かして誰もが自分らしく輝ける社会。インクルーシブな未来への希望や、共に学び成長する喜びを表現したイラストとなっております。
ぜひ会場で記念グッズをゲットして、イラストに込められたそれぞれの思いを受け取って下さい。

配布場所:センター棟 4F、国際交流棟 1F 国際会議室前ラウンジ

  • 数に限りがございます。配布終了の際はご容赦ください。

●おやつコーナー

とことん学んで疲れた脳に、あま~いご褒美!
箱根名物の温泉まんじゅうとヤクルト・ジョアなどのドリンクを無料でご提供いたします。
ちょっとひと休みしてリフレッシュしてください♪

会場:カルチャー棟1F 大ホール ホワイエ

  • 数に限りがございます。配布終了の際はご容赦ください。

◆企業展示・企画展示

国際交流棟1Fおよびカルチャー棟1F 大ホールホワイエでは、各委員会・星槎グループ・協賛企業による展示を実施いたします。
また、センター棟ではアクセシビリティ委員会による機器展示も予定しています。

こちらは事前のプログラム予約なしでご参加いただけます。
おもしろく、ためになる展示が盛りだくさんです。ぜひお立ち寄りください!

◆大会参加証(名札)印刷・持参のお願い

会場内に印刷ブースはございませんので、事前にご自身で印刷し、当日忘れずにご持参ください。(ネームホルダーは会場にてお渡しいたします)大会にスムーズにご参加いただくためにも、大会参加証の印刷にご協力をお願いします。

その他、会場参加についてのご案内を下記ページへ掲載しておりますので、ご来場前にご確認をお願いいたします。

本大会が、皆さまにとって有意義な学びと出会いの場となることを願っております。
当日、会場でお困りのことなどございましたら、黄色の大会Tシャツもしくは黄色の腕章を着用した大会スタッフに遠慮なくお声掛けください。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

オンライン会場公開中です

10月9日よりオンライン会場を公開しております。
早期・通常参加登録済みの皆さまへは、オンライン会場のお知らせメールを10月9日に10月7日時点でご登録のメールアドレス宛に運営事務局(jald-taikai34@conf.bunken.co.jp)よりお送りしております。
公開期間:2025年10月9日(木)~11月30日(日)

  1. オンデマンド配信のみの講演(教育講演、受賞者講演、自主シンポジウムJO-01~JO-05)
    配信期間:2025年10月9日~11月30日
  2. 会場+オンデマンド配信予定の講演(第1会場~第4会場)
    配信期間:2025年11月下旬~11月30日
    • 10月18日、19日のZoom等でのライブ配信はございませんのでご注意ください

Web論文集を公開しています

閲覧Passは、会員および9月24日(水)までに大会参加申し込みと参加費の納入が完了された非会員の方には、9月24日(水)にメールにてご案内しております。

  • 閲覧Passの管理にはご配慮下さいますようお願い致します。

Web論文集はこちら

後期参加申込受付について

後期参加申込を10月9日(木)より受付開始いたしました。

申込期間:2025年10月9日(木)~11月19日(水)
後期参加費納入期限:11月19日(水)

  • 後期参加申込をいただいた方は、プログラム予約の対象外です。
  • 事前のプログラム参加予約が必要なプログラム(第2会場~第13会場、ワークショップ会場)へはご参加いただけませんが、予約不要の第1会場、ポスター発表、常設展示、企業展示は会場にてご参加いただくことが可能です。
  • 会場での当日参加受付は行いません。会場での参加を希望される方は、来場前に参加登録・参加費の納入をお済ませください。

後期参加申込はこちら

特別支援教育士資格更新ポイントと参加者のポイント申請について

本大会の参加者ポイントについては、資格更新ポイントのご案内ページからご確認ください。