公益社団法人日本顕微鏡学会 第79回学術講演会
  • 会期 2023年6月26日(月)~28日(水)  
    会場 くにびきメッセ(〒690-0826 島根県松江市学園南1丁目2番1号)

授賞者決定

厳正な審査の結果、学生優秀発表賞、優秀ポスター賞・写真コンクール授賞者が決定しましたのでお知らせいたします。

【学生優秀発表賞】

顕微鏡技術(装置・手法系)

1amA_I-1-09
分割型検出器STEMによる原子ラットリング運動の直接観察
Direct Observation of Atomic Rattling Motion with Segmented Detector STEM
田畑 浩大1,関 岳人1,2,幾原 雄一1,3,柴田 直哉1,3
(1東京大学,2JSTさきがけ,3ファインセラミックスセンター ナノ構造研究所)
Koudai Tabata1,Takehito Seki1,2,Yuich Ikuhara1,3,Naoya Shibata1,3
(1The University of Tokyo,2JST PRESTO,3Nanostructures Research Lab., JFCC)

医学・生物科学

3amF_B-5-05
テクスチャ解析を用いた間葉系幹細胞の1細胞画像解析
Texture analysis of mesenchymal stem cells at single-cell resolution
小熊 陽1,黒田 康勝1,出澤 真理1
(1東北大学大学院医学系研究科)
Yo Oguma1,Yasumasa Kuroda1,Mari Dezawa1
(1Tohoku University Graduate School of Medicine)

材料科学

2amB_M-4-03
Al2O3核形成その場観察による多形選択機構解明
Exploring the Origin of Polymorphism via In-situ Observation of Al2O3 Nucleation
榊原 雅也1,中室 貴幸1,中村 栄一1
(1東京大学大学院)
Masaya Sakakibara1,Takayuki Nakamuro1,Eiichi Nakamura1
(1The University of Tokyo)

【優秀ポスター賞】

顕微鏡技術(装置・手法系)

一般

P-I_21
電子チャネリングカソードルミネッセンス分光による原子振動情報抽出
Atomic Vibration Information Extracted by Electron Channeling Enhanced Cathodoluminescence Spectroscopy
大塚 真弘1,久保田 潮2,武藤 俊介1
(1名古屋大学 未来材料・システム研究所,2名古屋大学 大学院工学研究科)
Masahiro Ohtsuka1,Ushio Kubota2,Shunsuke Muto1
(1Institute of Materials and Systems for Sustainability, Nagoya University,2Graduate School of Engineering, Nagoya University)

学生

P-I_29
二光子顕微鏡を基盤とした脳血管網の三次元イメージング解析
Three-dimensional imaging analysis of brain vascular network based on two photon microscopy
林 李芃1,柏木 有太郎1,亀井 亮佑1,岡部 繁男1
(1東京大学医学系研究科)
Lipeng Lin1,Yutaro Kashiwagi1,Ryosuke Kamei1,Okabe Shigeo1
(1Graduate School of Medicine and Faculty of Medicine, The University of Tokyo)
P-I_46
YOLOv8アルゴリズムを用いた担持金属触媒のSTEM画像中のナノ粒子の自動検出
Automatic detection of nanoparticles in a STEM image of supported metal catalysts by YOLO algorithm
濱野 勇真1,山本 知一1,2,川見 洋一郎2,佐藤 敦子1,村上 恭和1,2
(1九州大学大学院工学研究院,2九州大学超顕微解析研究センター)
Yuma Hamano1,Tomokazu Yamamoto1,2,Youichirou Kawami2,Atsuko Sato1,Yasukazu Murakami1,2
(1Kyushu UniversitDepartment of Applied Quantum Physics and Nuclear Engineering, Kyushu University,2The Ultramicroscopy Research Center, Kyushu University)

医学・生物科学

一般

P-B_46
超薄切片を用いた電子顕微鏡トモグラフィーによるSARS-CoV-2粒子の解析
Analysis of SARS-CoV-2 particles in ultrathin sections by electron tomography
呉 紅1,藤岡 良彦1,坂口 翔一1,鈴木 陽一1,中野 隆史1
(1大阪医科薬科大学 医学部 微生物学・感染制御学教室)
Hong Wu1,Yoshihiko Fujioka1,Shoichi Sakaguchi1,Youichi Suzuki1,Takashi Nakano1
(1Faculty of Medicine, Osaka Medical and Pharmaceutical University)

学生

P-B_17
cryo-EM SPAによるInduced folding構造の解析
Induced folding structure revealed by cryo-EM SPA
渋谷 綾音1,谷 一寿2,高橋 花南1,堀越 直樹3,宮ノ入 洋平4,吉永 匡希1,小淵 里恵1,原田 彩佳5,吉田 尚史5,竹中 聡6,胡桃坂 仁志3,岩崎 憲治5
(1筑波大院数理物質,2三重大医,3東大定量生命科学研,4阪大蛋白研,5筑波大TARA,6大阪国際がんセ)
Ayane Shibuya1,Kazutoshi Tani2,Kanami Takahashi1,Naoki Horikoshi3,Yohei Miyanoiri4,Masaki Yoshinaga1,Satoe Obuchi1,Ayaka Harada5,Hisashi Yoshida5,Satoshi Takenaka6,Hitoshi Kurumizaka3,Kenji Iwasaki5
(1Graduate School Science and Technology, University of Tsukuba.,2Graduate School of Medicine, Mie University.,3Institute for Quantitative Biosciences, The University of Tokyo.,4Institute for Protein Research, Osaka University.,5Life Science Center for Survival Dynamics, Tsukuba Advanced Research Alliance, University of Tsukuba.,6Musculoskeletal Oncology Service, Osaka International Cancer Institute Hospital.)
P-B_39
網膜・視細胞シナプスの形成における水平細胞LKB1の作用機序の解析
The role of LKB1 in retinal horizontal cell development and synaptic organization
川村 早紀1,飛田 耶馬人2,大塚 稔久2,萩原 明1
(1東京理科大学,2山梨大学)
Saki Kawamura1,Yamato Hida2,Toshihisa Ohtsuka2,Akari Hagiwara1
(1Tokyo University of Science,2University of Yamanashi)

材料科学

一般

P-M_38
収差補正ローレンツ顕微鏡法を用いた磁気ソリトンの可視化
Visualization of Nanoscale Magnetic Soliton Using Aberration-Corrected Lorentz Microscopy
長井 拓郎1
(1物質・材料研究機構)
Takuro Nagai1
(1National Institute for Materials Science)

学生

P-M_36
超高圧 TEM-QMS-GC による ZrO2担持 Rh 微粒子触媒反応機構解析
Analysis of Catalytic Reaction Mechanism of Rh Nanoparticles Using e-HVTEM-QMS-GC
唐 龍樹1,前出 淳志1,石川 裕之2,田中 展望2,荒井 重勇3,樋口 哲夫4,武藤 俊介1,3
(1名古屋大学,2トヨタ自動車,3名大未来研,4日本電子)
Longshu Tang1,Atsushi Maede1,Hiroyuki Ishikawa2,Hiromohchi Tanaka2,Shigeo Arai3,Tetsuo Higuchi4,Shunsuke Muto1,3
(1Nagoya Univ.,2Toyota Motor Corp.,3 IMaSS, Nagoya Univ.,4JEOL, Ltd.)
P-M_35
電圧印加その場DPC STEMによる局所電場動的解析手法の開発
In-situ biasing electric field observation in a p-n junction by DPC STEM
小島 嘉文1,遠山 慧子1,関 岳人1,2,幾原 雄一1,3,柴田 直哉1,3
(1東京大学,2JSTさきがけ,3ファインセラミックスセンター)
Yoshifumi Kojima1,Satoko Toyama1,Takehito Seki1,2,Yuichi Ikuhara1,3,Naoya Shibata1,3
(1The University of Tokyo,2JST PRESTO,3Japan Fine Ceramics Center)

【写真コンクール】

・優秀賞

Photo-03
シャボン玉が並んだ
Soap bubbles lined up
馬場 美鈴1
(1工学院大学)
Misuzu Baba1
(1Kogakuin University)
Photo-07
電子の雨に濡れて輝きだす花束
Flowering of a plasmonic bouquet by electron rain.
山本 若葉1,安原 聡1,柳本 宗達2,三宮 工2
(1日本電子株式会社,2東京工業大学)
Wakaba Yamamoto1,Akira Yasuhara1,Sotatsu Yanagimoto2,Takumi Sannomiya2
(1JEOL Ltd.,2Tokyo Institute of Technology)

◆WEB要旨集について

WEB要旨集

WEB要旨の公開は終了いたしました。

各受付の日程

◆レイトポスター受付開始

第79回学術講演会では、このたびレイトポスターの募集を開始いたしました。
皆様からの応募をお待ちしております。

【申込締切】2023年4月30日(日)
※申込はこちらから

※規定の件数を超えた時点で受付を終了しますので、ご了承下さい。
(定数150件:受付済み128件(3月24日)、141件(4月11日現在))

4月27日 レイトポスターは定数に到達しましたので受付を終了いたします。お申込みありがとうございました。

◆講演申込受付期間

2023年1月11日(水)~2023年2月28日(火)2023年3月7日(火)

◆参加申込受付期間

早期参加登録期間
2023年1月11日(水)~ 2023年5月25日(木)
クレジット決済と郵便振替がご利用いただけます。
通常参加登録期間
2023年5月26日(金)~ 2023年6月28日(水)
  • 通常参加登録期間のお支払いはクレジット決済のみとなります。
  • ◆会場での現金による参加登録受付は行いません。

News

2023/06/23
科学新聞に「第79回学術講演会特集記事」が掲載されましたので、ぜひご一読ください。
科学新聞公式サイト
2023/06/07
プログラムPDFを公開しました
学生・若手研究者対象のキャリア支援コーナーの案内を掲載しました。
2023/04/24
市民公開講座の参加登録を開始しました。
2023/04/18
速報版プログラムを公開しました。
2023/02/27
講演申込、写真コンクール申込期間を延長しました。
2023/01/11
参加登録、講演申込、写真コンクール申込を開始しました。
2022/11/25
オフィシャルサイトを開設しました。
  • IAMNano2023