一般社団法人 日本LD学会 日本LD学会 第34回大会
一般社団法人 日本LD学会 日本LD学会 第34回大会
一般社団法人 日本LD学会 日本LD学会 第34回大会 メインビジュアル

合理的配慮のご案内

メイン会場で開催される発表は、UDトークによる字幕配信を行います。
また、各講演資料は発表者の方より任意で提供いただき、オンライン会場にて公開する予定です。

障害等により大会参加に関して配慮の必要な方は、2025年8月22日(金)までに日本LD学会 第34回大会運営事務局にご連絡ください。

合理的配慮の申請について(ご案内動画)

ポスター発表会場での撮影について

今大会では、読みに困難を抱える方への合理的配慮として、ポスター発表の撮影について、下記3種類の掲示を実施いたします。各ポスターの掲示をご確認いただきますようお願いいたします。

【撮影に関するシールの種類】

撮影可:撮影可能
撮影可能シール
合配可:合理的配慮が必要な方(読みの困難等)のみ撮影可
合理的配慮シール
撮影禁止:合理的配慮が必要な方も含めて撮影は禁止
撮影禁止シール
  • 撮影に関するシールの貼付がないポスターについては、撮影禁止です。
  • 撮影可の場合、合配可も、個人の利用にとどめ、SNS等への投稿は禁止です。
  • ポスター発表以外のプログラムについても、事務局もしくは発表者の許可がない限り、講演スライドやポスター等の写真撮影を禁止しています。